宿番号:337093

【天然温泉のお風呂が自慢♪】大人気ペット同宿部屋は限定4室!

日光湯元温泉
車で日光道清滝ICより45分。東武バスでJR・東武日光駅より80分。東武バス湯元温泉下車徒歩5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.8
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.8
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

にしちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

美味しくいただきました

部屋は落ち着いた感じで良かったです。夕食も美味しくて、お酒がすすみました。
残念なのはお風呂がぬるい事。もう少しあったかいと良かったです。

男性/50代 家族旅行

かつかつかつどんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

 コスパの良さを感じるホテル

湯元温泉には定宿にしているホテルがあるが、今回急遽の宿泊でこちらにお世話に。正直価格から期待はしていなかったが、食事が期待以上。特に朝食は朝から個別の陶板焼きで中身はバラ肉と野菜!魚や目玉焼きなどは経験したが肉が出るとは---。ミニバイキングも程よい種類で、飲み物は取りに行けばスタッフが注いでくれる。外国のスタッフもいらしたがコミもしっかり取れて満足。もちろん日本のスタッフもとても気づかいが出来る方々だなと、特に食事のサービスの時に感じた。ただ一つ残念なのは布団が薄い。腰が朝辛かった。敷布団2枚重ねれば多少改善できると思うが。
後暖房のスイッチはちょっと分かりづらかったかな。
しかしながら総じてコスパの良いホテルと思う。また訪問したい。価格以上の満足感をいただいた。とても貴重なホテルです。

女性/60代 夫婦旅行

toritonnさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

硫黄温泉が最高です

温泉が大好きなので、硫黄の掛け流し温泉に入りたくて伺いました。温泉に大満足です。大浴場の露天風呂は広くて湯口は熱く離れるとだんだんぬるくなるので、自分の好みの温かさのところでじっくり入れました。大浴場も中浴場も自分が入った時は混み合うことはなく、温度もちょうど良くゆっくりのんびり堪能しました。
食事はネパールの方に主に対応していただきましたが、日本語も上手で気持ちの良い対応で他の方も食器を下げるタイミングも良く楽しく食事できました。朝食はコーヒーがあったのですが、夕食はなかったので、デザートの時コーヒーが飲めたらなあと思いました。
スタッフの方たちはどの方も行き会うと挨拶をしてくれました。

男性/50代 友達旅行

しょうだいさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かにのんびり、ちょっと贅沢に過ごすのに良い感じ

5回目くらいの奥日光湯元温泉。 
今回は奥日光高原ホテルに泊まりました。 
高級過ぎるところは無理なので、
そこそこ泊まりやすい価格と、
お風呂が良さげなのが選んだ理由です。 
中浴場と大浴場、それぞれ露天風呂付ですし、
男女別に風呂があるので時間帯による入れ替え無し。 
というのが良かったです。 
部屋は琉球畳風ゆったり和室。 
シンプル度が高いですが、
特に不便もなく掃除もしっかりされてて◎。 
なお夕食を食べてる間に布団が敷かれます。 
朝は敷きっぱなしなので、
チェックアウトまでゴロゴロ可能。 
従業員さんは皆丁寧でしたし、
接客にホスピタリティが感じられました。 
築年数は古いものの、改装等されてて割とキレイ。 
注意点は浴場まで距離があるので、
歩くのが不便な人は避けた方が良いかも。

男性/50代 家族旅行

栄二君さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

硫黄の濁り湯はやっぱりいい

大人3人で予約しました、ベッド2プラスロフトでした。
プラスロフトの意味がわからず、チェックインして部屋に入ってびっくり、狭いし、ロフトなんか子供用じゃないか?って感じで、60歳が昇って寝るなんて無理があり、布団をベッド横に下ろして寝たがやっぱり狭い
部屋予約を間違ったと反省したが、隣の子供連れがドタバタ聞こえ壁の薄さを感じました
でも、風呂良し、料理も良し、部屋もリフォームされたのか綺麗で清潔でした、値段を考えるとコスパは良いかと!

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

この度は奥日光高原ホテルにご宿泊賜り誠に有難うございます。
部屋の件はご不便となり恐れ入ります。
次回ご予約の際は、ご一報いただけますでしょうか。
空き状況とお部屋のタイプをご説明させていただきます。
温泉は湯守が日に何度も湯加減を確認しております。
また、お料理は季節の食材でご提供しております。
ご都合のよろしい時、新緑から紅葉にかけての季節に
是非奥日光へお出かけください。
整えた温泉と季節のお料理でスタッフ一同歓迎申し上げます。

返信日:2025/4/6

男性/70代 友達旅行

BAKUさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしい温泉です

雪山登山の際に利用いたしました。
小麦粉アレルギー対応していただき感謝です。
素晴らしい温泉です

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

BAKU 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉・お料理をご堪能いただき幸いと存じます。
厳冬の雪山登山での宿泊先に高原ホテルをお選びいただき重ねて感謝
申し上げます。
次回は是非、新緑から紅葉の季節に奥日光へのお出かけをご検討ください。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してお待ちしております。

返信日:2025/3/26

男性/50代 夫婦旅行

旅人さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

硫黄泉が最高です。

温泉は、硫黄の泉質で最高でした。
食事の質も量も丁度良く、とても美味しくいただけました。
食事時の「空いたお皿お下げしましょうか?」のタイミングが、忙しなく、ゆっくり食べさせて欲しいと感じました。
接客対応の外国人の方は、もっと勉強が必要かと思いますし、教える方も「日本人のおもてなしの心」その辺を重要視した方が良いかと思いました。
お布団が薄く、背中腰が痛くなるので、早急に改善が必要かと思います。
厳しい事を書いてしまいましたが、今後もリピートし続けたいと思っていますので、改善をよろしくお願い致します。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

旅人 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉・お料理をご堪能いただき幸いと存じます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき有難うございます。
今後の改善に向け参考とさせていただきます。
厳冬の季節にご利用いただき重ねてお礼申し上げます。
ご都合のよろしい時、新緑から紅葉にかけての季節に奥日光へ
お出かけをご検討ください。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してお待ちしております。

返信日:2025/3/26

男性/50代 夫婦旅行

jun1141さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

東武日光駅からバスに乗って

東武日光駅でランチはラーメン屋の梵天。
徒歩で東照宮へ。
腹も落ち着き、バスで1時間以上揺られ、、、中禅寺湖を超え、
戦場ヶ原を超え到着。
バスターミナルから5分ぐらい。
ホテルの見た目は派手さや重厚感はなく極普通。
入り口ではスタッフさんがドアを開けてくれて「あれっ」と違和感。
そしてフロントは広々していてそしてシック。
お土産やさんも品数あって吸い寄せられてしまう。
部屋もリニューアルされていて綺麗だし清潔で広々。
早速温泉へ。温泉は男女2ヶ所ありそれぞれに内風呂と露天あり。
掛け流しで硫黄。日本で4番目に濃ゆいお湯との事。
湯は青白い。いやー身体が喜び脳が癒される。
硫黄の臭いは良いね。
風呂上がりには宿の湧き水。こう言うのが嬉しい。
夕食は品数あり量があり満腹。牛肉は量しかり厚い!。
ご飯や味噌汁は好きなタイミングで撮りに行くスタイル。
美味しい。
朝も沢山で幸せになる。和食なんだけどパンやベーコンはバイキング。
初めて。こんなスタイルって良いかも。
2種類の牧場牛乳も飲める。そしてアイスも有る。
うーん。
良いホテルだ。
お値段もリーズナブルだし、次回もお世話になります!
次回も宜しくお願いします。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

jun1141 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉・お料理をご堪能いただき幸いと存じます。
温泉は、日々湯守が幾度となく温度を整えております。
朝食は和食を基本とし、パン食を好まれるお客様のニーズにも
お答えできるようハーフバイキングでご準備しております。
奥日光は四季を通して自然豊かな景観をお楽しみいただけます。
次回ご都合のよろしい時に、新緑から紅葉にかけての季節
是非お越しください。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してスタッフ一同お待ち
申し上げております。

返信日:2025/3/24

女性/40代 家族旅行

りえこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【のんびりステイ】アーリーチェックイン+レイトチェックアウトで奥日光を満喫♪
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

接客がすごく良かったです。

ホテル内の接客がすごく良かった。
挨拶もみなさん感じよく、困っていたら親切に最後まで丁寧に教えてくださり、すごく気持ちよく、滞在できました。
帰り、雪が降っていて歩いてバス停まで行こうとしたら、車で送りますよ、と声をかけて頂き、最後まで助かりました。
すごくいい旅行ができました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

りえこ 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊賜り誠に有難うございます。
厳冬の季節、雪深い奥日光へお出かけいただき感謝申し上げます。
奥日光は季節を通じ自然豊かな様々な景観をお楽しみいただけ
ご旅行を満喫頂けるかと思います。
奥日光にお出かけの機会がございましたら、新緑が鮮やかな時期に
是非散策に訪れてみてはいかがでしょうか。
春の気配もすぐそこまで感じられる時となっております。
季節のお料理と整えた温泉で、スタッフ一同皆様のお越しを歓迎
いたします。

返信日:2025/3/3

女性/60代 夫婦旅行

まっちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が気に入ってます

去年12月に息子夫婦と孫とスキー目的に泊まり    今回は  雪山ハイキングに夫婦で泊まりました
温泉がよく  雪山ハイキングで冷えた体が
温まりました
食事処は、子供連れの家族とは別なので、今回はゆっくり  お酒を飲みながら食事がでしました
ただ、食事中にどんどんお皿を片付けられるのが  落ち着きませんでした

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

まっち 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊賜り誠に有難うございます。
昨年・年明けと重ねてのご利用、心より感謝申し上げます。
お食事にお酒とご堪能いただき幸いと存じます。
お食事のゆったりとした時のお二人様への心配りも
満足いただけるよう精進してまいります。
貴重なご意見、謹んでお受け賜りさせて頂きます。
ご都合のよろしい時、新緑鮮やかな時期に奥日光へのお出かけ
是非ご検討ください。
季節のお料理と整えた温泉をご用意して皆様のお越しを
スタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/3/3

女性/50代 家族旅行

のぶりんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が良い

硫黄温泉好きの私は基本硫黄泉の温泉宿を巡っています。中でもトップシ-ズンの時期も魅力的ですが混み合ってない子この時期はゆっくり出来てお気に入りです。広めの露天風呂、緑乳白が視覚的にも癒されるし
何より温泉の温度がいつまででも入っていられそうで
熱めが苦手な主人もお気に入りのようです。
お風呂も2箇所あるので過去混み合っている経験がないです。食事はバイキング好きな家族もここの食事は満足していて(朝食はおかずが一部セミバイキング有り)美味しいし、充分満足との事。
脱衣所などにも余計な化粧水等はなくシンプルだけれど
特別不満は無いし、従業員の方も丁寧に対応してくださるし、外国の従業員の方も一生懸命お仕事してくれています。宿泊費もお手頃でありがたいです。
いつかは連泊したい宿です。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

のぶりん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊賜り誠に有難うございます。
ご家族で温泉・お食事をご堪能いただき幸いと存じます。
温泉は日々湯守が幾度となく温度を確かめゆっくりお浸かり
頂ける湯加減に整えております。
季節により温泉を整えお客様のお越しをお待ちしております。
ご都合のよろしい時、次回は新緑から紅葉にかけての奥日光を
満喫しにお出かけください。
自然豊かな景観をお楽しみいただいた後の温泉は格別かと
存じます。
季節のお料理と整えた温泉をご用意して、皆様のお越しを
スタッフ一同お出迎えさせて頂きます。

返信日:2025/3/3

女性/50代 夫婦旅行

こあゆきさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

連泊で宿泊

スキーの時に利用させてもらっています。スキー場からすぐの立地と、素晴らしい温泉。美味しいお料理に毎回大満足して帰ります。
このお宿の良さは皆さんのクチコミの通りなのですが、お願いが何点か。
部屋の中にスキーをした後のウェアとか小物を乾かす用の、かける場所がほしいです。ハンガーとかをかける場所はクローゼット以外見当たらないので。
カップ麺などを販売してほしいです。連泊の中日とかに利用できたらよいかと。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

こあゆき 様
この度も高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
スキーを楽しまれるお客様の視点からの貴重なご投稿恐れ入ります。
今後のシーズンに向けての改善点として検討させていただきます。
ご提案いただき有難うございます。

返信日:2025/2/13

女性/50代 夫婦旅行

こあゆきさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【チェックイン18時以降限定】出張ビジネスにもオススメな朝食付(夕食なし)
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

3回目の宿泊

スキーの時にお世話になっており、3回目の宿泊となりました。
一昨年と同じく、今回も仕事を終えてから夜のチェックインで一泊朝食付きのプラン、そして次の日の一泊二食のプランも予約。実質連泊をしました。部屋も食事も温泉も大満足なのはいつもと変わりないのですが、チェックインの時の対応が今までと比べてちょっと残念でした。予約時のお願いしていたことが通っているのか、こちらから聞かないと返事をもらえなかったり、連泊の清掃の件のお願いが清掃スタッフにきちんと伝わってなかったり、あれ?という感じでした。今までならこちらから言わなくても「いつもありがとうございます。前にもお泊まりですよね?ご予約時にご要望頂いた件ですが…」と、チェックインで名前を言っただけですぐ対応してくれたり、以前スキーで怪我をした時はいろいろ心配してくれ、本当にこちらのスタッフさん達の神対応が素晴らしいと常々思っていただけに、今回の対応が少し寂しく感じました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

こあゆき 様
日頃より、奥日光高原ホテルをご愛好賜り誠に有難うございます。
スキーシーズンにご予定を組んで、高原ホテルに都度滞在頂き感謝
申し上げます。
この度のご到着時対応にて、物足りない印象を感じさせ申し訳ございません。
今後もなお一層日々努力し、ご到着の際に笑顔でチェックインいただける様
お迎えさせていただきます。
ご都合の良い時期に、奥日光のご予定がありましたら是非お越しください。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してスタッフ一同心よりお待ちしております。
厳冬の季節、お体ご自愛いただきお過ごしください。

返信日:2025/2/13

女性/60代 家族旅行

ますみんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

定宿最高

今まで幾つかの奥日光のホテルに泊まりましたが、やはり奥日光高原ホテルの硫黄の温泉が最高なので、ここ数年来奥日光高原ホテルに決めています。
いつも6回位入ります。
部屋も古い匂いが一切無く、清潔感があります。
食事も申し分ないです。
3月も利用予定です。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

奥日光高原ホテルをご愛好賜り誠に有難うございます。
温泉は日に何度も湯守が温度を整え楽しんでゆっくりと浸かって
いただけるよう励んでおります。
三月にご利用のご予定有難うございます。
是非整えた温泉をご堪能いただき、おくつろぎ頂いたあとは
季節の旬なお料理をお召し上がりいただければと思います。
春の足音も徐々に感じられる季節へと移り変わって参ります
どうぞ奥日光でのひと時を満喫しにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/2/4

男性/40代 家族旅行

じゅんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

水が美味しい

料理はもちろん、蛇口から出る水も美味しくいただきました。
バスマットに毛が何本も付いていたのが残念でしたが、また行きたいと思います。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
バスマットの行き届かない件は申し訳ございません。
貴重なご意見有難うございます。
今後なお一層努力して参ります。
奥日光は季節を通して様々な景観がお楽しみいただけます。
ご都合の良い時期に是非お越しくださいませ。
季節の旬の料理と整えた温泉をご用意してスタッフ一同心より
お待ち申し上げております。

返信日:2025/2/4

男性/60代 夫婦旅行

りゅうさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

お部屋快適、温泉適温

日光湯元温泉には何度も宿泊していますが、こちらのホテルには初めて宿泊させていただきました。
お部屋はロフト付きローベッドのお部屋、コンパクトで機能的にデザインされていて綺麗で快適、とても気に入りました。
浴衣は自分でサイズ、色柄を選ぶスタイル。
お食事はかなりボリュームがあります。
夕食で海のもののお刺身が出ましたが、海鮮に恵まれた地から行ったせいもあるかもしれませんが、日光名産の生ゆばの刺身や川魚の刺身だったらより嬉しかったです。
あと、日本酒ですが、1合でいろいろ選択できるといいなと思いました。
朝食は小箱に色々なお料理を盛り付けたものプラス豚肉と野菜の蒸し焼きもあって、かなりのボリューム。美味しかったです。
アイスクリームの提供もあり、大満足。
夕食朝食とも食事会場でのスタッフの方々は細やかに気を配ってくださり良い印象です。
温泉に関しては、お風呂は男女それぞれ2つづつ内湯と併設の露天風呂があり、外から何人入っているかが確認できるので空いている方を選べます。
温泉は源泉かけ流しで適度に加水されており、日光湯元温泉の熱い源泉を適温で提供していただいていて、気持ちよく入浴できました。
有料でも貸し切り風呂があればなぁ〜というのが実感です。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

りゅう 様
この度は高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
お食事・温泉ともにご堪能いただけ幸いと存じます。
幾つか貴重なご意見も頂き有難うございます。
今後の改善案として参考とさせていただきます。
奥日光の景観を楽しみながら何度もお越し頂き感謝申し上げます。
新緑、初夏、紅葉シーズンと今年もまたご都合の良い時に
是非ご宿泊にお越しください。。
季節の旬な食材と整った温泉をご用意してスタッフ一同心より
お待ちしております。

返信日:2025/1/24

女性/60代 夫婦旅行

しんママさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

良かった

早めのチェックインをありがとうございました。
スタッフさんの心遣いに感謝します。
和洋室は使い勝手が良く ベットの寝心地も良かった。よく眠ることが出来ました。部屋の洗面台は美味しい湧き水使用。早々に温泉を利用しました。硫黄の濁り湯。温度も丁度良い。露天風呂は4段の階段があり手すりと使って湯舟に。ちゃんと説明があり 安心して 入ることが出来る。濁り湯だからこの説明は素晴らしい!!
よーく温まりそしてゆっくり浸かることが出来て温泉実感。柔らかめのお湯だと感じました。
ただ お部屋からの移動に少し遠かったかな?
あの規模だから仕方ない。
食事は工夫をされた懐石風。ご飯と味噌汁、漬物はセルフ形式。小鉢、揚げ物は 温かいまま運んでくださる。お米美味しかった。朝食は和洋のほぼセルフ。でもちゃんと装っていただける。
スタッフさんは忙しく動かれていましたが、重々しい雰囲気はなかったので嬉しかったです。
全体的に満点なんですがもっと期待を持って総体4を付けました。又利用させていただきますね。お世話になりました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

しんママ 様
積雪にて足元の厳しい状況の中
ご宿泊頂き誠に有難うございます。
温泉、お食事を満喫いただき何よりでございます。
硫黄の泉質は日本で四番目に濃い温泉で湯守が日に
何度も湯加減を整えております。
お料理も旬な季節の食材をおりまぜながらお席に
お出しさせて頂いております。
朝食は御飯の良い方、パン食の良い方お好みで
召し上がっていただけるようハーフバイキング形式
にてお出しさせて頂いております。
ご都合のよろしい時、新緑から紅葉にかけての
奥日光に是非訪れていただければと存じます。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
厳冬の季節お体に気を付けてお過ごしください。

返信日:2025/1/19

女性/50代 家族旅行

いくはるさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れにオススメ

年末年始を過ごすのに利用させてもらいました。スキー場も近く、スタッフの対応も素晴らしく、何よりお風呂が最高です。また利用したいです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

いくはる 様
この度は年末年始の滞在に奥日光高原ホテルを
ご利用頂き誠に有難うございます。
スキー場やホテルでのひと時を、ご家族揃って
満喫いただけたご様子で何よりでございます。
奥日光は四季折々すばらしい景観を望みながら
楽しい時をお過ごしいただけます。
ご都合がよろしい時、次回は新緑や紅葉の季節に
訪れてみてはいかがでしょうか。
季節の旬のお料理と整った温泉をご用意してお待ち
申し上げております。
スタッフ一同心より歓迎申し上げます。
厳冬の季節お体に気を付けてお過ごしください。

返信日:2025/1/17

女性/60代 家族旅行

まっちさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉がよかった

何度か日帰り温泉を利用させてもらってました。今回は、息子夫婦と孫とスキー旅行で利用しました。
温泉が2ヶ所にあり、混んでいない方を選べます  どちらも硫黄で源泉かけ流しです。そんなに白いお湯ではないということは、新しいお湯ということですね。朝は、緑色のお湯に変わってました。温泉は  おすすめです。
食事は、どれも美味しかったですよ。朝食から、豚のしゃぶしゃぶがでましたが、よく食べる家の家族には大満足。ただ、夕食が 少し物足りない感がありました。家は、お酒もかなり飲んだので、つまみとして料理を食べてしまい   ご飯のおかずにあと1品
あるとよかったです  
部屋は、清潔で   洗面所からの水は、日光の湧き出たお水でそのまま飲めます
お値段も  私が5人分だしたのですが、お手頃でした。
また、スキー場に歩いて行けるのがよい
2日目も車をホテルに置かせてもらえました

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

まっち様
日帰り温泉ご利用のご縁から今回はご家族皆様
でスキー旅行のご宿泊、誠に有難うございます。
ご家族揃ってのご宿泊、賑やかで楽しく良い
ひと時をお過ごしいただけたご様子で何よりで
ございます。
また、温泉にお食事・お酒と思う存分ご堪能
いただき幸いと存じます。
スキー場も徒歩1,2分の近隣で思う存分スキーも
お楽しみいただけ安心いたしました。
今度は是非新緑の景観がお楽しみいただける
時期にお越しいただければと思います。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
厳冬の時期を迎えますが、どうぞお体ご自愛
いただきお過ごしください。

返信日:2025/1/8

女性/50代 家族旅行

キンサンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天からの星空

雪見風呂、見上げれば満天の星、最高の泉質で心から癒やされたホテルでした。娘たちが修学旅行でお世話になったホテルでしたが、素晴らしい宿に宿泊できる生徒たちがうらやましい限りです。メゾネットタイプの部屋でも楽しく過ごすことができました。
季節を替えてまた伺わせていただきますね!

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

キンサン 様
ご宿泊いただき誠に有難うございます。
修学旅行でお子様がご宿泊いただいた思い出の
ホテルに、ご家族でふたたびのご利用感謝いたします。
温泉・お食事もご堪能いただき、良い癒しの時間を
満喫いただけ何よりでございます。
奥日光は季節を通して大自然の景観をお楽しみ
頂けます。
新緑から紅葉にかけての季節に、是非今一度のご宿泊を
お待ちいたしております。
スタッフ一同心より歓迎申し上げます。
寒い季節、お体ご自愛いただきお過ごしください。

返信日:2025/1/8

女性/50代 家族旅行

ぴっぴさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

やはり温泉、でも食事も良い。

毎年何度も利用させていただいています。もう30年以上になりますかね。
コストパフォーマンスが良い。料理も2〜3年位前から良くなりました。温泉、白濁!今回女風呂があまり白濁していなかったのが残念。入れ替えたばかりかな。
余りほめるといけない。値上しないでね。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ぴっぴ 様
毎年のご利用誠に有難うございます。
長きにわたりご愛好頂きまして感謝申し上げます。
料理・温泉ともに満喫いただけ、幸いと存じます。
今後ともスタッフ一同なお一層の努力をしていきます。
厳冬の時期となって参りますが
どうぞお体ご自愛いただきお過ごしください。
また、新緑から紅葉時期にでもご都合の良いときに
お越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信おくれましたが良いお年をお迎えください。

返信日:2025/1/1

女性/40代 夫婦旅行

チョビットさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉でゆっくりするのにおすすめ

にごり湯の温泉でゆっくりすごしたく、こちらを利用しました。
スタッフの方の対応が良く、建物は古めですが館内は綺麗にリフォームされていて、掃除も行き届いおり快適です。
温泉も気持ちよく5回も入ってしまいました。
ご飯は量が多すぎ残してしまい申し訳なかったのですが、美味しくいただきました。できればご飯の少量プランもだしていただけると嬉しいです。
奥日光ということでアクセスしやすく、自然豊かで温泉も気持ちがよかったので、四季折々で利用しようと思います。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

チョビット 様
この度は、高原ホテルにご宿泊頂き誠に有難うございます。
ごゆっくりとお過ごしいただけ何よりでございます。
また、温泉・お食事ともにご堪能いただけ幸いです。
次回は是非新緑から初夏にかけての奥日光の自然豊かな景観と温泉を
お楽しみにお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
厳冬の季節を迎えますが、お体ご自愛いただきお過ごしください。
どうぞ良いお年をお迎えください。

返信日:2024/12/23

女性/50代 夫婦旅行

いわなちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

3年ぶり

濁り湯を求めて行きましたが、最終的には奥日光高原ホテルが一番よかったかな?と主人と話していて、じゃあ確かめに行ってみるか!と3年ぶりの訪問。風呂場に向かう途中からこの匂い!たまらない!これこれ!改めて奥日光が一番だと思いました。個人的な意見ですが・・・
牛すき鍋のお肉のボリュームがすごい!出汁のおいしい、生卵があればよい!ごはんがおかわりできるので卵を入れて雑炊を作りたい位。
焼物(鮭)も大きくて食べごたえあり。おいしかった。
デザートは女性だともうちょっと食べたいかもです。朝のアイスが夜も頂けたら最高!
朝のお肉も夕飯ですか?位のボリューム。おばんざい ひじき、きりぼり、きんぴらはちょっとしょっぱかったです。
風呂場は混雑していなくてゆっくり入れました。すべての湯がちょうどよい温度。完璧です。
比較的年齢層が高いと思いました。静かでゆっくり過ごせる宿。
部屋はリニューアルされてて良いのですが、寒くて・・・あの暖房だと部屋全体はあたたまりませんでした。食事会場も浴衣と、袢纏では寒いと思いました。風呂場に行く途中も寒かったです。
レストラン前の有料コーヒーが無料になっている事を期待していましたが、残念な事に有料のままでした・・・普通に飲めると期待して接近するお客さん数人見ました。販売機は良心的価格 普通の自販機と変わらない種類も多いです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

いわなちゃん 様
3年ぶりのご宿泊誠に有難うございます。
心の中に留めおいていた高原ホテルを思い出し
ご利用いただきましたこと、スタッフ一同感謝しております。
温泉・季節の料理をご堪能いただき幸いです。
また様々な貴重なご意見を頂き有難うございます
今後の改善点として参考とさせていただきます。
お部屋についても客室清掃担当と検討してみます。
機会がございましたら新緑から紅葉シーズンにかけ
奥日光の景観を満喫しにお出かけいただければと存じます。
寒い季節を迎えますがいわなちゃん様お体ご自愛いただき
お過ごしください。

返信日:2024/12/14

女性/50代 家族旅行

ワンちゃん大好きさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ良いホテルです。

元々予約していた日の前の日にキャンセルが出たので、連泊しました。犬連れでこんなに料理も美味しく、温泉の泉質も良い温泉宿に泊まれるところはなかなかないです。ホテル内はお部屋のみ犬フリーで食事時はお留守番になりますが、周囲が犬連れで観光できるところが多いので、愛犬もぐっすり疲れて寝ていて、留守番をさせてても気になりませんでした。接客も良く、またリピートしたいお宿です。お世話になりました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

重ねてのご投稿有難うございます。
わんちゃんもお部屋でご一緒にゆっくりとお寛ぎ頂き
ご満悦のご様子伝わってきました。
奥日光は手つかずの自然を満喫いただけます。
わんちゃんにもきっと良い環境かと思います。
鹿や猿も日常に溶け込み自然の中で活動しています。
わんちゃんとご一緒にまた自然豊かな奥日光へ
是非泊まりに来てください。
お部屋を整えてお待ちしております。
ワンちゃん大好きさん・わんちゃん、ともにお体ご自愛いただき
お過ごしください。

返信日:2024/12/7

女性/50代 家族旅行

ワンちゃん大好きさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉も食事も最高です!

犬連れで温泉でのんびりしたくてこちらを予約しました。予約後、次の日の予約にキャンセルが出たのですぐに予約。システム上一泊ずつの予約になっていますが、連泊になりました。一泊目、特に松茸の土瓶蒸しが最高でした。米沢牛も美味しく、久々にご飯4杯食べました(笑)温泉も濃い白濁硫黄温泉で、これから毎年のご褒美旅行に来たいです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ワンちゃん大好き様
ペット(ワンちゃん)と一緒にご宿泊いただき誠に有難うございます。
ペットとのご同宿部屋はなかなか空きがないことが多い中今回は2泊
ご宿泊いただき幸いでございます。
お料理(松茸土瓶蒸し、霧降高原牛しゃぶ)や温泉を思いきり満喫いただき
スタッフ一同心より御礼申し上げます。
またご自身へのご褒美として是非奥日光にお越しください。
四季折々奥日光はすばらしい景観をお楽しみいただけます。
緑あふれる中、ワンちゃんとの散策を思う存分お楽しみいただければ
またよい思い出が増えるかと存じます。
スタッフ一同再度のご宿泊をお待ちしております。
寒い季節を迎えますがワンちゃんともどもお体に気を付けてお過ごしください。

返信日:2024/12/7

女性/50代 家族旅行

chikoさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

猫も泊まれる

母の誕生日のお祝いとして、猫と共に泊まりました。
部屋は広くキレイで、色々なモノを広げてもノンビリと過ごす事が出来ました。
食事は夕食・朝食共に食べきれるかなぁと思う位の量でしたが、美味しくて完食してしまいました。少食の母もほぼ全部食べたのでビックリしました。
スタッフの皆さんも気持ちの良い接客で、困っていたら直ぐに手を貸して頂き、大変助かりました。
温泉も濁り湯を堪能させて頂きました。
事前に連絡をすれば良かったのですが、ペット用の別館の3階は階段でしか行けないので高齢の母は登るのに苦労していました。階段に手摺が付いていれば良かったと思いました。
猫は3階で殆ど他の人に会う事なく移動出来たので、助かりました。
お陰様で楽しい旅となりました。今度は旦那と是非来たいと思います。ありがとうごさいました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

chiko様
記念日でのご宿泊、誠に有難うございます。
お食事や温泉を思う存分ご堪能いただき幸いでございます。
お部屋までの階段はご不便をお掛けしました。
次回ご予約の際は2階ペット部屋ご希望とご記載お願いいたします。
ご調整させて頂きます。
新緑の季節に是非ご主人と奥日光を訪れていただければと存じます。
旬の食材のお料理と整った温泉をご用意いたしましてお待ちしております。
寒い季節となりますが、皆様どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。

返信日:2024/12/4

女性/50代 恋人旅行

みつさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉最高

予定通り戦場ヶ原トレッキングの拠点にしたかったのとにごり湯目当てで宿泊しました。機会があればまた利用したいです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

みつ様
ご宿泊いただき誠に有難うございます。
機会がございましたら新緑の頃にまたお越しください。
従業員一同お待ちしております。
旬の食材のお料理と整えた温泉でおくつろぎいただき
トレッキングでの奥日光の景観を思う存分お楽しみいただければと
存じます。
寒い季節となりましたが、お体に気を付けてお過ごしください。

返信日:2024/12/4

女性/60代 夫婦旅行

アプリままさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

じゃらんお得な10日間スタンダード

にごり湯にひかれて予約しました。お風呂の温度が丁度良くずっと遣っていたかったです。紅葉は終わってしまいましたが湯ノ湖が綺麗だったので満足でした。今度は桜の季節に行ってみたいです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

アプリまま様
ご宿泊誠に有難うございます。
日常を離れ秋の湯ノ湖や温泉をご堪能いただけましたこと
何よりでございます。
新緑を迎え、桜の季節にまたお越しいただければと存じます。
スタッフ一同再会を楽しみにしております。
春は旬の美味しい食材も豊富です。
お料理・温泉ともども思う存分満喫いただけるよう整えて
お待ちしております。
寒い季節を迎えますが、お体ご自愛いただきお過ごしください。

返信日:2024/11/22

男性/50代 家族旅行

モロッテさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高でした

建物内部はとても綺麗でした。部屋にカミソリを忘れてしまったので、お風呂にカミソリの予備などの用意があると嬉しいです。保湿クリームや乳液などを用意して頂けると尚、嬉しいです。料理は量も多く、どれも美味しく戴けました。追加サービスのデザートは食べきれなかったのですが、手を付ける前だったので、ラップして貰って部屋で食べても良いとの事。この追加デザートもお勧めです。部屋のきれいさや、食事や接客のサービスについては、非常に頑張っている感じもして、とても好感が持てました。非常に楽しい旅行になりました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

モロッテ様
ご宿泊誠に有難うございます。
アメニティにつきまして、貴重なご意見有難うございます
お客様を迎えるにあたり参考とさせて頂きます。
お部屋・温泉・お料理ご堪能いただき幸いでございます。
当ホテルは季節毎に旬の食材をご用意しお客様のおもてなしを
させていただいております。
今後ともご満足いただけるよう精進して参ります。
また、奥日光は四季折々様々な景観をお楽しみいただけます。
モロッテ様、機会がございましたら是非ご宿泊をご検討くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
寒い季節を迎えますが、どうぞお体ご自愛いただきお過ごしください。

返信日:2024/11/22

男性/50代 家族旅行

flatさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

修学旅行以来

私が卒業した小学校は行先が日光です。
宿泊したのは「奥日光高原ホテル」。
何故かホテル名だけはずっと覚えていて、今回、再訪させて頂きました。
名前以外は殆ど覚えていないけど、こんな綺麗だったっけ?
近年に改装したそうですが、全ての施設が綺麗でした。
ロビーや食堂にもスタッフさん沢山いて、サービス良かったです。
料理も美味しかったです。
大型ホテルですが、風呂が男女それぞれ2つあるので、混雑が分散されるのも良いですね。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

flat 様
ご宿泊誠に有難うございます。
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
修学旅行の記憶を便りに思い出のホテルに
再度ご来館頂けたこと嬉しいかぎりでございます。
ご存じの通り奥日光は四季折々すばらしい景観が
お楽しみいただけます。
当ホテルも季節に応じた旬の食材でお客様をお迎え
しております。
機会がございましたら是非お越しください。
旬の料理と温泉をご用意してお待ちしております。
寒い季節を迎えますがお体ご自愛いただきお過ごしください。

返信日:2024/11/19

ページの先頭に戻る
[ホテル]奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル じゃらんnet