大根踊りの季節になりました
更新 : 2016/9/4 17:03
台風の影響か、非常に蒸し暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。ナタDEココです。
亀の井ホテルでは、毎年9月に東京農業大学OB会大分県支部様より宴会場をご利用いただいております。その折におこなわれますのが、写真にあります「大根踊り」です。
宴席の中締め後に、OB会参加者全員太鼓に合わせて踊ります。正面玄関で。大根を持って。
館内放送で大根踊りが行われる旨を伝えるやいなや、玄関前は人だかりができます。
大根踊りは、東京農大名物として広く知られているらしく(今回のブログを期に検索してみたらすごい数の画像がヒットして動揺を隠せない)、箱根駅伝の中継などで目にされた方も多いと思います。
ちなみにこの大根、踊りで使われたあとは観覧者に振舞われます。ここでの観覧者は大半が亀の井ホテルにご宿泊いただいている方ですので、大根を手にホテルを後にされる姿を想像すると、思わず顔もほころんでしまいますね。
写真の掲載に関しましては、幹事様より許諾いただいております。この場を借りてお礼申し上げます。