宿番号:335865
さつまリゾートホテル(鹿児島)のお知らせ・ブログ
テニスコートの仕組み
更新 : 2020/5/13 15:56
こんにちは!
最近は気候も落ち着いてきて、とても過ごしやすい日が続いています。
(先週末は残念ながら雨が降りましたが・・・)
今日はテニスコートについて少しお話します。
まず、テニスコートにはアスファルトを合成樹脂でコーティングした「ハードコート」、土質材料を固めたものに砂を撒いた「クレイコート」、ゴルフのグリーンに使われているものと同等の芝を使用した「グラスコート」、そして人口芝に砂を入れた「砂入り人工芝」の4つが主流なんだそう。
中でも「砂入り人工芝」は日本における公営コートはほとんどこれを採用しているようで、さつまリゾートホテルのテニスコート6面はすべてこの「砂入り人工芝」です。
それでも画像を見て「なんだか妙に砂っぽいな・・・」と思った方!私も同じ感想でしたが、これでも砂が少ないようで、1平方メートルあたり20kgもの砂を入れるのだそう。
なので本当はもっと砂っぽいみたいですね。試合前には芝を起こすようにブラシをかけ、ラインの部分が見えるように箒などで掃くそうです。
私も昨日知りました。
例年のGWは県内外の方々で賑わっていましたが、今年は県内のお客様がチラホラ利用するに留まっており、本日もこの通り・・・過ごしやすい気候に、雲一つない青空!絶好のスポーツ日和なのに、正直もったいない!!
スポーツ音痴な私でも、すこし体を動かしたくなるほどです。
さつまリゾートホテルではゴルフにテニス、サッカー、プール、卓球、ビリヤード等様々なスポーツが楽しめるので、ご宿泊以外のお客様も気軽に綺麗な空気、開放的な空間で多様なスポーツが楽しめる「さつまリゾートホテル」を是非チェックしてみてくださいね♪