宿番号:335911
横浜ロイヤルパークホテル【横浜ランドマークタワー内】のクチコミ・評価
投稿日:2024/10/20
クラブは便利で使いやすかった。
クラブのプランで宿泊しました。ロイヤルパークは年に数回、利用していますが、クラブのプランは久しぶりでした。チェックイン、アウトだけでなく、ラウンジでの休憩や食事、全てが近くて便利です。景観もよく、安らげる時間でした。一つ気になったのは、人手不足なのかホテルマンの何人かは疲れ切っていて、フラフラしていましたが、一生懸命サービスしてくれました。
横浜ロイヤルパークホテル【横浜ランドマークタワー内】からの返信
この度はクラブプランでのご宿泊、誠にありがとうございました。
ロイヤルパークを何度もご利用いただき、心より感謝申し上げます。ラウンジでのひとときや、景観をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
一方で、スタッフの疲れが見受けられたとのご指摘については、申し訳ございませんでした。私たちはお客様に快適なサービスを提供するため、スタッフの健康管理にも力を入れて参ります。今後は、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧いただけますと幸いです。
またのご利用を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/24
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ17,647件
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
横浜ロイヤルパークホテル【横浜ランドマークタワー内】
詳細情報・予約へ投稿日:2025/1/6
チェックインして部屋に入ったら
真っ暗な部屋からの
自動でカーテンが開いて
一面に広がるみなとみらいの景色
最高でした
夜景さらに格別のキレイさで
部屋での時間をあえて作りました
それほど良かったです
お風呂で星4個にしたのは
アメニティがロクシタンでテンションが上がったのに
実際使ったら中々、中身?が出てこず…
リニューアル後はその辺も改善されたら
満点です!
また利用できるのを楽しみにしています
投稿日:2024/10/18
半年ぶりくらいで再訪させて頂きました。チェックインの際、平日でしたがクロージングプランで多くのお客様が来られる旨のお話しがあり、旅行支援の頃のようなクラブラウンジの大混雑を覚悟しました。しかし自分たちがラウンジを利用している間は幸い満席になることなく思ったよりはゆったり過ごせてよかったです。
当日はプロ野球のクライマックスシリーズでベイスターズが勝ち、部屋から横浜スタジアムの花火を眺めることができました。いい思い出になりました。
数年間も休業して行われるほどの大規模なリニューアル工事、生まれ変わった後のオープンが楽しみです。その時は今までのような価格帯でも利用できるホテルであって欲しいと願っています。
投稿日:2024/10/15
以前一度宿泊しました ベッドの枕が気持ち良くて 是非また泊まりたいと主人にお願いしました 59階の海側のお部屋を予約したので
夕方から徐々に灯がともり夜景の景色に感激しました 宝石を散りばめたようで
ずっと窓から見ていたのですが幸せな時間でした 本当に嬉しい結婚記念日になりました
朝食も 品数もいっぱいあり どれを食べても
丁度いい味付けで 取りやすかったです
富士山を見ながらの朝食で景色も素晴らしかたです
投稿日:2024/11/15
休館するとの事で夏にも宿泊しましたが、母と一緒に3度目の宿泊をしました。母は横浜ロイヤルパークに泊まるのは初めてだったので、とても感動してました!
クラブとアトリエ迷いましたが、窓からの景色を楽しめるアトリエに宿泊しました。海側で観覧車が一望でき圧巻でした。特に夜景は最高でした。
バスルームのシャワーの扱い方は毎回苦戦します...
改装後は使いやすくなってると良いのですが。
浴槽など劣化は否めないですが、清掃が行き届いています。
チェックインした時にコフレでケーキを買って、夜食べることにしたのでお皿をもらえないかと電話したところフォークとナイフも用意してくれました。気遣いが嬉しかったです!
チェックアウト後のお見送りも、とても気持ちが良く素晴らしいホテルステイが出来ました。
毎回、素晴らしいおもてなしをありがとうございます。
改装後に伺えること、楽しみにしてます!!
投稿日:2024/11/15
父親がどうしても泊まりたいと言うことで3ヶ月前から予約しました。部屋はとても綺麗でお風呂も広くバスローブも用意されて非日常的な体験が出来ました。63階の部屋に泊まるのは未知で最高の景色でした。父は何時間も景色に見とれて夜中遅くまでカウンターテーブルで外を眺めていました。朝食に関しても何度もここのは凄いんだとワクワクで開店前から並び希望の山側をお伝えしたもののロビーの案内板にあった山側や海側は選べないことを会場に席に着いてから言われそれはガッカリしました。あの案内板はなんだったんでしょうか?ランチやディナーの時は選べるのでしょうか? 朝食は窓側がいい場合、開店前か9時前がいいと思います。ただ接客をする人手は少なくご高齢の方々がトングをあちこちに置いたり、あちこちに並びバイキング会場は大渋滞で2回目、3回目と取りに行くのは本当に苦労しました。和食と洋食の真ん中辺りがベストシートだと思います。海外の方々も非常に多く食文化が違うから仕方ないことなんですが目に余る行為が目立ちました。なんか勿体ないなと。
でもまた来年の改装工事後に来たいねと父は言っておりました。ありがとうございました
投稿日:2024/11/8
67階の1番高い部屋に泊まりました。
ロビーで一人三千でもうワンランク上のお部屋が空いているので良かったら追加料金でどうですか?と言われた時はびっくりしました。
一日目のホテルでは無料でワンランク上のお部屋にして下さったので、、。
とっても眺めがよく綺麗でした。感動しました。
ですがお部屋が狭くてそこが残念でした。
お部屋のトイレは綺麗だったのですが、朝ごはん会場のすぐ近くにあるトイレが汚くガッカリしました…。
朝ごはんのメニューはもう少しあるといいなと、、、、。
投稿日:2024/6/5
このホテルは何といっても高層階からの眺めが素晴らしいの一点に尽きる。それだけでも価値がある。その他の細かい所はあの景色を見てすべて吹っ飛んだ。みなとみらい地区で宿泊するならこのホテル以外は考えられない。
欲を言うなら料理の品数と内容(一流には物足りない)あと大浴場を利用するのに ¥1,980追加請求されるのは納得いかない。館内の施設の説明や非常出口の説明がタブレットだけなのは高齢者にはとても不便。
それでもまた泊まりたいホテルであった。
投稿日:2024/3/10
やはり部屋からの眺めは最高でした、いつまでも飽きずにみていられます。
ショッピングモールと繋がっているので買い物、夕食は困らないし、とっても便利です。ただたまたま宿泊した時期だけなのか部屋数に対して
エレベーターが半分しか稼働していなかった為、エレベーターが混み合っていました。
駐車場からホテルまでが複雑で最初はちょっと戸惑いましたが良く見れば所どころに案内がでていました。
他の口コミと同じく朝食はちょっと種類が少なめでこじんまりしてあまりゆっくりはしづらい印象でした。
でもまた機会があれば宿泊したいです。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 57,000円〜
(28,500円〜/人)