宿番号:336272
心を整える宿 風景館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2013/7/30 20:41
こんばんは。暑いです。 この暑さが私の脂肪を燃焼させてくれます。これを機にもう4キロ落とさせていただきます。 そんな話の中、なぜホールケーキかと申しますと… 本日は当館の大女将の誕生日でございま...
更新 : 2013/7/23 16:57
こんにちは。 夏休みがはじまり、子供たちの賑やかな声を 耳にすることもも多くなってきました。 今日は大暑。 一年でもっとも暑い日とされています。 地域によっては猛暑となっているようですが、 今年の山...
更新 : 2013/7/22 15:58
こんにちは、15時30分現在の風景館は小雨が降っております。 恵みの雨、少し涼しくなってくれるといいですね。 さて、この前【ヤマボク】のもっといろいろな可能性を見つけるために白馬に行ってきました!!...
更新 : 2013/7/16 19:10
ひと昔前までは、こんなんだったのだろうな〜。 ここ数年、ほんと暑い夏が続きます。 振り返れば幼少期、こんなに暑かったっけ??? 知らず知らずの間に、身体が慣れて、酷暑でも違和感を 生じなくなりつつ...
更新 : 2013/7/8 21:54
こんばんは。 早い梅雨明けに夏真っ盛りってくらい 暑いですね。 今週末は小布施マラソン! 当館に宿泊される大勢のお客様も 参加予定でお見えくださいます。 みなさん頑張れ〜! スタッフ一同応援して...
更新 : 2013/7/4 18:15
こんにちは。 一部の地域では記録的な大雨となっているようです。 該当地域にあたられる皆さまはどうぞお気を付けください。 信州も大雨の心配とか・・・ しかし昨日からもまとまった降水はなく、 逆に少雨...
更新 : 2013/6/27 20:33
隣町、須坂市の夏のイベント情報が届きました。 今の須坂市でお勧めなのは、五味池破風高原のれんげつつじです。 見ごろを迎えているようですね。 おとなり須坂といえども、五味池方面へは結構な道のり なん...
更新 : 2013/6/23 21:32
良質なぶどうの産地【信州 高山村】の山田温泉にて【風景館】は営業しております。 そんな風景館からワインを愛する方のためのプランがございます。 【BYO】ワインを楽しもう!天然温泉とワインプラン 以...
更新 : 2013/6/21 21:34
こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 写真は先日お散歩した時に撮った【牛の牢】です。いつもと違う角度で撮ってきました。 撮った当日は雨の降った翌日で水量も多く大迫力です。 さて、話は逸れますが...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/6/20 13:10
こんにちは。昨日からうーんと涼しい山田温泉♪ これが信州やわ〜・・・。 そんな天候です。 そんな日には勉強会! お隣、須坂市商工会議所様が主催の おもてなしセミナーへこれから行ってきます。 今...
更新 : 2013/6/18 22:05
こんばんは。今日はメガネのお話です。 いや、別に深い話ではないです。 ただ先週メガネを新調しただけのことです。 今はやりのPCメガネ、もといイケメンメガネと個人的に呼んでいるものです 机上での仕事...
更新 : 2013/6/17 14:49
昨日から照りつける日差しは夏! 今日も夏模様です。 春蝉の心地よいサウンドが、 この陽気では正直、NGです。 さて今日は渓谷を背景にバラをパシャリ。 女性には人気の花かな。 花の美しさ...
更新 : 2013/6/14 20:16
スパインよりお知らせです。 6月22日(土)に恒例の温泉街かどライブが開催されます。 今回は 【玉川アルプホルンクラブ】さんによる≪スイス民族音楽≫ になります!! 17時よりスパインにてスタ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/6/13 13:14
こんにちは。 降りそうで降らない今日のお天気。 植物も芽吹きの季節から花の季節へ・・・・ 小布施の町では栗の花が咲き始めましたよ! 房の長い白い花、栗の花の香り・??? ん〜決して良い香りとは言え...
更新 : 2013/6/12 21:06
こんばんは、いかがお過ごしでしょうか。 今日は風景館にゆかりのある方からお魚を頂戴しました。 タイとヒラメです! さっそく夕食にてみんなでいただきました。 ぷりっぷりでおいしかったですよ。 ちな...
更新 : 2013/6/11 17:40
こんにちは。 梅雨とは思えない陽気が続いています。 乾いた空気にジメジメ不快感はありません。 人間にとって快適な陽気でも、 農作物をはじめ、植物にとっては 深刻な状況となりつつあるようで...
更新 : 2013/6/7 21:37
今年もやります!!HAPPY FARM MUSIC FESTIVALのご案内です。 7月13日、14日、15日の3DAYS!2年連続でやります。 場所は山田牧場のカリヨンホールです。 ホームページ、ツイッターやFacebookのページもござい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/6/3 19:21
こんばんは。 今日も爽やかな山田温泉からお届けします! ビールがおいしい季節になりましたね。 私の晩酌のともはカツオのタタキです〜。 大好きです! さっぱりとポン酢で、薬味もたくさんね...
更新 : 2013/5/31 8:06
みなさんおはようございます。 早い梅雨入りとなりました。 平年より10日も早い。 昨日はけっこうな雨降りでしたが、今朝は いいお天気。 梅雨のジメジメ感も皆無です。 すこしヒンヤリした空気が実に心...
更新 : 2013/5/28 21:50
こんばんは。 いよいよ梅雨入りか・・? 昨日から雲が優勢で先ほどから雨がパラパラ降り始めました。 振り返れば4月半、季節外れの大雪。 桜、芽吹き、新緑さらに梅雨。 目まぐるしく変わる風景について行く...
更新 : 2013/5/25 18:01
こんにちは。 朝はヒンヤリ、ちょっと寒いぐらい。 日中は暑く感じます。 寒暖の差が激しく服装の調整が難しい時期ですね。 そんな初夏の陽気とよく似あう、 お子様の楽し気な声が聞こえてきました。 お...
更新 : 2013/5/22 13:48
こんにちは。 五月晴れが続きます。 朝起きたら、節々の痛みを感じ、 少し風邪気味のようです。 ちょっと冷えたかな。 昨日から職場体験として、地元の学生さんに 旅館の仕事を体験頂いています。 今日...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/5/20 21:08
こんにちは。 いい陽気が続きますね。 山田温泉もいいお天気となっております。 昼の中休みに市街地へ下りましたが、 こちらは、暑いな・・・って感じです。 山の峰々にも新緑の季節が訪れ、 春先から降雪の...
更新 : 2013/5/17 21:52
こんにちは。 昨日の曇り空から一転、 抜けるような青空と澄み切った景色に 新緑の緑のグラデーションがとっても綺麗・・・ さらには北アルプスがくっきりと・・・・ いや〜これぞ信州ですな〜 醍醐味です。...
更新 : 2013/5/15 16:09
こんにちは。 暑くなりました。 初夏の陽気が続きます。 松川渓谷の新緑も一段と進みました。 のどの渇きを潤すかのように、 根からたくさんの水分を吸い上げている事でしょう。 私もそうなんですが、ビー...
更新 : 2013/5/11 17:40
久しぶりの雨となりました。 今までにない蒸し暑さ、と言っても真夏のような 不快さはありませんが、夏に近づいているな・・・という 感じはあります。 通勤途中の山並みもすっかり萌え始め、木々の緑が一番 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/5/7 18:55
こんにちは。 皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。 いいお天気が続き、たくさんの思い出と共に充実した 日々を過ごされた方が多いかと思います。 昨日は長野市で今年初の夏日を記録しました...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/5/4 16:05
県内の観光名所も混雑しているようですね。 山田温泉周辺は比較的静かでいい雰囲気です。 館内もゆったりと過ごされたいお客様が 多いせいか、満室ながら静かな時間が流れています。 昨日のブログにもアップ...
更新 : 2013/5/3 15:54
気温が低目ですが、いい天気が続きます。 今日からゴルーデンウィーク後半。 長野市内の道でもいつもは渋滞が無い個所で 激しい渋滞が発生していました。 みなさん何処へ出かけるのかな〜? 羨ま...
更新 : 2013/4/30 20:54
こんばんは。 今日は雨が心配でしたが、 アスファルトが濡れることもなく、 渓谷の芽吹きが一層すすむ陽気となりました。 当館裏手の山桜も満開、 芽吹き一番のりの「イタヤカエデ」の発色 も素晴らしい見応え...