宿・ホテル予約 >  宮城県 >  鳴子・大崎 >  鳴子・大崎 >  伝統の宿 旅館すがわら > 

クチコミ・評価

 >  やまもちょさんの伝統の宿 旅館すがわらのクチコミ - 伝統の宿 旅館すがわら

宿番号:336972

鳴子温泉 (鳴子)
東北自動車道古川ICより29Km(国道47号線)JR鳴子温泉駅より徒歩約10分。

伝統の宿 旅館すがわらのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/30代 恋人旅行

やまもちょさん

時期
2012年6月宿泊
プラン
【当館イチバン人気☆】お得プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

やまもちょさんの伝統の宿 旅館すがわらのクチコミ

6月の日曜日に二人で訪問。
まず、これは仕方ないかもしれないが、建物の老朽化が激しく、あまり清潔では
無かった。共用トイレも使いこめばこんなもんかもしれないが、清掃していないわけではないが傷みが激しい、少しずつでも交換していくべきかと。
温泉の泉質そのものは、さすが鳴子温泉。とてもよい。が、やはりお風呂の古さに
負けてしまっている感がある。無料貸し切り湯がたくさんあるのは良い。
料理はいたって普通。仙台牛の調理方法が選べたのが良い。あと仙台牛は
とてもおいしかった。が、それ以外は全部普通。
一番気になったのは、部屋の壁の薄さ。隣の話声、外を歩く音は平気で聞こえるし朝は
それで起こされる。日曜で人も少ないんだから、部屋を離すなりすべき。
あと、注意書きや、お客様への気遣いの貼り紙が多くてげんなりする。
じゃらん高評価なので選びんだが、再訪はないかと。

伝統の宿 旅館すがわらからの返信

やまもちょ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
総合的にご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。
お客様のお声を今後の改善に生かして参ります。
ご指摘ありがとうございました。

返信日:2012/7/13

伝統の宿 旅館すがわらのクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]伝統の宿 旅館すがわら じゃらんnet