宿番号:336226
糠平温泉ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/4/7
初めて利用させてもらいましたが、こちらに決めて正解でした。
静かでゆっくりしたい人にはとてもお薦めです!
ご飯も美味しく、夕食朝食共お腹いっぱいになりました。
宿の方とお話しながらのご飯も中々味合うことが出来ないのでとても嬉しかったです。
温泉は言うまでもなく最高でした。
お風呂に行く度に誰も居なく貸切状態だったのも良かったです笑
また伺いたいと思います!
糠平温泉ホテルからの返信
K8310R様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉大変嬉しく感謝致します。
当館は24時間入浴が可能なので、タイミングが良ければ貸し切り風呂をご堪能して頂けます。
ゆっくりお過ごし頂くことができて良かったです。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを一同お待ちしております。
宿主より
返信日:2025/4/20
投稿日:2025/3/28
トイレは共同、暖房もあちらこちらでストーブを炊き
快適とはいえないが、これはこれでよかった。
古さを楽しめる体験でした。
糠平温泉ホテルからの返信
よっしー様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
“古さを楽しめる”このようなステキなお言葉ありがとうございます。当館のコンセプトの中に古さを楽しんで頂くという項目がございます。改装工事も少しずつ進めておりますが、決して煌びやかにするのではなく、古きよきものを残しどこか懐かしさを感じて頂けるよう進めております。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/3/16
一人旅でも温泉にゆっくり浸かり、くつろげました。食事も彩り豊かで美味しく、良い旅になりリフレッシュすることができました。また行きたいと思います。
糠平温泉ホテルからの返信
きのりん様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ご滞在中リフレッシュして頂けた事一同嬉しく思っております。
今後もお客様にゆっくりお過ごしていただける宿であり続ける為、
引き続き努力して参ります。
この度はお忙し中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/3/13
タウシュベツ橋梁に行きたくて、利用しました。
空いていたみたい(おそらく他に男性1名女性1名)で、温泉もゆっくり利用できてよかったです。
食事もおいしかったです。
ありがとうございました。
糠平温泉ホテルからの返信
タクタト様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ご滞在中ゆっくりして頂けてほっとしております。
またお食事お褒めのお言葉ありがとうございました。
今後もお客様にとって居心地の良い宿作りを継続して参ります。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/3/2
泉質がお気に入りで食事が美味しい「糠平温泉ホテル」また利用しました。
トイレは共同で館内全般の古さは有りますが、あちこち手を掛けて上手く古さをカバーしており、清掃も行き届いてるので私ら昭和世代夫婦はさほど気になりませんでした。ちょっと不満だったのは敷布団が薄くて腰が痛くなりました。
朝夕共に地元産の物を生かした食事がとても美味しく、スタンダード少量のプランが私ら少食夫婦に丁度良いのですべて美味しく頂けました。
泉質が良くてお気に入りの風呂ですが、季節がら男湯の浴室がとても寒いのと、ぬるめ側の湯舟の湯を皆が掛け湯利用するため、湯舟が浸かれないくらい浅かった。カミさんに聞いたら女湯は問題無く快適と聞きましたが…。それと、多人数利用の際カラン天シャワーから出る湯量が少なくてちょっと不便でした。
古さは有りますが何となく落ち着ける雰囲気と美味しい食事、泉質が良い温泉浸かってまったり過ごすにはとても良い宿と思います。
是非また利用したいですね。
糠平温泉ホテルからの返信
ナナのボス様
この度はリピートのご利用誠にありがとうございました。
敷き布団ご迷惑おかけいたしました。敷き布団は総入れ替えしてまだ1年程なんですが、
早急に対策をとるよう進めて参ります。
また、カランの湯量も再度調整いたします。
貴重なご意見ありがとうございました。早急に対策して参ります。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
また、ホテル全般お褒めのお言葉感謝致します。
またのご利用お待ちしております。
宿主より
返信日:2025/3/11
投稿日:2025/2/25
一人旅でもリーズナブルな料金だったので、タウシュベツツアーに参加するための前泊として宿泊しました。食事が美味しくて、ゆったり温泉三昧を楽しむことができました。お部屋のおつき菓子も地元のもので美味しかったので、売店で買えればなおよかったです。
糠平温泉ホテルからの返信
take様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ゆったり温泉につかり楽しんで頂けて一同嬉しく思っております。
お菓子ですね。賞味期限が短い為販売を検討しているところでございました・・・
販売できるよう前向きに考えてみます。
ご意見ありがとうございます。
この度はお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
宿主より
返信日:2025/3/11
投稿日:2025/2/24
お食事がとても美味しかったです。上品な味付け&素敵な器と盛付。蕗味噌などの先付け?は、お代わりしたいほどでした。ただ、夕食のトントロは美味しかったのですが全部食べられず残念でした(違う部位の方が嬉しいお年頃です笑)
お風呂は露天風呂がなかったので☆3にしましたが明るく清潔でお湯もキレイでしたし、お肌がツルツルになりました。
共同トイレは男女別、お部屋に小さな洗面所があったのも良かったです。
また機会があれば再訪させてもらいます。
お世話になりありがとうございました。
糠平温泉ホテルからの返信
そら様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お食事は味付けはもちろん器や盛り付けにも、力を入れています。喜んで頂き大変光栄でございます。
お風呂も4年前に改修工事を行いまして、清潔感を保てるよう維持管理しております。
内風呂のみですがもっと魅力をアピールできるよう努力して参ります。
この度はお忙しい中、活力になるコメントをありがとうございました。
又のお越しを一同お待ちしております。
宿主より
返信日:2025/2/28
投稿日:2025/2/7
予約の際に山の幸満喫プラン(夕食10品)のほうにしましたが、大当たりでした。地元のものを美味しくふんだんに味わうことができました。
リノベーションされた部屋もきれいでした。畳がきれいで好印象です。
個人的にボタン錠が久々で操作方法を忘れていたので、チェックインの際に説明があるとなお嬉しかったです。
糠平温泉ホテルからの返信
つじ様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お食事お部屋、お褒めのお言葉ありがとうございます。
ボタン錠の操作方法、アナウンスの仕方を従業員統一するようにして参ります。
また、お部屋入り口にも説明書きを張るなどお客様が戸惑いのないよう工夫して参ります。
この度はお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
宿主より
返信日:2025/2/9
投稿日:2025/1/31
新年最初の利用となりました。いつも、きめ細やかなサービスありがとうございます。
今回は湖が立入禁止になり、タウシュベツの間近に行けなく、少々残念でした。
温泉はいつもながら素晴らしく、かけ流しの贅沢さを堪能しました。
最後には、お掃除前の忙しい時にも利用させてもらい、感謝いたします。
糠平温泉ホテルからの返信
イム様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
またナイト散策のご参加重ねてお礼申し上げます。
今年も湖上立ち入り禁止が早まってしまいこちらも残念に思っております。
また、来年の冬リベンジお待ちしております。
いつも沢山のお土産大変感謝致します。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
宿主より
返信日:2025/2/6
投稿日:2025/1/2
タウシュベツ川橋梁を見たくて近くの糠平温泉でペットと泊れる宿を探して、こちらを予約しました。
外観は古いですがお部屋やお風呂の脱衣所はとても綺麗でした。
食事はとても美味しく、とにかく汁物のお出汁がおいしかったです。
あと社長が釣った幻のお魚オショロコマの唐揚げが初めて食べましたがおいしかったです。
温泉は24時間いつでも入れるのがとても良かったです。
糠平温泉ホテルからの返信
キノコ様
この度はわんちゃんと年末年始ご宿泊誠にありがとうございました。
また、高評価大変感謝致します。
お客様のお声が一同励みになります。
天然のオショロコマをお出ししているお宿は他に聞いた事がありません。
当館自慢の一品でございます。
甘露煮、から揚げと季節によって提供の仕方を変えてお出ししております。
また是非食べにいらしてくださいね。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
宿主より
返信日:2025/1/19
投稿日:2024/12/1
温泉がとても気持ちよく食事も地元の食材で美味しかったです
宿の人方の対応もとても気持ちよかったです
糠平温泉ホテルからの返信
しんたろう様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
またお返事が遅くなってしまったことお詫び申し上げます。。
温泉、お食事、接客全てにお褒めのお言葉一同感謝致します。
お客様の心温まる口コミが私たちの活力に繋がります。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館お待ちしております。
宿主より
返信日:2024/12/19
投稿日:2024/11/4
場所は北海道のさほどメジャーではない温泉地、建物は古く、一昔前の旅館です。そんな中、チェックイン時をはじめ、オーナーさんはじめスタッフの方の温もりが感じられました。夕食は山の幸のお料理でしたが、一品一品丁寧に作られており、美味しく頂きました。最近はこのような宿は少なくなった気がしますが、心地よくくつろげたよい宿でした。
糠平温泉ホテルからの返信
m-chappy You様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
接客、お料理とお褒めのお言葉ありがとうございます。
当館の使用している食材のほとんどが自分たちの手で採ってきて調理している物でして、昔ながらの素朴な味を活かし丹精込めて作っております。
お客様のお褒めのお声が私たちの活力になります。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館一同お待ちしております。
宿主より
返信日:2024/11/9
投稿日:2024/10/4
糠平温泉にある静かな宿です。創業昭和4年とありやや古めの建物ですが、自分も
古めの人間なので落ち着きます。食事も地産地消で美味しくいただきました。
お風呂はあまり硫黄の臭いもなくあっさりとしたお湯でした。
お世話になりましたありがとうございます。
糠平温泉ホテルからの返信
やっちゃん様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
建物の老朽化は進んでございますがお客様に快適にお過ごし頂けるよう、
少しずつ昭和の雰囲気を残しながらリノベーションの方も進めてございます。
お食事、お風呂と喜んで頂き大変感謝致します。
温泉は炭酸水素塩泉に塩化物泉が加わってございますので、無色無臭の
自慢のお湯でございます。
また、機会がございましたらゆっくりしにいらしてください。
今度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございます。
又のお越しを一同お待ちしております。
宿主より
返信日:2024/10/17
投稿日:2024/10/2
今回も、糠平のいいとこ取りをさせてもらいました。朝霧が立ち込めて、それが徐々に引いていき、森や湖が現れる。なんとも幻想的な風景を見させていただきました。
宿では、いつも無理を聞いていただきありがとうございます。
次にお会い出来る時を楽しみにしています。
糠平温泉ホテルからの返信
イム様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
いつもご利用下さり一同大変感謝しております。
幻想的な風景が見られてようで良かったです。糠平生まれ糠平育ちのわたくしですが、ぬかびら源泉郷のフィールドと自然現象にはいつも魅了されております。
またお会いできる日を一同楽しみにしております。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
宿主より
返信日:2024/10/6
投稿日:2024/8/18
タウシュベツ川橋梁ツアー前泊の際、お世話になりました。
部屋に入ってエアコンがないのに驚きましたが、全くいらないと就寝の際思いました。かなり涼しいです。翌朝の朝ごはんが山菜など盛りだくさんでおかわりを2回しました。翌日のタウシュベツ川橋梁ツアーとても圧巻でした。次回冬にお邪魔します!
糠平温泉ホテルからの返信
孤独のタロー様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
エアコン設置は検討中ではございますが、今年の夏くらいの気温ですと朝晩の冷え込みもありますしお盆明けにはグッと気温が下がるので只今見合わせています。
山菜喜んで頂き大変嬉しく思います。
冬のタウシュベツ川橋梁も圧巻ですので、是非またのご来館お待ちしております。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
宿主より
返信日:2024/8/29
投稿日:2024/8/14
施設部屋の古さは否めない。ご飯を食べに来る宿。お風呂はシンプルです。泉質は普通。乾燥機がほとんど乾かなくて困った。スタッフは大変丁寧でよかったです。
糠平温泉ホテルからの返信
Osamu様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
施設お部屋の古さに勝るサービス提供を今後も展開していきます。
乾燥機ご不便おかけし大変申し訳ございませんでした。改善に努めます。
スタッフ対応お褒めのお言葉ありがとうございます。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2024/8/20
投稿日:2024/8/12
ペット2匹と泊まれて、とても良かったです!
部屋にトイレかあればよかったです
料理はおいしかったです
糠平温泉ホテルからの返信
モコ様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
トイレに関しまして大変ご不便おかけ致しました。
客室リノベーションはしておりますが昭和のつくりな当館でして、
トイレつきのお部屋はございません。
お食事お褒めのお言葉大変感謝致します。
この度はお忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。
又のお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2024/8/20
投稿日:2024/7/22
登山後1時間、車を走らせてこちらの宿に宿泊しました。
お部屋は喫煙でしたがタバコのニオイはまったく感じませんでした。畳が新しいのか気持ち良かったです。
トイレは共同ですが新しい便座だし不便は感じませんでした。
一階に漫画があり、岳をイッキ見する事が出来ました。お風呂は熱めのお湯で驚くほど透きとおっていて綺麗。登山後の身体に染みわたり生き返る感じがしました。
夕食会場は何だかとっても私好みの雰囲気。お料理もちゃんと丁寧に手作りしたものを出してくれて量も丁度良い!朝食も同様にとても美味しかったです。
次回から登山後の宿泊はこちらに宿泊させていただきます。
部屋にあった備え付けのタオルの、創業昭和四年の文字に驚きました。
ずっと続いて欲しいお宿です。
糠平温泉ホテルからの返信
ハル様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
3年前から少しずつリノベーション工事を行っております。
快適にお過ごし頂けた事、一同嬉しく思っております。
当館は6年後、100年の歴史を迎えます。
存続できるよう今後も頑張って参りますので引き続きご愛顧頂けますと幸いです。
この度はお忙しい中、高評価なご投稿誠にありがとうございました。
一同励みになります!!
またのお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2024/7/25
投稿日:2024/7/17
糠平湖が静かでのんびり散策できます 宿も静かで温泉に浸かりながら ぼーっと時間を忘れてのんびりですねー お風呂は24時間対応です 掛け流しの綺麗なお湯でした
食事も珍しい山菜などゆっくり楽しめました オショロコマの甘露煮は絶品でまた食べたいです がっつり食べたい若い人には少し物足りないかもしれませんが 自分達はお腹いっぱいになりました スタッフの方たちの対応もとても良く楽しい食事の時間を過ごせました
古い宿でそれなりに老朽化してますが 綺麗でした
のんびり 静かに ゆったり過ごすならおすすめです
糠平温泉ホテルからの返信
おいちゃん様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ぬかびら源泉郷のフィ−ルドを楽しんで頂き、当館でゆっくり過ごしていただけた事・・・
一同大変嬉しく思っております。
オショロコマの甘露煮は10年程前までお出ししていたのですが、担い手がおらず10年間はから揚げに変更してお出ししておりました。昔の味をもう一度!!この想いから今年、料理人と試行錯誤を繰り返しながらご提供できるようにまでなりました。。
素敵なご感想ありがとうございます!!
また機会がありましたら、ゆっくりのんびりしにいらしてください。
この度はお忙しい中ご投稿ありがとうございました。
またのご来館お待ちしております。
宿主より
返信日:2024/7/21
投稿日:2024/6/16
人好し!お湯よし!食事よし。今回の北海道ツーリングで2回目の宿泊でしたが、お部屋、設備は完全に昭和です。但し部屋には小さな冷蔵庫、中には冷え冷えの水、使い易い湯沸かしポットもあります!星空が綺麗で、静かにゆっくりできる本当にいい温泉宿です。
糠平温泉ホテルからの返信
ブタラ様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
また素晴らしい口コミ投稿大変感謝致します。スタッフ一同の励みになります。
今年のツーリングはいかがでしたでしょうか??
ゆったりとした時間の流れを感じて頂けるよう今後も昭和の雰囲気を活かし、
新しい風も入れながら試行錯誤し進めて参ります。
またのご来館心よりお待ちしております。
この度はお忙しい中ご投稿ありがとうございました。
宿主より
返信日:2024/6/19
投稿日:2024/5/13
今回は主に廃線跡をガイドさんに案内していただきましたが、途中でちょっとした冒険をしまして、久しぶりに子どもに戻ったような体験でした。
その疲れを糠平の温泉と料理ともてなしで癒してもらいました。
ご主人、シェフ、先代女将、若女将に感謝いたします。明日からは現実の世界に戻らないといけないのが、少し憂鬱です。
糠平温泉ホテルからの返信
イム様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
いつも沢山のお土産大変感謝致します。
ぬかびらを目一杯堪能して頂き、良い疲れを当館にて癒されたとお聞きし大変嬉しく思っております。
またリフレッシュしにいらしてくださいね。
お忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
又のお越しをお待ちしております。
宿主より
返信日:2024/5/22
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます