宿番号:336872
海鮮問屋の宿 くろしおのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2024/11/15
安定の定宿ですよ
自分達に間違い無くフルマークのお宿
宿の素敵さは皆さんも書き込みしてますので、その他小ネタ1つ
朝の海岸沿いの散歩はお勧めです
潮が引いていれば小島の小さな小さなお宮さまにお参りできます
オーナー様にも気遣い頂きとても恐縮です
ありがとうございました。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
何度もご宿泊頂き、本当にありがとうございます。
満点のご評価を頂きましたことにお礼申し上げます。
またお会い出来る日を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/12/15
投稿日:2024/10/30
高齢のきょうだい6名での房総半島観光の宿で口コミを見てエレベーターが無いので少し心配しましたが美味しい魚料理を食べたくて
選びました。こじんまりとした宿ですが若い人にも向くように浴衣を選べたり、アメニティも充実しており、楽しみのお刺身も美味しく口コミどおり金目鯛の煮付けが美味しく皆お腹が一杯。お刺身の伊勢海老の殻で翌朝の味噌汁を出してくれて美味しかったです。チェックアウトして10時15分まで駐車場を利用できるので日蓮上人の誕生寺もお詣り出来ました。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お食事をお褒め頂き、スタッフ一同感謝申し上げます。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/11/8
投稿日:2024/10/20
2回目の宿泊でした。
前回と変わらず夕食がボリュームがあり美味しかったです。
雨が降ったり止んだりだったのですが、仲居さんにも天気が悪かったことについて優しいお声がけをいただきました。他の仲居さんも感じの良い方が多かったです。
お値段もそれほど高くないですし一人旅にもオススメです。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お料理、スタッフ接客等ご満足頂けたご様子が伺え、安堵しております。
また満点のご評価を頂きましたこと、お礼申し上げます。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/10/26
投稿日:2024/10/13
4回目の宿泊です。美味しい海鮮料理が食べたくて何度も利用しています。
いつもは静かな宿と思っていましたが、山側は2部屋隣接していて、隣の部屋からの話し声がよく聞こえ、あまり落ちつけませんでした。また、上の階の食事の準備での音がよく響きます。静かに過ごすには多少高くなりますが海側の部屋が良いようです。
海鮮料理は何度食べても絶品です。舟盛り、伊勢海老の刺身、金目鯛の煮付け、カサゴの唐揚げ、アワビの踊り焼きなどどれも絶品です。今回は地元の長狭米の新米を頂くことができました。しゃっきりした炊き加減で、かむほど甘みが感じられ何度かおかわりしてしまいました。
次回は息子夫婦と一緒に泊まってみたいと思います。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
何度もご利用頂きましてありがとうございます。
お部屋についてはご不快な思いをお掛けし、申し訳ございませんでした。
至らぬ点もあるかと思いますが、お客様に喜ばれる様に努めて参ります。
是非次回は息子夫婦様と一緒にお越しくださいませ。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/10/26
投稿日:2024/9/4
息子夫婦と私達夫婦で二部屋での利用。
部屋にも料理にも大満足でした。
伊勢海老の刺身、金目鯛の煮付け、カサゴの唐揚げも絶品。
アワビは、刺身と躍り焼きを一人ずつ選べました。
最高の家族旅行でした。
鴨川シーワールドのシャチのショーも素晴らしかったです。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋、お料理にご満足頂けたご様子が伺え、うれしく思います。
「最高の家族旅行でした。」とのお言葉にスタッフ一同感激しております。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/9/22
投稿日:2024/8/19
海側の部屋だったので景色がとても良かったです。
上下共に音がとても響くのでトイレ、お風呂の扉を静かに閉めるのに気を使いました。
お料理も味付けは美味しかったですがお盆料金だったので値段相応に思いました。
エレベーターがありませんので足と腰の悪い方は難しいと思います。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋の扉についてはご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
至らぬ点もあるかと思いますが、お客様にご満足頂けるよう努めて参ります。
どうぞまたのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/8/24
投稿日:2024/8/10
家族で一泊お世話になりました。
おもてなしがとても自然で、大変行き届いており気持ちがよかったです。
建物全体を大幅にリフォームされたのか大変きれいで、アメニティーもしっかりしており、文句なしでした。
料理も分量的に丁度よく、ご飯やお味噌汁がお替りできるので多めに食べる方には調整もできるので、それもよかったです。
お風呂はガラス張りで見晴らしがよく、外から全部丸見えかと思ったら、特殊ガラスだそうで、外からは見えないようでした。
20時からは打ち上げ花火も見ることができて、大満足です。
お値段はそれなりにしますが、宿泊者も少ないのでゆっくりできるぶん致し方ないかなあと思います。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
おもてなし、お料理、アメニティー、花火等ご満足頂けたご様子が伺え、安堵しております。
また、満点のご評価を頂きましたこと、お礼申し上げます。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/8/24
投稿日:2024/8/6
色々な所へ泊まりましたが、静かでお部屋も広く、お料理も、一品一品真心を込めた料理に感激
次回は、同じお部屋で連泊したいと思います。大変お世話になりありがとうございました。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お料理、お部屋、温泉等ご満足頂けたご様子が伺え、うれしく思います。
今後もお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/8/18
投稿日:2024/7/30
小湊の浜辺に佇む小さな旅館ですが、お料理が美味しく、量もたくさんで大満足でした。鯛の浦遊覧船や日蓮の誕生寺も目の前にありお勧めの宿です。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お料理をお褒め頂き、うれしく思います。
また、満点のご評価を頂きましたこと、お礼申し上げます。
今後もお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/8/18
投稿日:2024/7/10
部屋はリニューアルしているとのことで綺麗でした。
一人旅には広すぎるくらい。
3階の部屋からの眺望は微妙です。海側でしたが、当日、濃霧注意報が出ていて、見通しがほとんど無かったのは残念でした。
それ以上に目の前が電線だらけで興醒めしました。
それと、リニューアル前の家具類をそのまま使っているようで、アンバランス感は否めません。
夕食は美味しかったです。
朝食はよくある海辺の温泉宿でした。
お風呂は実質貸切なので、ゆっくり入れます。2人くらいなら十分な広さです。
部屋付きのお風呂も一坪タイプくらいの広さがあるのですが、排水したら、洗い場にお湯が溢れてきました。そういう作りなのでしょうか。。。
今回の宿泊費を考慮すれば、総合評価は標準以上です。浴室をゆっくり利用できますし、接客がしっかりしてます。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
夕食にご満足頂けたご様子が伺え、うれしく思います。
至らぬ点もあるかと存じますがお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/8/18
投稿日:2024/7/7
宿泊日は4部屋のうち3部屋に宿泊している状況でした。建家は4階建てで海側展望風呂と山側の展望風呂、暖簾で仕切られている食堂が4階にあり、2階と3階が海側、山側の2部屋ずつ客室になっており、1階がロビーです。
2階の海側に宿泊していましたが、とても静かで小湊の湾内が見える部屋でした。目の前に真鯛を観る遊覧船乗り場があり、日蓮上人の誕生寺がすぐ側にありました。
晩御飯の食事は刺身の盛り合わせと鮑の刺身か、鮑の踊り焼きを選べ、家内と別々に選びシェアして頂きました。金目鯛の煮付けや、カサゴの丸揚げ等もとても美味しく頂きました。自分が通院中でお酒が呑めない為残念でしたが、酒屋で販売していないお酒もありました。
朝御飯の鯵とトロ鯖の干物と、蟹の味噌汁もとても美味しく、味噌汁とご飯をお代わりして頂きました。
食後のコーヒーも付いており、魚介類の和食の食事を楽しみたい方にはホテルにはない満足感を得られると思います。
シモンズのマットレスの寝心地も最高でした。
海がとても近いので、港での夜釣りや、朝の大弁天、小弁天までの海岸の散歩も気持ち良いのでお勧めです。
誕生寺へのお参りも良いですよ。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋、お食事等ご満足頂けたご様子が伺え、うれしく思います。
また、細かなご感想も下さりありがとうございます。
お客様の言葉を励みとし、サービスの向上に努めて参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/8/18
投稿日:2024/6/27
エレベーターもない小さな宿ですが、逆にそれが魅力とも言えるとてもいい宿でした。鴨川、小湊、勝浦周辺はお宿の激戦区なのでしょうが、従業員さんのおもてなしの心が伝わるとてもいい宿です。昔は民宿だったのかな?でも清潔感溢れる今風の旅館になってます。何より海鮮問屋の名に恥じない、新鮮でボリュームたっぷりのお食事がとっても良かったです。
目の前は港で海水浴には向かないかもしれませんが、大人にはそれもまた良し。海沿いの遊歩道を朝早く散歩しました。
近くの誕生寺はいつも素通りしていましたが、今回初めて訪れてその歴史に感動しました。たまたまお話を聞くことになった近所の方々も皆さん親切で、また行きたいねと夫婦で話しています。
余り混んでない日だったのでお風呂は貸し切り状態でしたが、ちょっと狭めなので知らない方と一緒だと少し気を使うかな?
でもお食事やサービスは本当に良かったので、階段が大丈夫な方はぜひ訪れてみてください。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
スタッフのおもてなしやお食事などお褒め頂き、とてもうれしく思います。
至らぬ点はあるかと思いますが今後もお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/7/6
投稿日:2024/6/19
こちらに泊まらせていただいてから、4回か5回か、もう何度も泊まらせていただいております。
クチコミで高評価になってしまうと泊まりたくても満室だらけになってしまったら嫌なので今まで投稿しておりませんでした…苦笑
「海鮮問屋の宿」というだけあって、とにかく料理が抜群に美味しいです!
金目鯛の煮付け、アワビの踊り食い、カサゴの唐揚げは毎回の楽しみで、これらを食べるために行っていると言っても過言ではないくらいです!
また、部屋数も全5部屋と少ないお陰で、2つのお風呂がいっぱいで埋まってしまう事はほとんどなく、館内が混んでいないのものんびりできてありがたいです。
温泉も貸切風呂なのがありがたく、いつも何度も入ってしまいます!
部屋も広く、オーシャンビューが空いていてばオーシャンビューの部屋を利用しますが、山側の部屋でも広々なので、居心地は良いです。
夏は内浦海水浴場で海水浴を楽しんだ後、また冬も温泉でのんびり温まって美味しいものを食べたくなったら…など、是非また今後も沢山行かせていただくと思いますが、今後も楽しみにしていますので、宜しくお願いいたします!
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
うれしいご投稿に感謝申し上げます。
また、何度ご来館して頂いても満足出来る料理、サービスを心がけております。
今後もお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのご来館を心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/6/25
投稿日:2024/6/19
今回は昼に友人とBBQだった為、朝食のみの宿泊でした
最高の夕食は腹ペコで食べたいですからね
勝浦の宿泊はここで安定です
女将さん体調無理せずに、また伺います
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
満点のご評価を頂きましたこと、お礼申し上げます。
ドン様も暑い日が続きますのでお体に気を付けてお過ごし下さい。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/6/25
投稿日:2024/6/11
急に思いたち宿泊しました。思った以上の食事の美味しさです。大変満足です。次は家族も一緒に行きたいです。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お食事にご満足頂けたご様子が伺え、安堵しております。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/6/16
投稿日:2024/4/23
10年振り位に宿泊しました。
以前は、母を連れて行きました。
今回は、その時より広い部屋に滞在しましたが、
部屋の造りが、大変すばらしいと思いました。
眺望、広さ、ベッドの快適さ、トイレなどの配置、全てが良かったです。
テレビも大型で、満足です。
食事処も、完全に個室となっており、仲居の皆様も大変親切でした。
食事内容は、夕朝とも満足のいく量と美味しさでした。
お風呂も、今回は部屋に付いていましたが、展望風呂があるのでそちらに入浴しました。若干、消毒の匂いがあったので、3点にしましたが・・・満足なのは変わりません。
部屋数が少ないので、食事処で周りの方々の話し声が聞こえる以外は、他の宿泊客と顔を会わせることがなく(個人的に、お会いしても問題ないのですが)、プライベート空間ですね。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋、お食事、スタッフ接客等ご満足頂けたご様子が伺え、安堵しております。
至らぬ点もあるかと思いますが、今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/5/11
投稿日:2024/3/31
部屋に入ったとき、とても綺麗で広くて過ごしやすそうな部屋だなとすぐに気に入りました。室内は清潔に掃除されており、水回りも新しくて綺麗で、アメニティ類も十分に用意されていました。テレビも大きく、エアコンが2基ついており、客の過ごしやすさを考えた気遣いが所々感じられました。貸し切り風呂の入口にフェイスタオルがあるので、お風呂に手ぶらで行けます。エレベーターがないので、足腰の弱い方は避けた方がいいかもしれませんが、事前に記載があるのに宿泊してから文句を言うほうがおかしいと思います。私は階段は全く気になりませんでした。階段を上がるとすぐ横が部屋や貸し切り風呂なので、ほとんど他の方と会うことなく行けるし、とても便利な作りになっていると思いました。食事処は半個室と聞いていましたが、しっかりした衝立で区切られているので、完全な個室に近いです。夕食も朝食も丁寧な料理で、あわびや金目鯛の姿煮など、とても美味しかったです。温かいものは都度持ってきてくれて、味噌汁は熱く、ご飯は炊立てを一膳ずついただけました。おかわりがあると仲居さん方は忙しそうでしたが、温かいご飯を提供するための心遣いなのでしょう。全てのサービスが大満足でした。また、泊まりたいと思います。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉を頂き、心からうれしく思います。
また、満点のご評価を頂きましたこと、お礼申し上げます。
今後もお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/4/9
投稿日:2024/3/28
今回2泊でお邪魔させていただきましたが、
初日目と2日目のお料理がだいぶ被ってたの以外は大体満足かなって感じです。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
至らぬ点もあるかと思いますが、今後もお客様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/4/9
投稿日:2024/3/26
宿泊した日が雨天だったので散歩も出来ず
すぐにお風呂を利用しました。
浴室は2箇所、夜は空いてたら自由に入れるシステム。
時間に制限もなく、ゆっくり入ることが出来ました。
ただ、朝は男女別になるとのことで、広さ的に他人と入るには狭く感じ、翌朝は部屋のお風呂を利用しました。
食事は他の口コミ通り、新鮮な海鮮料理を美味しくいただきました。ごはんはおかわり自由でしたが1膳が少なく何度もお替りするのに気が引けました。
喫煙所が入口の前だったので、歩行者も気になるし
施設のイメージ的にもどうかと思いました。
駐車場の集金の方に宿泊者だと紙を見せたけど、しつこいくらいに見られるし全体的に普通のお宿かな…と評価させていただきました。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
「新鮮な海鮮料理を美味しくいただきました。」とのお言葉を頂き、うれしく思います。
至らぬ点もあるかと思いますが、今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/4/9
投稿日:2024/3/21
月に一回程度ドライブがてらひとり旅で関東近辺の宿を利用しています。今回はくろしおさんを初めて利用しました。
小さな宿ですので特に設備が充実している訳ではありませんが、一言で言えばコストパフォーマンスが高く、リピートしたい宿です。
◆よかったこと
・宿全体に清掃が行き届いており、とても清潔であること。
・部屋はひとり旅には十分な広さであり、アメニティも過不足無し。
・夕食、朝食共に料理は期待通り。特に金目鯛の煮付けの味付けは程よい濃さで◎。
・部屋、食事処、浴場と、他の利用客と接することがほとんどないこと。
・遊覧船乗り場の港が目の前であり、ノスタルジックな風景を感じられること。
◆気になったこと
・スペース的に無理だとは思うが館内に売店や自販機がなく、近隣にコンビニもないので、飲物の調達ができないこと。部屋備え付けの冷蔵庫に有料の飲料を用意してもらえると助かります。
・部屋の畳スペースに軽く寛げるクッションなどあると良いかと。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お食事、お部屋等ご満足頂けたご様子が伺え、安堵しております。
また、様々なご意見、ご感想を頂きましたこと、感謝申し上げます。
至らぬ点もあるかと思いますが、今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/4/9
投稿日:2024/3/9
ネットで料理がおいしそうだったので予約。期待にたがわず夕食は「伊勢海老・金目鯛煮つけ・鮑バター焼き・カサゴから焼き・刺身船盛」等食べきれない程、新鮮な海産料理で大大満足。朝食も新鮮な定食で美味しかった。また温泉の浴場は貸切風呂で夫婦とゆっくり入り旅の疲れをとることが出来ました。安房小湊駅までの送迎バスや職員のサービスも家族的で気持ちよく宿泊出来ました。ただ雨だったので夕陽などの美しい景色は見れなかったのは残念でした。ありがとうございます。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お食事、お風呂、サービス等ご満足頂けたご様子が伺え、うれしく思います。
また、満点のご評価を頂きましたこと、お礼申し上げます。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/3/16
投稿日:2024/2/5
年末押し迫った頃に気まぐれに思い立った計画でした。ほとんど駄目もとで前から気になっていた、海鮮問屋の宿くろしお。ネット検索かけたら1部屋だけ空き有り。翌日は初打ちゴルフをしようと早速予約しました。部屋は山側という事で過大な期待はしませんでしたが、洗面所が狭くてトイレも接していて使いづらかった。本当にコンパクトな部屋です。伸び伸びゆったり。というわけにはいかない。スタッフさんは年配の方が多く親しみやすくかっ丁寧なサービスがありました。貸切風呂は2箇所。お湯は肌がしっとりする印象。清潔感あり普通です。この宿の1番は食事でしょう。お正月休みでしたのでおせち料理もありました。海鮮・キンメの煮付美味しい。盛付けも素敵でした。年始から華やかに嬉しい宿泊体験が出来ました。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
接客、お料理をお褒め頂き、うれしく思います。
至らぬ点もあるかと思いますが、今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/3/16
投稿日:2024/2/4
部屋も綺麗でよかった。貸切風呂も他のお客様ともあわないし好きな時間に入れる。夕食、朝食以外で他のお客様にあわないで過ごせました。時間ぎまったりゆっくりすぎたのでめっちゃのんびりできた。
海鮮問屋の宿 くろしおからの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お料理、お部屋、お風呂等ご満足頂けたご様子が伺え、安堵しております。
今後も皆様に喜ばれる様に努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中クチコミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/3/16
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]海鮮問屋の宿 くろしお じゃらんnet |