エリア: 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸
宿番号:336916
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2022/5/11
予約する際に部屋、お風呂、施設内、お料理の写真を見て雰囲気で決めました。
初めて行きましたがスタッフさんの対応が良くチェックインから気持ち良く利用する事が出来ました。またお料理も美味しく量もちょうど良かったです。ハーフバイキングもあり中には旬の苺があり嬉しかったです。安比舞茸の炊き込みご飯も美味しかったです。お風呂は温度がちょうど良くゆったりと入る事が出来ました(^-^)
あっという間にチェックアウトの時間が来てしまいましたが満足に泊れました。
丁寧でお気遣いがある接客に感謝致します。ありがとうございました。
投稿日:2022/5/10
GW夫婦で伺いました。お部屋はリフォームされたばかりのようでとても清潔感がありまだ新しい匂いがしました。早速、着いてすぐに温泉に入りましがこちらの温泉の泉質がとてもよく体がすぐにポカポカになりました。露天風呂と内湯で泉質が違うのがまた、よかったです。また、露天風呂で深い立ち湯もありました。料理も、八幡平ポークのしゃぶしゃぶや、舞茸の釜飯など土地のものがとても美味しく、私たち夫婦には量も丁度よかったです。それとは別に夕食には、デザートバイキングがありケーキ、アイスクリーム、フレッシュなメロン、いちごなどもありました。朝食もバイキングでこちらも和洋どちらでも食べることが出来たのでよかったです。また、機会があれば伺いたいと思います。
投稿日:2022/5/10
お湯が良い
新安比温泉 初めて利用しました
温泉が 金の湯 銀の湯と2箇所ありどちらも素晴らしいお湯でした
金の湯には冷たい水風呂があり
温泉~水風呂~温泉と 露天風呂もあるのでいつまででも長風呂が楽しめました
投稿日:2022/5/10
母をつれて
以前友人と冬に宿泊したことがあり、温泉が良かったためもう一度泊まりに行きましが温泉の温度が熱くてゆっくり入れませんでした。他は人も少なく、静かにゆったり過ごせました。
館内はしっかり感染対策されていました!お部屋にも空気清浄機着いていましたし、布団もすでに準備されていました。食事も美味しく頂きました。
投稿日:2022/5/6
食事、温泉共満足度アップでした。
今回は、連休の中間という事で岩手方面を希望して宿を探して決めました。新安比温泉という事で最初はピンと来なかったのですが、コロナ禍の中感染症対策もしっかりされ、食事、温泉共大満足でした。お部屋もスイートルームでしたので更に快適に過ごす事が出来ました。また、夕食時のスタッフさんの対応も良くお酒も美味しく頂きました。また、お伺いさせて頂きます。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館にお越しいただき、誠にありがとうございます。
今はどこか遠出をするにもコロナが気になってしまう世の中ですが、この様なお言葉を頂けて大変嬉しく思います。
また来ていただいた時も良い温泉・お食事でお待ちしておりますので、いつでもお泊りにいらして下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/5/14
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/4
食事は美味しかった
食事も美味しく、温泉も良かったけど、5月からは暖房が冷房に切り替わるって事で寒かった!場所が場所なだけに、5月に冷房はないと思いました。寒くて部屋にいる間はずっと布団にくるまってました。そこだけ残念です。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は空調の件でご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
切り替えの際はもっと慎重に検討してまいります。
せっかくのご旅行をこのような形にしてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/5/13
投稿日:2022/5/3
リニューアル部屋
あじさい館リニューアル部屋お風呂が近く楽しみました。お部屋の椅子も座り心地良い椅子でした。
お料理も夕飯・朝食共に大満足。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館にお越しいただき、誠にありがとうございます。
リニューアルしたお部屋・温泉共にご満足頂けたようで何よりでございます。
リニューアルしたばかりなので至らぬ点があったかもしれませんが、より良くしていけるよう努めて参りますのでまた是非泊まりにいらして下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/5/13
投稿日:2022/5/2
GW中だけど安く泊まれる宿を探して、@9,900円のプランを利用前日に予約。
しかしチェックインの際にこの値段から八幡平市のキャンペーンで更に3,000円安くなるとのこと、びっくりでした。
前回利用したのは6年前でしたが、ロビーラウンジや露天風呂が新しくオシャレで快適になっていて、またビックリ!
お部屋は、湯治スタイルのバストイレ無しだけど、お風呂とお食事重視の私達夫婦には問題無し。
お風呂は、あったまる「金の湯」「銀の湯」に加えて、新しい「森の露天風呂」の足ツボマッサージ、深い湯、浅い湯も快適で何回も巡回しました。
お食事も、このお値段では申し訳ないと思いながらお腹いっぱい美味しく頂きました。
どうもありがとうございました。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館にお越しいただき、誠にありがとうございました。
内装、そして最近ではお部屋の方もリニューアルしたところもございますので、
また機会がありましたら是非そちらもご検討頂ければと思います。
これからも変わらぬ温泉と、接客でお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/5/13
投稿日:2022/5/2
ホテルに到着した際、荷物が多い為、玄関前まで行き、Uターンできなかったのでその先にあった駐車場で舵を回すと、咥えタバコで支配人のような方がおり、フロントの従業員に私たちがUターンしていたことを怒っていた。
また、玄関横にある歓迎の蘭に私達の名前がなかった為、受付で尋ねると"大丈夫ですよ"と言われたが、駐車場に車を置いて再度ホテルへ入る際に歓迎の場所を見ると、元々書いてあった全員の名前がなくなっていた。(反応が良いのは解りますが、それなら初めからやらないか、もう少し大きくしたらどうですか?)
部屋は廊下の音がガンガン響き、子供達が走っていた音が五月蝿すぎて流石にフロントに電話をした。温泉目当てで行ったが、肝心の温泉は湯冷めしやすく、説明とはだいぶ違うお風呂だったと個人的には感じた。相対的に観て、次はないです。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館の不手際でご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
今回の件は私共スタッフの対応不足が原因でございます。
再発防止の為に今回いただいたご意見を社内で話し合い、改善してまいります。
せっかくのご旅行をこのような形でご迷惑をおかけししまったこと、重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/5/13
投稿日:2022/4/27
また金の湯に入りたいなと思い伺いました。
残念ながら館内改装中の為、銀の湯には入れませんでしたが、汗だぐだぐになりながら金の湯を楽しみました。
相変わらずスタッフさんは笑顔で対応が素晴らしいです。
食事会場でも、バイキングエリアをこまめに拭いたり整えたりしてる姿をみました。おかげで食べ物が散らかったりすることなく、常にきれいでした。
デザート類がわたしの好みで良かったです。
それから釜飯おいしかったです。
前回は天ぷらがあったけど今回はついてなくてそれがちょっと残念でした。
お部屋のグレードアップありがとうございました!
とっても綺麗で広くてのびのび、ゆったり快適に過ごせました。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館にお越しいただき、誠にありがとうございました。
温泉・お食事共にお楽しみ頂けたようで、スタッフ一同嬉しく思います。
そして何よりスタッフの行動をこのようにお褒め頂けた事、これからの活力になります。
これからも良かったと言っていただけるよう、日々努めて参ります。
また是非温泉に入りにいらして下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/4/28
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/29
「金の湯」の内湯しか入れませんでした。露天風呂は閉まってます。
内湯の水風呂も水が入ってませんでした。
どこかに記入があったかもしれませんが、わたしは見つけられませんでした。
しかも、朝のチェックアウトまでまだ時間があるうちに工事が始まっていて、音が響いてました。部屋の前の廊下には青いビニールシートがしかれてました。
いろいろ大変なのかもしれませんが、お客さまのこと、どう考えているのでしょう。
誰も書いていないし、高評価なので口コミに書くのは勇気がいりましたが、次の方々のためにコメントいたします。
お風呂に期待しているかたは予約前に確認した方がいいと思います。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館の不手際でご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
いずれもチェックイン時での説明不足でございました。
今後は、再発防止のためスタッフの説明の統一を強化してまいります。
せっかくいらしていただいたのにご不快な思いをさせてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/3/30
投稿日:2022/3/29
温泉は珍しい!
お風呂はもちろんのこと、スタッフの感じの良さは素晴らしいです。
毎年のように利用していますが、いつも満足できます。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
いつも当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
そしてこのようなお褒めの言葉を頂けた事、大変うれしく思います。
いつ来ていただいてもご満足頂けるよう、変わらぬ温泉と接客でスタッフ一同またのお越しを心からお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/4/2
投稿日:2022/3/27
大好きな温泉です!
ここの金の湯と水風呂の交互浴でリフレッシュさせていただきました。朝食も女将の昆布の佃煮など、いろんなおかずを少しずついただけて、ご飯が進みます。改装中とのことで、改装が終わったらそこに泊まりたいです。またお世話になりたいです、よろしくお願いいたします!
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
いつも当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
雪も解けてきて暖かくなってきましたので、水風呂も気持ちよく入れる時期になりましたね。
是非また温泉とお食事でリフレッシュしにいらして下さい。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/3/30
投稿日:2022/3/20
温泉に特徴があって低価格が泊まれる宿として、静流閣さんを選びました。満足できる宿泊でした。
温泉は露天とサウナ付きの大浴場(金の湯)と小浴場(銀の湯)の2か所があって、どちらも塩分が濃い泉質です。金の湯ではサウナと水風呂を合わせた交互浴を満喫しました。銀の湯ではいつも私一人で独占できました。こちらのお湯は熱めでした。
低価格プランなので、部屋と食事は簡素なものでした。通常の旅館の夕食は豪華すぎるところがあるので、食事を抑えることで低価格とするこのようなプランはありがたいです。夕食は八幡平ポークの鍋と白米が良かったです。朝食のバイキングも結構種類がありました。
盛岡から高速バスで1時間位の場所でバス本数も多く、アクセスもよい宿です。今後盛岡付近に行ったときの宿泊候補の宿の1つになりました。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
当館自慢の2つの温泉をご堪能いただき、お褒め頂けた事大変うれしく思います。
今回お泊り頂いたあじさい館の一角を、リフォームしていますのでお部屋ができましたら是非お泊りにいらしてください。
そして、温泉・サウナ・水風呂で疲れた体を癒しにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/3/23
投稿日:2022/3/14
宿泊当日は3月ですが雪が降り、チェックインしお部屋の窓からの光景は幻想的でした。これは露天風呂でも熱くもなくぬるくもなく雪見風呂最高でした。夕食もボリューム感たっぷりで、キノコ汁、舞茸釜飯、とてもとても美味しかったです。子供膳もボリュームすごかったです。
朝食も地産地消のおかずが並び、残念だったのは牛乳が欠品してるとの事で提供されてなかったことです。パンもクロワッサンだけでちょっと寂しかったです。
フロントのおもてなしは、いつ泊りに行っても対応が明るくて親切で気持ちいいです。今回は足の悪い者がいるとお伝えしていたので、色々ご配慮いただきありがとうございました。
また、泊まりに行きます。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
雪見風呂をご堪能いただけたようで、何よりでございます。
ご夕食も地元のものを使うようにしているので、お褒め頂けた事大変うれしく思います。
ご要望がありましたら対応させていただきますので、またお越しの際はご連絡ください。
お待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/3/23
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/7
温泉が良かった
夕食時の天ぷらの提供が忘れてるのかなくらい遅かったので、早めに出してほしかった。お腹がいっぱいになってから提供だったので。全体的には、ゆっくり出来てとても良かった。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
また、ご夕食の際天婦羅のご提供が遅れてしまい誠に申し訳ございませんでした。
確認をしっかりし、改善してまいります。
今は割引も多くありますので、機会がありましたらまたお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/3/23
投稿日:2022/3/7
大好きな温泉です
久々に宿泊させていてだきました。チェックイン時、フロントがかなり混んでいましたがスタッフがしっかり案内、対応しており好印象です。待ちましたが、紅茶のサービスもありよかったです。休業明け、工事中のところがありましたが快適でした。ただ、温泉の温度が最初ぬるかったりといつもでは感じないところがあり、あれ?と思いました。ですが、また泊まりに行きたいです。ありがとうございました。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
いつも当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
そして、お褒め頂けた事大変嬉しく思います。これからも良かったと言っていただける接客ができるよう、努めて参ります。
新しいタイプのお部屋の工事も進んでおりますので、完成しましたら是非お泊りにいらして下さい。
またのお越しをお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/3/23
投稿日:2022/2/19
温泉最高
何よりも温泉がとても良く、接客も皆んなが笑顔で親切でした。是非また行きたい温泉でした。少し残念だったのが、チェックアウトの時間を少し遅くして欲しいです。入浴をもっと楽しみたかったです。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
温泉をご堪能頂けたようで何よりでございます。
コロナの影響でマスクをしていますが、スタッフ一同マスクの下は笑顔でおもてなしさせて頂きます。
また是非温泉に入りにいらして下さい。お待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/2/22
投稿日:2022/2/17
珍しい泉質にひかれての利用でした。
表示基準が少し古く、現在は塩分や鉄分濃度に宣伝広告ほどの期待はできないのが残念でした。それでもなお、口に含むと充分に温泉成分が感じられます。また、硫黄泉などもそうですが、配管やカランの維持管理のご苦労に多少の加水は仕方のないことと思います。
サウナもあり、バス・トイレ・洗面所も共用の湯治棟の利用でしたが、部屋が温泉に近く何度も入浴できて便利でした。
一人利用でしたが、駅から送迎サービスあり、チェックイン時間前なのに、部屋を快適に暖めていただき追加料金無しで利用させていただきました。
朝食、夕食共に量や質に不足を感じることなく、郷土料理も楽しませていただきました。
日頃の疲れやストレス緩和にとても良い時間を過ごさせていただきました。
お世話様でした。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
当館で日々の疲れを癒すことが出来たのなら幸いです。
お食事もご堪能頂けたようで何よりでございます。
最寄りの駅などには送迎もさせて頂いていますので、お越しの際はいつでもご相談くださいませ。
またいつでも温泉に入りにいらして下さい。お待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/2/22
投稿日:2022/1/31
お湯がとてもよかった
以前は日帰り入浴で寄ったことがあり、温泉が良いイメージでしたが、泊まってゆっくり入るとさらに良い印象となりました。朝食も作り立てのオムレツなどハイクラスホテル並みのラインナップでよかったです。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
日帰り温泉で入る時よりも、今回はご堪能頂けたようで何よりでございます。
ご朝食もこのようにお褒め頂き、スタッフ一同嬉しく思います。
これからも、良かったと言っていただけるよう努めて参ります。
またのお越しをお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/2/14
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/1/11
温泉がいい
何度か利用してますが、やはり落ち着く、とてもお気に入りのお宿です。
温泉もですが、ロビーの暖炉、お気に入りです。
ありがとうございました。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
冬場になるとロビーの暖炉に薪をくべますが、私もその時の雰囲気が落ち着く感じがして
お気に入りです。
冷え込む日が続きますのでご自愛くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/1/20
投稿日:2022/1/10
また利用したいです。
2年前にも家族で利用しましたが、笑顔の接客もうれしいし、夕食もお腹いっぱい、温泉も最高です。
今年はチェックインの時間前に着いてしまいましたが、早くに対応してくださり、お部屋にもスムーズに入ることができました。
感染症対策もバッチリで安心できました。
また利用したいと思っています。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
そして、2年ぶりの再訪誠に嬉しく思います。
コロナ対策は一番気になるところだと思います。私達もお客様がご安心して頂けるよう力を入れていきたいと思いますので、また是非お越しください。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/1/20
投稿日:2022/1/9
毎年、正月の安比スキーでは当宿と決めているのに今年は予約がいっぱいで諦めていたが。。。
年末ギリギリにキャンセル入ったのか予約できたので喜んで宿泊。
この宿は食事が安いプランでもしっかり美味しいもので、食べ過ぎてしまうのが問題なくらい。
何よりも濃い塩の温泉は気持ち良いとともにスキーでパンパンになった脚もすっかり軽くなるのはびっくりで助かる。
スタッフも皆、親切で気持ち良く快適に宿泊できる良い宿である。
来年も年始のスキーではまた利用したい。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
いつも当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
スキー終わりの温泉は格別ですね。冷え切った体・疲れ切った筋肉を癒すには当館の温泉は、ちょうどいいと思います。
また来年も癒やしをご提供できるようスタッフ一同努めて参りますので、ぜひお越しください。お待ちしております。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/1/20
投稿日:2021/12/26
内風呂の塩泉が珍しい
11月に県民割プランで宿泊させて頂きました。夕食量と珍しい内風呂塩泉がいい印象でした。温泉は浴室の雰囲気が泉質によって茶褐色に変化してて温泉に来たな感が味わえて良かった。ただ、露天は小さかったのが残念かな。料理は伊勢海老やビーフシチューなどお腹一杯で美味しかったです。安比に行った時は、また寄りたいなと思える温泉宿でした。今度は違う季節に伺いたいと思います。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
季節によって温泉も楽しみ方が様々ありますので、是非お越しください。
また、お食事の方も季節ごとにメニューが変わりますのでこちらもお楽しみ頂けたらと思います。
日帰り温泉も営業していますので、よろしければこちらもご利用下さい。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2022/1/14
ななさん
投稿日:2021/12/16
夜も朝もご馳走
いつも日帰り温泉で利用してました。今回旅割で初めて宿泊させていただきましたが、朝夕ご馳走でお腹いっぱいに食べて大満足です。朝ごはんのバイキングの品数はとても多く感じられました。また宿泊者専用の銀の湯にも初めて入りました。地元の温泉といった懐かしさを感じられる雰囲気で好きです。塩の湯が体をすぐに温めてくれてこちらも最高です。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
初めての銀の湯もご堪能頂けたようで、何よりでございます。
寒くなるこれからの季節はピッタリの温泉です。雪も積もりましたので雪見風呂などいかがでしょうか?
また、いつでもいらして下さい。お待ちしております。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2021/12/20
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣
詳細情報・予約へ投稿日:2021/12/14
コスパがいい
コスパがいいので贅沢は言いません。
バス、トイレ、洗面所がないのは不便ですが割り切ってまた利用したいです。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
今回とはお料理内容は異なりますが、備え付けのお部屋も同じ館にございますのでよろしければそちらもご検討ください。
まだまだコロナや気温も下がってくると思いますので、お体ご自愛下さい。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2021/12/16
投稿日:2021/12/13
温泉大好き
家族旅行でお世話になりました。高価格のプランでしたが、
期待までではなかったがまずまずでした。温泉もいいし食事
も美味しくいただきました。ありがとうございました。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご家族でごゆっくりいただけたでしょうか?
コロナも少しづつですが落ち着いてきてはいますので、出かける機会も増えると思います。羽を伸ばしたいと思った時などは、温泉に入りにいらして下さい。
またのお越しをお待ちしております。
塩の湯、笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2021/12/15
投稿日:2021/12/2
熱めの温泉良し
日中は日帰り客で混雑。宿泊客だけで落ち着いた後で入る熱めの塩分温泉良し。安比インターから近くアクセス良い。宿の都合で新館に変更いただいた。新館と湯治舘では雰囲気違うのかな。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
湯治館はビジネスのお客様もよくご利用する、こじんまりとしたお部屋でございます。
周りは山に囲まれ静かですが、インターや最寄り駅も近くアクセスはしやすいと思います。
日々の疲れを癒すときにはまたぜひお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2021/12/7
投稿日:2021/11/28
また行きたいです!
スタッフの方々の接客がとても良く、皆さんとても親切丁寧でした。
夕食も家族全員満腹!美味しかったです。
お風呂は金の湯がとてもスベスベになり最高でした!ぜひまた行きたいです。
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お食事・温泉共にご満足頂けたようで私達も嬉しく思います。
「また行きたい」そのお言葉が何よりも活力になります。
次来ていただいたときも、ここに来てよかったと言っていただけるようスタッフ一同
努めてまいります。
またのお越しをお待ちしております。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2021/12/7
投稿日:2021/11/27
出張で数多くのビジネスホテル、旅館を利用しているが総評して大変満足だった。
特に温泉に関しては国内でも珍しい強塩泉を体験することができ、暗めの照明と共に濁り湯に浸かりながら落ち着いた一時を味わう事ができる。
肌もツルツルになり、体も芯から温まるためオススメしたい場所の一つ!
露天風呂もあり自然を感じながら浸かることも可能。
また、食事に関しては種類豊富かつとても美味しかった。
お米は一粒一粒がしっかりと食感と甘みがあり、汁物に関しては新鮮な野菜や根菜を使った大変味わい深い味付けになっており、何杯もお代わりしてしまうくらい美味しかった。
部屋に関しては出張かつ一人部屋という事もあり狭く感じた。
また、洗面室及びトイレも共有だったため不便を感じたが不満な点はそのくらい。
部屋だけは事前に確認した方が良いと思う。
温泉、食事と言った点については上記で述べたとおり大変満足し、接客もとても親切丁寧で心地よかった。
旅館に迷ってる方にはオススメしたい!
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
こんなにも多くのお褒めのお言葉を頂けて、感激でございます!
当館自慢の温泉気に入っていただけたようで何よりでございます。
お食事に関しましても、地元の食材を使うようにしていますのでお褒め頂きスタッフ一同大変嬉しく思います。
今回とはお部屋・お食事が異なるプランもありますので、ぜひそちらも機会がありましたらご検討ください!
またのお越しを心よりお待ちしております。
塩の湯笑顔で若返る
新安比温泉静流閣
フロント 吉谷地
返信日:2021/12/1
塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣
詳細情報・予約へ