宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ジャスマックプラザホテルのブログ詳細

宿番号:335982

【都心の寛ぎ求めて】リゾートホテル級のスケール温泉大浴場

ハイクラス

すすきの天然温泉湯香郷
地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分

ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【これだけが楽しみです】 真夏のスイカ

    更新 : 2011/7/31 16:34

    皆様、こんにちは。
    毎日毎日あついあついとうわごとのようにつぶやいて、うるさがられているはまだです。
    とにかく(他のフロントスタッフもそうですが)北海道民は暑さに弱い!
    今や札幌でも30℃を超えることなど珍しくないのですが、
    私が小学校に通っていた頃なんかは30℃なんて未知の数字でした。
    そうゆう風に育って、いくら暑くても25〜26℃ぐらいが常識としてきた私には、
    温暖化のすすむ札幌は、大変住みづらい・・・もう溶けて消えてしまいたい・・・というぐらいの暑さです。
    なぜだか、どんと来いや!というぐらいに夏慣れした人も周りにはいますが。

    と、前置きが長くなりましたが、そんな春夏秋冬が春秋冬でも全然かまわない私でも、
    夏といえばコレっ♪と楽しみにしているものがあります。
    それは・・・

    何を隠そう、スイカです。

    ・・・王道ですみません。

    とにかく今の季節は主食にしたいぐらいの大・好・物!
    主食にできるほど安価なものではございませんが、朝昼晩スイカを食べ続けてもまったく飽きません。
    とにかくこのしゃりしゃりした食感とみずみずしさがたまりません!色合いもかわいすぎます!
    しかし、ご存知の通り、スイカなんて9割方水分です。
    夏の暑さを乗り切るための栄養分なんかまったく入っていないに決まっていますので、
    ただでさえだらける夏に水分ばっかりとっているので、体力低下はやむを得ません。
    好物を食べ続けて夏バテするか、少々控えてでも元気に夏を乗り切るか。
    は〜これはけっこう苦渋の選択ですね、とか言いながら、
    毎日スイカのことを考えて暮らしています。熟考しなくても前者、と答えは決まっていますので。


    札幌の夏はとても短いので(もう2週間ぐらいで秋っぽくなるはずです)、
    暑さからは逃れられて嬉しいけど、スイカの旬とは早々にお別れというのがとても寂しいはまだでした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。