宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    弥彦から春をお届けします!

    更新 : 2018/3/22 10:52

    こんにちは!
    MINOYAです。

    寒さ暑さも彼岸までといいますが、弥彦山に早春の訪れを告げる花「雪割草」が咲き始めました。
    「新潟県の草花」でもある雪割草は別名「春の妖精」と呼ばれ、自生地は新潟県を中心とする日本海側にあります。

    雪の合間から「春の妖精」達が顔を出し始め、そんな健気な姿に「小さな春」を感じます。例年、見頃は3月下旬〜4月上旬なのですが、今年は積雪が多かったので、表参道からの入山はまだできないようです。今年は4月に入ってからになりそうですね。

    そして、4月上旬からはみなさまお待ちかねの弥彦の『ソメイヨシノ』が楽しめます♪

    弥彦の桜は、4月上旬から『ソメイヨシノ』に始まり、『ヤエザクラ』が盛りとなる連休前まで種々の桜を楽しめることで知られています。弥彦の桜スポットでオススメは弥彦駅近くの弥彦公園や弥彦駅前通り、弥彦神社など弥彦エリアだけでも『ソメイヨシノ』が咲くタイミングが異なるので、長い間楽しめます。

    お花見で一番ポピュラーな場所としては「弥彦公園」です。トンネルなどの景観が美しい約4万坪にも及ぶ広さを誇る公園で桜の名所として親しまれています。

    そして、MINOYAでもお料理から春を感じて頂けるように春の旬素材を使用した春季限定の会席料理で皆様をお迎えしています。
    春の食材をふんだんに用いたプランは全部で3つ。いずれも料理長が厳選した食材をお楽しみいただけます。

    ちょっと贅沢に春を味わえる『プレミアム◎春の佐渡会席プラン』は、MINOYA名物の「あわびの奉書焼き」や「のど黒塩焼き」をはじめ、春の味覚の山菜などを贅沢に使った、海幸山幸をご堪能頂けます!

    大切なご友人やご家族の方と美味しいお料理と温泉そして思い出に残る1日にしたいとお考えの方にオススメです!

    こちらもオススメ!メイン料理が選べる嬉しいプラン『春のお料理堪能プラン』!「みのや名物のあわびの奉書焼き」「のど黒塩焼き」「和牛肉鉄板焼き」3種類の中からメイン料理をお選び頂き、プラス他8品の会席料理をご堪能頂けるというスペシャルプラン

    お気軽に旬を楽しむなら『リーズナブル☆越後会席プラン』。南蛮海老のお造りや鰆の木の芽焼き、蟹すきの小鍋、越後牛肉とハーブのサラダ、新玉ねぎのオニオングラタンスープなどを揃えました。

    春を感じる旅を弥彦からスタートしてみませんか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。