宿番号:335627
亀の井ホテル 別府のお知らせ・ブログ
神楽女の花しょうぶの種類は?
更新 : 2015/6/20 9:01
こんにちは、
別府 亀の井ホテル 予約のよっちゃんです(^-^)
なんども紹介してきた神楽女湖の花しょうぶ鑑賞会の当日となりま
したヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
本日わたしは仕事のため、昨日行って参りましたよ〜(゚ω゚)ゞ
霧雨の降るなか道中は真っ白で、一部片側交互通行の工事中の道も
あり、徐行 徐行の慎重な運転となりました。
駐車場(帰る際に駐車料金 普通車310円に支払います)で短い長靴に
履き替え、しょうぶ園まで徒歩10分。あじさいが道路脇に咲いてい
て、土と樹木が十分に湿ったにおいを嗅ぎながら楽しく歩きました。
(長靴は持って行って正解でした☆)
しょうぶ園の入口ですれ違った人たちが「急に霧がすごくなったね」
と話していて少しガッカリしたのですが、園に入ってすぐのところで
もう帰ろうとしている『べっぴょん』に偶然会いました〜(*’▽’*)/☆
(『べっぴょん』は別府市の宣伝部長です)
間近で初めてみる『べっぴょん』の可愛かったこと!!
ほかの方たちの撮影が終わるのを待って、わたしも一枚撮らせてもら
いました(可愛いポーズをしてくれました☆)
ちなみに『べっちぴょん』の足元はビニール袋を履いていました(*^-^*)
園内はやっぱり白い霧が立ちこめていましたが、たくさんの方が見にき
ていて、傘の花も色とりどりに咲いていました☆
園の一番奥には『見本園』という案内版があり、何本か植えてある花の
前に、花の種類(名前)が書かれてあり、左奥の最後の花の名前が
『春の海』110とありました。110とは、110種類目の数ということで
しょうか。
ほかのサイトの紹介には80種類とかかれているのをみましたが、いずれ
にしろ種類の多さにビックリしてしました(|| ゚Д゚)
手入れをしてくれている方たちには感謝の気持ちです(-人-)
駐車場から徒歩10分と書きましたが、入口横には足のお悪い方が停めら
れる駐車場があったので安心ですよ(約10台分ほど)
帰りはもちろん志高湖に寄り…。また明日お知らせしますね(^-^)
今日は一日中曇り空の別府です。
もし神楽女湖にいく方がいれば、車の運転と、足元が悪いので気を
つけてくださいね( ゚▽゚)/
梅雨時期も楽しい別府へ、みなさんもぜひ遊びにいらしてください☆
関連する周辺観光情報
20