宿番号:336931
乗鞍高原温泉 緑山荘のお知らせ・ブログ
「アクティブな風」 中学生の企画にアルクマが参加
更新 : 2012/1/15 20:32
地元の大野川中学校の生徒が、自家栽培したそばを使って
乗鞍をアピールしました。
そば粉を使い
「そばようかん」「そばおやき」を各100食以上作りました。
今日、Mt.乗鞍スキー場では、こどもの日で小学生のリフト券が500円です。
そこに便乗して、ようかんとおやきを 無料配布しました。
めずらしいので、予定の時間の半分もかからずに
なくなってしまいました。
最後に並んだ人は、何もないので、
おやきにつけた「ねぎみそ」をお持ち帰りになりました。
「おにぎりにつけて、食べるから・・」とのことでした。
画像中央の、リンゴ頭の奴は????
彼は、有名な「アルクマ」君です。
信州DCキャンペーンのキャラクターです。
いわゆる ゆるキャラ!!
リンゴ頭で、リュックを背負って どこへでも歩いていくクマです。
やわいいやつです。
以前、同中学校の文化祭に来てくれて、
生徒とは大の仲良し。
今日も「こどもの日」に合わせスキー場に来てくれましたが、
中学生の活動に、一緒に参加してくれました。
★★★裏話★★★
ゴーグルもして、ゲレンデをスイスイと滑る姿はさすが「アルクマ」。
リフトには乗れないので、スノーモービルで引っ張ってもらっていました。
が・・・
かっこいい スポーツ万能の「アルクマ」。
実は、写真の建物はレストラン「ヤマボウシ」ですが
横のスキー学校の入り口に・・・・
頭が大きくて 入れなかったんです。
頭を横倒しにして無理。
ゴーグルなどすべて取り払って無理。
最後に無理やり押し込みました。
周りの人は、美味しいシャッターチャンスでした。
「アルクマ」君 身を削っての お仕事
ありがとうございました。
ところで、スキーこどもの日は2月19日 3月18日です。
2月のこどもの日はまた「アルクマ」君が来てくれます。
会いに来てください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
近隣駅・空港からホテルを探す