宿・ホテル予約 >  兵庫県 >  香住・浜坂・湯村 >  香住 > 

香住 かにの宿 丸世井の写真

宿番号:336150

香住港すぐそばの宿、心づくしの新鮮なお料理をご提供します♪

あまるべ温泉
舞鶴若狭自動車道春日I..C→北近畿豊岡自動車道→但馬空港I.Cを降り36キロ(約40分)で香住へ

香住 かにの宿 丸世井の写真

部屋

トイレ付き和室のお部屋の一例
トイレ付き和室のお部屋の一例
お部屋
お部屋
お部屋
お部屋
お部屋
お部屋
お部屋でごゆっくり
お部屋でごゆっくり
22号室 たけとんぼ
22号室 たけとんぼ
23号室 ふうりん
23号室 ふうりん
26号室 あまだれ
26号室 あまだれ
33号室 かいがら
33号室 かいがら
ユニットバストイレ
ユニットバストイレ
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 10室 0室 0室 10室

 

部屋補足 バストイレ付部屋もあります。
標準的な部屋設備 全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

風呂

旅の疲れもさっぱりと・・ゆっくりほかほか男風呂
旅の疲れもさっぱりと・・ゆっくりほかほか男風呂
遠い処有難うございます・・女湯でごゆっくり
遠い処有難うございます・・女湯でごゆっくり
庭をながめながらゆっくりお疲れを流してください
庭をながめながらゆっくりお疲れを流してください
男湯
男湯
女風呂
女風呂
女風呂
女風呂
女湯半露天(ゆうすげの湯)
女湯半露天(ゆうすげの湯)
月の湯
月の湯
鷹の湯
鷹の湯
月の湯
月の湯
鷹の湯
鷹の湯
ゆうすげの湯
ゆうすげの湯
女風呂
女風呂
風呂の情報をみる
温泉 あまるべ温泉(加温・循環ろ過)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
0 0 0 1 1 0 0 0 0
風呂利用条件 15時〜23時、7時〜9時
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

料理

極上香住かにフルコース
極上香住かにフルコース
よくばり会席
よくばり会席
横綱プラン
横綱プラン
のどぐろづくし
のどぐろづくし
極上香住ガニフルコース
極上香住ガニフルコース
カニ天ぷら
カニ天ぷら
ノドグロの塩焼き
ノドグロの塩焼き
イカ
イカ
あわび
あわび
 自家製カニコキールホッカホカ
自家製カニコキールホッカホカ
焼きカニ
焼きカニ
焼き香住カニ
焼き香住カニ
松葉ガニ横綱コース
松葉ガニ横綱コース
かに
かに
かに
かに
かに
かに
アワビ踊り焼き
アワビ踊り焼き
松葉ガニカニ刺し
松葉ガニカニ刺し
香住カニ焼き
香住カニ焼き
極上香住カニフルコース
極上香住カニフルコース
活いか
活いか
ノドグロの塩焼き
ノドグロの塩焼き
カニコキール
カニコキール
カニ刺し
カニ刺し
焼きガニ
焼きガニ
活イカ姿造り
活イカ姿造り
但馬牛ステーキ
但馬牛ステーキ
但馬牛ステーキ
但馬牛ステーキ
キス場のノドグロ〆のお茶漬け
キス場のノドグロ〆のお茶漬け
のどぐろのお造り
のどぐろのお造り
カニ刺し
カニ刺し
健康に良い朝食
健康に良い朝食
カニ刺し
カニ刺し
但馬牛ステーキ
但馬牛ステーキ
ノドグロの塩焼き
ノドグロの塩焼き
白いか
白いか
水揚げされたばかりの松葉ガニ!!
水揚げされたばかりの松葉ガニ!!
テーブルいっぱいのカニ料理に思わず笑顔に♪
テーブルいっぱいのカニ料理に思わず笑顔...
カニを満喫☆
カニを満喫☆
かに
かに
美味しいかに
美味しいかに
美味さたっぷり松葉ガニ
美味さたっぷり松葉ガニ
  美味しさ満載のかにフルコースです。茹でガニ付き
美味しさ満載のかにフルコースです。茹...
  松葉かにフルコースです。
松葉かにフルコースです。
 上等活かにの弾力。
上等活かにの弾力。
活桜えび
活桜えび
極上香住かにフルコース
極上香住かにフルコース
大番活かにのかに刺です☆
大番活かにのかに刺です☆
6月から 活イカの季節です☆
6月から 活イカの季節です☆
  ほっかほかの甲羅みそ
ほっかほかの甲羅みそ
 自家製カニコキールホッカホカ
自家製カニコキールホッカホカ
 大番活がにコースにご用意する茹でがにです!
大番活がにコースにご用意する茹でがに...
あぶらののった高級魚【のどぐろ】
あぶらののった高級魚【のどぐろ】
おいしさ満点!タグ付きブランドガニの茹でガニ
おいしさ満点!タグ付きブランドガニの茹...
純度100%の生ミソに舌鼓、活ガニの甲羅ミソ焼き!
純度100%の生ミソに舌鼓、活ガニの甲羅ミ...

施設

ロビー
ロビー
カニの爪ランプ
カニの爪ランプ
たべかたじょうず
たべかたじょうず
お部屋でゆっくりしてください♪
お部屋でゆっくりしてください♪
館内の設えの一例(2Fロビー) お時間がありましたら、是非ご覧ください♪
館内の設えの一例(2Fロビー) お時間が...
小雨の夕暮れ浴衣で散策
小雨の夕暮れ浴衣で散策
廊下
廊下
ほていさん
ほていさん
丸世井のえべっさん大黒さん。
丸世井のえべっさん大黒さん。
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り    
有料 シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
施設内容 宴会場
サービス&レジャー
(手配含む)
将棋・囲碁・マージャン(有料)・ゴルフ・釣り
現地で利用可能なクレジットカード 現地では、クレジットカードでのお支払いはできません
※オンラインカード決済可能なプランでは、クレジットカードによる事前決済が可能です。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

サービス

主人が捌く自慢のカニ料理♪
主人が捌く自慢のカニ料理♪

外観

外観
外観
外観
外観
外観
外観

周辺・景観

きれいですね香住にしずむ夕日。
きれいですね香住にしずむ夕日。
朝市の喧騒が夢のよう・・夕日の香住港
朝市の喧騒が夢のよう・・夕日の香住港
雪の鉄橋を走る二両編成
雪の鉄橋を走る二両編成
ジオパークのパワーポイント[カエル島」
ジオパークのパワーポイント[カエル島」
天空にそびえるあまるべ鉄橋
天空にそびえるあまるべ鉄橋
御崎から望む吹雪の鉄橋
御崎から望む吹雪の鉄橋
あまるべ鉄橋下の休憩所
あまるべ鉄橋下の休憩所
日高町の植村直己冒険館丸世井よりお車で35分です
日高町の植村直己冒険館丸世井よりお車で...
うろこ雲の向こうに夕日が沈む。
うろこ雲の向こうに夕日が沈む。
お金がカエル!恋人カエル!祈願してください♪今子浦のカエル島。
お金がカエル!恋人カエル!祈願してくだ...
海開き子供達の恒例風船上げデース♪
海開き子供達の恒例風船上げデース♪
出航を待つイカ釣り船。
出航を待つイカ釣り船。
港の横のルネッサンス公園グランドゴルフやサッカーができます♪
港の横のルネッサンス公園グランドゴルフ...
底引き船達!かれいやハタハタ他海の恵み美味しい魚たくさん獲ってきてくれます♪
底引き船達!かれいやハタハタ他海の恵み...
香住港の玄関口を守る赤灯台白灯台です!
香住港の玄関口を守る赤灯台白灯台です!
定置網漁たくさん獲れました。
定置網漁たくさん獲れました。
とれたて活香住かにが競り落とされていきます。
とれたて活香住かにが競り落とされていき...
香住の浜にはこんなにたくさんの香住かにが揚がります♪
香住の浜にはこんなにたくさんの香住かに...
豪壮な万燈の火祭り(まんとうのひまつり)!毎年7月24日です。
豪壮な万燈の火祭り(まんとうのひまつり...
稲刈りが終わりました。
稲刈りが終わりました。
海上花火
海上花火
ふるさと祭りの花火
ふるさと祭りの花火
香住カニまつり大にぎわい!
香住カニまつり大にぎわい!
香住カニまつりで松葉君大はしゃぎ!
香住カニまつりで松葉君大はしゃぎ!
香住カニまつり
香住カニまつり
今子浦 夕日
今子浦 夕日
桜列車
桜列車
ゆうなぎの丘より香住港を望む
ゆうなぎの丘より香住港を望む
昭和10年頃の香住港原風景
昭和10年頃の香住港原風景
雪の香住港
雪の香住港
ニュース神戸発に出演。右は高野萌キャスター。
ニュース神戸発に出演。右は高野萌キャス...
香住の夕日
香住の夕日
ジオパーク余部橋梁空の駅からの眺め
ジオパーク余部橋梁空の駅からの眺め
香住浜
香住浜
イカ釣り船
イカ釣り船
香住鶴(酒蔵)
香住鶴(酒蔵)
新あまるべ橋梁の足元にある道の駅[あまるべ}
新あまるべ橋梁の足元にある道の駅[あま...

その他

今子街道から西の海を望むと白石島があります。その向こうに夕日が沈んでいく
今子街道から西の海を望むと白石島があります。その向こうに夕日が沈んでいく
たくさんのえびやかにや魚を捕ってきてくれる漁船
たくさんのえびやかにや魚を捕ってきてくれる漁船
車で30分!コウノトリの郷へ寄ってください♪
車で30分!コウノトリの郷へ寄ってください♪
灯台の道標!香住まであと一息デース♪
灯台の道標!香住まであと一息デース♪
船から見る見事なジオラマ。
船から見る見事なジオラマ。
春から初夏にかけてだけ雪解け水が流れる孔雀が滝です。
春から初夏にかけてだけ雪解け水が流れる...
酋長島
酋長島
香住海岸めがね島
香住海岸めがね島
壮観天然記念物よろいの袖です。
壮観天然記念物よろいの袖です。
天然記念物よろいの袖
天然記念物よろいの袖
香住海岸
香住海岸
香住高校生が訓練航海する丹州丸。ハワイやオーストラリアまで行きます。
香住高校生が訓練航海する丹州丸。ハワイ...
旧あまるべ鉄橋。
旧あまるべ鉄橋。
旧あまるべ鉄橋
旧あまるべ鉄橋
ふるさとまつり花火デース!
ふるさとまつり花火デース!
ふるさとまつりの花火デース!
ふるさとまつりの花火デース!
日本一の海抜にある御崎の灯台とNHKキャスター佐藤なつみさん
日本一の海抜にある御崎の灯台とNHKキャ...
2010年7月16日で役目を終えた余部鉄橋。縦の橋脚の柱は98年間頑張りました。
2010年7月16日で役目を終えた余部鉄橋。...
余部の新しいJR橋です。2010年8月12日開通です。
余部の新しいJR橋です。2010年8月1...
余部鉄橋最後の土曜日の通過列車です。
余部鉄橋最後の土曜日の通過列車です。
ゆうなぎの丘より香住東港を望む
ゆうなぎの丘より香住東港を望む
万燈の火祭り
万燈の火祭り
五穀豊穣「万燈の火祭り」
五穀豊穣「万燈の火祭り」
香住のマスコットユルキャラ「松葉くん」
香住のマスコットユルキャラ「松葉くん」
香住カニ場まつりで「松葉くん」大活躍です。
香住カニ場まつりで「松葉くん」大活躍で...
魚とチビッコ
魚とチビッコ
イカ釣り船
イカ釣り船

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]香住 かにの宿 丸世井 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住駅

エリアからホテルを探す

兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住駅

近隣駅・空港からホテルを探す

香住駅 | 柴山駅 | 佐津駅 | 餘部駅