我が往くは星の大海!
更新 : 2013/9/18 14:53
この度はご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
亀の井ホテル別府店、宿泊・営業担当のMでございます。
さる、8月25日にボイジャー1号が
太陽圏外に出たというニュースが流れました。
1977年に打ち上げられて、1979年に木星に、1980年に土星に接近しました。
土星接近から、33年たってようやく太陽圏外に出たわけですが、
太陽系の広さに驚きです。
木星や土星も十分遠いと感じていましたが、
そこから33年もかかっているのです。
本当に宇宙は広大なんだなぁと実感しました。
これから、本当に星と星の間を旅するのですが、
どんな気持ちなんでしょうか?
新しい発見に出会えることにワクワクしているのでしょうか?
それとも、一人ぼっちの旅に寂しさを感じているのでしょうか?
はやぶさの大気圏突入もそうですが、ちょっと思ってしまいます。
しかし、36年前の技術ですが、
まだ電池が動いてる事にもびっくりしました。
2025年までは動くそうです\(^o^)/
本当にすごいです!
ただ、写真を送ることは出来ないそうで、それが唯一残念です。
星間空間の様子を見たかったです(*^。^*)
それにしても、今の技術でまた、惑星探査機を作ったら、
どのくらいのものが出来るのでしょうか?
期待してしまいますよね\(^o^)/
これから未知の領域に行く、
ボイジャーにエールを送りたいと思います!
拙い文章を最後までご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
関連する周辺観光情報