宿番号:336145
ル・モンヴェールのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
今朝の気温は1.6℃、 まだまだ肌寒くヒンヤリした空気に包まれますが、 日中はだいぶ暖かくなり心地いい散策が楽しめます。 GWが明けて軽井沢にも日常の風景が戻り、 標高の高い所に咲いていた山桜もそろそ...
更新 : 2025/3/10 10:44
冬の間って森の中は食糧難、 バードフィーダーには野鳥やリスが餌を求めてやって来ます。 窓越しに楽しい朝食時間を過ごせる事が多いです♪ 宿ブログはインスタグラムでご覧下さいませ。 montvert_style
更新 : 2024/5/16 17:14
樹々の緑は一段と力強くなり、はっきりと初夏らしさが増す頃。 今日は時折り日差しが届いたものの、肌寒くヒンヤリ〜。 ゲストの皆様、ご自宅を出るタイミングではなく、 軽井沢の高原の気温に合わせた服装を選ん...
更新 : 2024/2/24 16:57
雨氷(うひょう)、冷たい雨が木々に凍りついた風景〜。 陽の光でキラキラ、寒さがもたらす、ガラス細工のようなクリスタルな美しい芸術です♪氷点下の中でも凍らなかった雨粒が、木々に付着して凍結したもので数年...
更新 : 2023/12/22 17:06
冬晴れが続き、真冬らしいきびしい寒さ! クリスマスのこの時期は強い寒波に押されることが多いですが、 年始までの予報を見る限り、今年は降雪の心配はあまりなさそうです。 きびしい寒さは、週の後半には和らい...
更新 : 2023/11/12 18:23
今週末は雲が多く、時折降る雨や風のために落葉が一段と進みました。 最後の季節を知らせるように降りこぼれる木の葉が盛んです。 気温は昨日よりも上がらず、 朝は冷えて、昼間も風が冷たく感じられる初冬のよう...
更新 : 2023/7/13 16:54
梅雨が終盤に差しかかり、湿度の高い毎日から早く抜け出したいと願うばかり。 今週末からの連休はいよいよ夏本番が始まるぞ〜!という掛け声のかかる大事な週末。雨具の出番がないようなお天気を期待します。 高冷...
更新 : 2023/6/29 17:46
昨日今日は暖かな空気に覆われ、夏本番を思わせる暑さ。 明日からはまた厚〜い雲に覆われ雨降り予想‥。 気温はあまり上がらず日中の気温は22℃ぐらいですが、湿度が高くジメジメと蒸し暑いでしょう。 暦が変わり...
更新 : 2023/4/21 15:27
今日も晴れて日差しが届きますー。 G7外相会議で物々しかった警備は解かれ、いつもの穏やかな軽井沢に戻りました。 春の花木は今、いっせいに花を咲かせ、森は野鳥の巣作りで忙しそ〜。 暑さは今日までのよう、...
更新 : 2023/3/9 17:05
今週は季節先取りの暖かさが連日続きます。 雪解けで湯川渓流の水量もやや増えてきた感じ、春が近いよ〜、という音になって来ましたね。ペンション前の森にも春がそろそろ♪野鳥たちの巣作り仕事の音も聞こえるよう...
更新 : 2023/1/25 12:27
更新 : 2022/12/14 12:21
朝起きておやっ?水分の多い初積雪となりました。みぞれから雨に変わり、午後からは日差しも出て回復傾向となりましたが、週末は寒気が南下。冬らしい寒さとなり雪が降る予報、高原教会のXmasキャンドルが雪景色にな...
更新 : 2022/11/4 17:19
日差しが届き、さらにさらに深まる秋色♪モミの木などの常緑樹に混ざってモザイクのように落葉が進む軽井沢です。只今、紅葉前線は標高800mくらいまで南下中でしょう。 明日からのお天気も晴れの日が多くなりますが...
更新 : 2022/8/11 20:46
更新 : 2022/7/29 15:38
早朝は気温が低く気持ちいい〜極上の気分です♪ 夏の忙しさは海の日連休で幕を開けたはず、 がコロナ感染者の増加とともにじわじわしぼんできた感じです。 今年はお客様を迎えるムードが良かっただけにとても残念...
更新 : 2022/6/11 19:51
――雨の降りやすい空、 今日もスッキリしない天気が続き、ゲストの皆さんの表情も曇りがちです‥。 ハルニレテラスのアンブレラスカイは雨が降ってデッキが濡れてくると、その写り込む色に感動します♪ 夕方にか...
更新 : 2022/5/27 17:32
人の近い場所で巣作りから産卵、子育てするシジュウカラ。 お客様が出入りする玄関横の巣箱で今年も仮住まい中です。 親鳥がエサをくわえて戻ると、中からお迎えヒナ達がチチチ〜♪ 巣立ちまでの短い時間ですが、...
更新 : 2022/4/29 17:10
最高気温は昨日と同じくらいの10℃未満、季節逆戻りのような肌寒さの予報です。お越しになるお客様は暖かい服装を準備されておいで下さいますようにお願いいたします。 軽井沢は今、サクラとハナモモ、ユキヤナギ、...
更新 : 2022/4/4 17:58
心待ちにしていた、 陶芸作家さんに作っていただいた客室のルームキーホルダー。 九谷磁器の土を使い、絵付けは軽井沢ゆかりのカラマツとサクラソウ。 伊藤径さん作です。 きっと、いらっしゃるゲストさんにも愛...
更新 : 2022/2/4 20:28
立春という言葉を聞くだけで「もうすぐ寒さも緩み、春がやって来るんだ」と心が躍ります。しかし、寒が明けてもまだまだ手加減なしの寒さは続き、春を実感することはできませんね。 ペンション前の林間の遊歩道、...
更新 : 2021/11/26 20:34
アウトレットでのショッピングはハズせないけど、晩秋から初冬の軽井沢を感じたい … 。そう思う方にオススメなのが、中軽井沢の星野エリア。 自然の中を散歩するようにスケートが楽しめる木立に囲まれた「ケラ池ス...
更新 : 2021/11/4 16:40
10月の気温が記録的に高く、月末になりカエデなどの木々の色づきが始まりました。広葉樹の遅れに合わせてカラマツの黄葉が始まり、浅間山の裾野全体が茶色く変化しています。 高温と雨量が少ないせいで、発色が進...
更新 : 2021/10/17 16:30
―― グッと深まる秋 今週は上空に寒気が流れ込んで気温が下がり、秋の深まりを感じられそう。 風が冷たいものの、夕べからの雨がやみ午後は日差しのチャンスもありましたが天気は短い周期で変化します。 急な冷...
更新 : 2021/6/24 14:56
湖を中心に400種類のバラと300種類の宿根草。 1万坪の敷地面積のナチュラルガーデンはとても見ごたえ十分! モネやゴッホの描いた西洋の自然風景と重なり、魅力た〜っぷりです♪ ガーデン内は、人気のレ...
更新 : 2021/6/9 14:29
ハルニレテラスのアンブレラスカイ、 空に浮かんだ色とりどりのパラソル100本にココロうきうき〜。 季節感とともにリゾート感を味わえるおすすめのスポットです。 コロナの影響で昨年は行われず2年ぶり6回目...
更新 : 2021/5/13 18:17
上空にはうす雲が広がって、白っぽく霞んだ空は梅雨空のよう…。 長い冬を越し、桜・コブシ・雪柳が順々に花をつけて、 軽やかに春山から初夏の風景に変わりつつあります。 芽吹く森では野鳥達の恋の相手探しや、...
更新 : 2020/12/18 17:38
県北部では雪の毎日ですが軽井沢は今日も晴れて、日差しの温もりを感じられました。 日没後は冷え込みが厳しくなりますので、しっかり防寒をして星野エリアのX`masイルミネーションにお出かけ下さい。 高原教会を...
更新 : 2020/11/9 17:14
朝から晴れて気持ちのいい青空が広がりました。 これから1週間の天気予報を見ても、晴れのマークが気持ちよく並びます。 お天気が良くても朝晩と日中の気温差が大きくなりますので、 体調を崩さないよう、防寒に...
更新 : 2020/10/26 18:16
更新 : 2020/9/24 16:37
ケストさんの朝食の仕度をしながら、今朝は真東から昇った朝陽。 夏至の頃はこの窓のずっと、ず〜っと左の離山(はなれやま)の裏からの日の出。 冬至の頃はこの窓の6枚分右に移動した森の向こうからの日の出。 ...