宿番号:337102
湯岐温泉 山形屋旅館のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
大臣さん
投稿日:2023/6/12
故郷に帰った気分、家庭的なお出迎えに感激。
家庭的な、手料理が最高に美味しい、お肉も◎。泉質もすべすべで気持ち良いです。周りに何にも無い、山の中の秘湯な感じ。スタッフの暖かさに触れて,のんびり過ごしたいです。自分の求めてる旅の理想に近い宿でした。コストパフォーマンスは良いと思います。又寒い頃お世話に成りたいと思います。家族全員でおもてなし、お酒も美味しかったです。おじさんと飲みたい感じでした。ありがとうございました。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
大臣様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
「自分の求めている旅の理想に近い宿」
感涙です。
日頃便利なあれやこれがない事の贅沢。
忙しい毎日をリセットしていただくにはもってこいの場所だと思っています。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/12
なおやんさん
投稿日:2023/6/10
やっと伺うことが出来ました。
ゆっくりとした時間の中で温泉を堪能し、食事とお酒に舌鼓を打ち、最高の時間を過ごせました。
宿の皆さんのおもてなしも顧客ファーストを感じました。
必ず、また伺います!
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
なおやん様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
宿冥利に尽きるお言葉ありがとうございます。
いつでも待っています。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/12
旅人さん
投稿日:2023/5/29
10時にチェックアウトしようと思ったら並びの部屋は3つともスリッパがありました。何日間か湯治されてる方も少なくないようです。
24時間入浴可能ですが夜中に物音をたてるのは憚られました。
他の方も仰る通り料理が美味しいです。
お風呂はそれほど熱くないわりには身体にズンとくるので湯あたりに注意した方がいいかと思います。
小さな貸切風呂の方も源泉が流しっぱなしにされており、湯の入れ替わりを考えるとそちらの方が鮮度は良いと思います。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
旅人様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋では、1泊からの湯治プランがございます。「湯治」というもののお試しにこのプランを選ぶ方が多いですね。そして、2回目以降、連泊で泊まられる方がとても多くいらっしゃいます。
以前は、「湯治=高齢の方」というイメージが強かったように思いますが、現在は老若男女問わず湯治を求める方が多いです。
どうしても忙しい現代人には連泊が難しいかもしれませんが、一度味わってみてください!
1泊とはまったく違った、心と身体のととのい方に驚くと思います。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/12
RZ350さん
投稿日:2023/5/14
GWに一人で泊まれる宿ということで、こちらの宿にお世話になりました。
この温泉についての事前知識は殆どなかったのですが、岩風呂良いですね!
深夜に独り占めできました。
部屋と建物は、映画の寅さんシリーズに出てきそうな昭和の宿って感じです。私のような年代にとっては懐かしい。
とはいっても、Wi-Fiは使えるし、共同のトイレはシャワートイレなので、不自由は感じません。
食事は品数も味も満足です。
部屋出しの食事なのに、温かな料理が多いのもポイント高い!
また来たい宿です。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
RZ350様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋を堪能いただけて光栄です。
お食事の提供は、アツアツのお料理を、キンキンの飲み物を!と、従業員一同心がけております。
特にキンキンの生ビール!絶対に驚いていただける一品となっております(笑)
RZ350様、次回期待大でお申しつけください!
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
けいさん
投稿日:2023/4/24
久しぶりの2回目です。
13時くらいに着いて、さっそく
貸し切りと岩風呂を堪能しました。
ぬるめの丁度良い温度で
肌がヌルヌルする極上の温泉です。
小一時間ほどゆっくり入り温まりました。
夕食も美味しいお酒と共にゆっくり
味わい満足です。
朝もいつもご飯を食べ過ぎることが
多いですが丁度良い量で良かったです。
また来ます。
ありがとうございました。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
けい様、再び湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
「特に日本人は、同じ宿を利用しない」と、昔に聞いたことがあります。
しかし、湯岐温泉山形屋では、ほとんどの方が再び訪れ、何度も来るうちに親戚のようになっていきます。嫁いだころは、びっくりいたしました(笑)
何度も来ていただくと、ご家族が増えたり、お子さんが成長したり。時には、子育て話をお互いにしたり。いつしか私もお馴染みのお客様を親戚のように、心の近い存在に感じるようになりました。
けい様、実家に帰るような気持ちでいつでもお越しくださいね。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
りゅうさんさん
投稿日:2023/4/8
湯岐温泉は、以前から行ってみたかった温泉のひとつでした。元々は東京近郊に住んでいたので、なかなか行くタイミングが作れずにいましたが、白河の実家からなら行きやすいんじゃない?ってことで、帰省しているタイミングで、バスと水郡線を乗り継ぎ、行ってみました。チェックイン後、早速湯着を借りて、温泉へ。足元湧出の、ちょっと温めの温泉が最高に気持ち良かったです。食事は、質、量ともに大満足でした。塙駅からの送迎サービスは、地味に嬉しいです。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
りゅうさん様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
地味にうれしい。。。の声がうれしいです。
湯岐温泉山形屋では、15:30のみ駅にお迎えに上がっております。
予約の際に備考欄に明記していただく事と、必ず前日に確認のお電話をお願いしております。
小さな家族でやっている宿のため、お手数をおかけしますがお願いしております。
道すがらの風景も楽しみの一つです。季節によってさまざまに変わる湯岐渓谷を楽しみながらお越しください。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
ルイさん
投稿日:2023/3/28
いわき市から1時間ちょっとで行けるのでよく利用させてもらってます!
岩風呂もいいけど貸切風呂がお気に入りです。ぬる湯なのでゆっくり入っていられます。お肌がツルツルになります♪
食事も朝夕部屋食でどれも美味しいです。
愛煙家の私としては喫煙所が2ヶ所あってどちらも部屋から近いので嬉しいです。
チェックインも1時と早めなのでとてもゆっくりできます。
定期的に行きたくなるお気に入りの宿です(^-^)
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
ルイ様、何度もは湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形をお気に入りの宿と言っていただいて、ありがとうございます。
いわきまでの道も、私が嫁いできたころと比べてかなり良くなりました。いわきの方も多くいらっしゃいますよ。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
ゴウさんさん
投稿日:2023/3/19
2度目のリピートで伺いました。いつも以上にストレスが酷くて、思いついた様に山形屋旅館さんへ投宿です… 。いつも通り15時着の磐城塙駅から送迎してもらいました。離れにある「岩風呂」は、足元湧出のアルカリ単純温泉。ぬる湯なのですが、ほのかな卵臭とトロトロの泉質はリラックス効果抜群です。真冬にぬる湯はどうかな?と思っていたのですが内湯なので湯加減は全く問題ありませんでした。そしてこちらの宿はお料理が本当に美味しいのです。初めて来た時は驚きました。今回はイノシシ鍋を頂きましたが鍋はもちろん、岩魚の塩焼きや揚げたての天ぷらなど相変わらずの美味しい内容でした。何も無いロケーションにありますが上質な温泉と美味しい料理だけで充分癒される旅館です。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
ゴウさん様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
きっと、お忙しい毎日だったんでしょうね。ストレスMaxの時に湯岐温泉山形屋を思い出してくださってありがとうございます。
猪鍋、鹿鍋、寄せ鍋は、冬季期間のみのお料理です。お一人でも選んでいただけるので、毎年好評いただいております。
寒いのは苦手でも、これが食べれるならいいよ!とおっしゃる方もいらっしゃいます。
ゴウさん様、次回は何を召し上がりますか?
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
かずさん
投稿日:2023/3/7
去年の11月末以来の山形屋さん。冬は怖かったのでこれからが良い季節ですねー。
何時もながらの最高の温泉と食事と睡眠。今回ものんびりさせて頂きました。またよろしくお願いします
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
かず様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋は、茨城県と福島県の県境に位置しており、標高500mほどの場所です。
雪がたくさん降るのかなぁ…と、心配されることも多いのですが、意外と雪自体は多くありません。しかし、道は凍ります。
そこで、冬季期間は待ち合わせ送迎も承っております。
詳しくは、公式HPをご覧ください。
トロトロのお湯に浸かってホカホカの体で外気に触れる…‥キュ!と肌が引き締まる感覚は何とも言えない冬だけの至福です。
かずさん、冬の湯岐もいいですよ〜(笑)
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
さくらんぼ大将さん
投稿日:2023/2/24
平日の宿泊ということもあり、お風呂も他のお客さんと被ることもなく好きな時間に入れました。トロトロのアルカリ泉で気持ちよく入れました。4回も入ってしまいました。
夕食、朝食とも美味しくお腹いっぱいご馳走になりました。
何よりチェックインの時間が早いので、ゆっくりできました。最高の贅沢です。
施設は新しくはありませんが、清掃が行き届き気分よく泊まることができました。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
さくらんぼ大将様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋では、チェックイン時間が13:00からとなっており、皆様に大変好評いただいております。
トロトロのお湯は何度も入りたくなりますね。
トロトロのお湯を楽しんだ後は、お部屋でウトウト...至福の時間です。
ぜひ、またお越しください。炊き立てのご飯をたくさん炊いて、コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
トメさん
投稿日:2023/2/20
3年ぶりの再訪です。
ここは八溝山地の東側の、のんびりとした陽だまりの中の温泉です。冬の穏やかに晴れた日に訪れました。3年前とまったく同じ風景が広がっていて心が安らぎます。
マニア受けするような温泉はぬるめで長湯には最適です。2時間近く入っていました(笑)岩の割れ目から湧き出る源泉はとても貴重ですね。
そしてこちらは食事がとても美味しい!普段はあまりお米を食べない(液体は別です)のですが、ここでは美味しくたくさんいただいてしまいました。宿のみなさんもとても気さくで親切で、田舎に帰ったような感じです。またぜひぜひお邪魔したいと思います。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
トメ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋の岩風呂は、約500年の長い間、変わらず湧き続けている温泉です。
この3年はこれまでに経験したことの無い時間でしたね。
しかし、湯岐温泉岩風呂は、何が起ころうとも変わらずに皆様をお待ちしております。
そして、私たちもちょっと見た目は変わってしまうと思いますが、心は変わらすお待ちしております。
ぜひ、またお越しください。炊き立てのご飯と、季節の日本酒、コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/11
まささん
投稿日:2023/2/9
外湯が湯船の底から、こんこんと、沸いていました。地球の神秘です。温度もちょうど良く、温泉を堪能しました。食事も多種多彩で楽しみました。お腹がいっぱいで!少し残して、申し訳なかったです。コストパフォーマンスの良い!お宿でした。こんどは、連泊してみたいです。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
まさ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
「地球の神秘」
まさしくです。
以前、温泉を研究している方から聞いた話によると、自噴している岩風呂のお湯は、1mmにも満たない隙間をマグマの近くから登ってくるんだそうです。その過程で地中の様々な成分を取り込んで湧き出すそうで、本当に不思議です。まさに「地球の神秘」。
美味しい食材たちもまた、地球の神秘ですね。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/1
けいさん
投稿日:2023/1/30
初めての利用です。
先日の雪が結構積もっていて
朝晩も寒くてだいぶ標高が
高いのかなぁ。
ぬる湯の温泉ですがぬるぬるして
長湯ができて最高の温泉です。
外湯の岩風呂も良かったですが、
貸し切りも温度が丁度良いぬる湯で
自分に合いました。
食事も部屋食で温かいものも後出しで
美味しく頂きました。
値段も安く何度も来たくなる温泉
でした。また来たいと思います。
ありがとうございました
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
けい様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋の標高は500mです。
ですから、町の気温と-3℃も違います。
ですが、温湯に長くつかってポカポカの体で外に出たときのキュ!と肌が引き締まる感覚!
最高ですよね!!!
何度も何度もお越しください!
いつでもコポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/12/1
ナナさん
投稿日:2023/1/13
お世話になりました。
久々に女将さんとお話しできて嬉しかったです。
家族の方たちも皆さん元気そうで何よりです。。
この宿だけが目的なので化粧もオシャレもしないで出発しました(^^;
温泉、食事、そして寝る!!
それだけが楽しみです。
ここに来ると私の食欲は増すようで、、
いつもの倍は食べれますw
また行くのが楽しみです。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
ナナ様、いつもいつも湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
ナナ様の過ごし方が「ザ・湯治」ですね!
自分自身を緩めて、開放して、癒される。
そして、また頑張れる!
何度も何度も来ていただけて、宿や冥利に尽きております。
次回は、何を召し上がっていただきましょうか?
私たちもナナ様にお会いできるのを毎回楽しみにしております。
コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/7/28
えっちゃんさん
投稿日:2022/12/1
肌に優しいアルカリ泉がなんとも心地よかった。宿泊者が少なかったこともあり、岩ぶろ、内湯共に好きなときに独占的に入浴できラッキーでした。夕食の常陸牛美味しかったです。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
えっちゃん様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
岩風呂、内風呂(貸切風呂)ともに独泉!!!
それは、ラッキーでしたね!
最近では、大変ありがたいことに平日でも混みあう日があり、そのような日には貸切風呂は時間制を設けて、予約時間に利用していただいております。
もちろん、お客様の少ない日は、空いていればいつでも入っていただけます。
えっちゃん様、冬の湯岐を味わった後は、夏の湯岐はいかがでしょうか?
朝晩涼しく過ごしやすく、また違ったラインナップのお酒達も待っていますよ(笑)。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/7/28
えみさん
投稿日:2022/11/12
夕食は豚肉のみそ焼きで申し込んだのですが、うっかり昼食にポークステーキを食べてしまいました。チェックインの時にそのことを話したら、快く別の料理に変更してくれました。臨機応変な対応に感謝申し上げます。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
えみ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
こちらこそ、お話ししていただいてよかったです。
当館でお出ししてる「豚の味噌漬け」は、塙町のお肉屋さんのオリジナルブレンドの味噌に漬けられたもので、福島うまいのもの祭りでも何度もグランプリをとった一品です。
当館でも大変好評いただいております。
次回のお楽しみですね!
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/7/28
musyasyabiさん
投稿日:2022/11/6
二人目が産まれて少し落ち着いたので念願の山形屋さんへ。ここのお風呂は熱すぎずじんわり温まり長く入っていられる温泉で大好きです。また精神的にもいいお湯らしく本当にリラックスできます。
お部屋は湯治の宿という感じですが、キッズスペースのあるお部屋でおもちゃもあり長男も喜んでいました。
楽しみにしていた夕食。初めてのしゃもづくしのプランでしたが大当たり。弾力があって大変美味しかった。特に塩麹で焼いたのがと大変気に入りました。朝食はピカピカごはんで美味しかったですが、私には少し味が濃く感じました。
また日々に疲れたら癒されに行きます。おかみさんと話すのも楽しみです。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
musyasyabi様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
宿屋をやっていてうれしいことは沢山ありますが、その一つに「お客様の家族が増えてまた来ていただけた時」があります。
ご結婚されてたり、お子さんが生まれたり。
親戚が増えたように感じます(笑)
キッズルームにあるおもちゃや、絵本はうちの子供たちのおさがりです。
次回は、もっと増えているかも(笑)
朝ごはん、味が濃い目でしたか?
申し訳ございませんでした。より一層気を付けて精進したいと思います。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/7/28
コージさん
投稿日:2022/10/30
再びの訪問でした。相変わらず温泉がサイコー気持ちいいでした。また機会が有れば是非伺います。よろしくお願いします。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
コージ様、何度も湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
何度来ていただいても喜んでいただけるように、準備を整えてお待ちしております。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/7/28
ザッカーさん
投稿日:2022/10/11
とてもゆっくりでき非常に満足しました。食事は種類も量も豊富で美味しかったです。お酒の取り扱いも多かったです。 温泉も本当に良かったです。 また再訪したいです。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
ザッカー様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
ゆっくりしていただけて、本当に良かったです。
次回も美味しい食事と、美味しいお酒を用意してお待ちいたしております。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/25
チョコさん
投稿日:2022/10/4
鶴亀の部屋は別棟だが、貸切風呂 冷蔵庫 トイレに洗面台がふすま開けてすぐなので便利。
岩風呂は外への移動あり。シャワーがそれぞれ1つなので、まずは貸切風呂の利用がオススメ。 お肌すべすべになりました。
お食事はお腹はちきれるほど、とても美味しく頂きました。
お膳での提供なので、椅子が必要な方は前もって伝えた方が良いと思います。
お布団もふかふかで気持ち良かったです。
道が細いのだけが難点。坂道をバックで寄せるのにハラハラでした。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
チョコ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
椅子の件、ご指摘ありがとうございます。
ご予約の際にでも、備考欄に書いていただけると大変助かります。
湯岐温泉山形屋への道は、新緑のトンネルや、湯岐渓谷の紅葉など素敵な場所がたくさんあります。
が…‥
対向車とすれ違えないくらいの細い場所があるんですよね。。。。
退避場所がもちろんあるのでそこを使ってすれ違うことが出来るのですが、対向車が来るかどうかのハラハラ感があります。
しかし!!!!
その先に待っている温泉は、絶対に後悔させない極上の温泉です!
トロトロのお湯にハラハラの疲れも溶かしましょう。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/25
アキバ系ゴロさん
投稿日:2022/9/15
二度目の利用。温泉の素晴らしさと、食事の良さ、宿の方々の接客対応の良さは印象変わらず。
残念ながら防音の無さも変わらなかったがまぁ仕方がない。扉の開け閉めや階段の昇降等で無駄に音をたてるのは、客個人の問題なので宿が悪いわけではない。
いずれにせよ、深夜に貸し切り状態で岩風呂に入れる幸福を味わったら、総合評価は大変満足以外ありえない。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
アキバ系ゴロ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
深夜の静けさの中、お湯がザーザー流れる音と、コポコポ湧き上がるかすかな泡の音。
トロトロのお湯に心も身体も解ける様な‥‥
そんな独泉を経験したら、「幸福」間違いなし!です!
建物の作りも古く、扉等防音対策しましたが、足音と開け閉めの音…申し訳ありませんでした。
さらなる対策を検討してゆきます。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/25
かずさん
投稿日:2022/8/6
またもや極上の癒しを求めて、行ってきました山形屋さん。今回も振り返ると
@あー、良いお湯だったなー
Aあー、ご飯美味しかったなー
Bあー、良く寝たなあ
これに尽きますね。毎回感動する温泉とご飯。本当に嬉しくなります。そしてまたスタッフの皆さんが暖かいんだ。
真夏なのに涼しい二日間だったんだけど、おもてなしの暖かさに熱中症になるよ(笑)
また予約させていただきますので、よろしくお願いします。最高の二日間をありがとうございました。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
かず様、再び湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
足元自噴のトロトロ岩風呂
契約農家さん絶品コシヒカリと塙町産の厳選食材
驚くほど眠れる岩風呂の癒しパワー
熱中症レベルのスタッフの愛(暑苦しいわけじゃないですよね???)
次回も期待大でお越しください。スタッフ一同、その期待を上回る『愛』でお待ちいたしております。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/22
ヒロさん
投稿日:2022/7/4
『若女将特性特製さっぱりとした梅酒』を頂きました。
とても美味しかったです。
もう一杯頼もうと思ったのですが、今回のスポンサー(妻)から睨まれ、半額のノンアルの紫蘇『又は』梅ジュースに!
『又は』が少し気になりましたが、飲んでみると紫蘇の味が強かったので、紫蘇ジュースだったのかな?
さっぱりしてて、夏には良いと思いました。
次回もあれば良いのですが、すぐ売り切れちゃうかな!
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
ヒロ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
若女将特製のドリンクは、季節ごとに変わります。
お越しいただいた時期は、「梅紫蘇ジュース」でしたね。
主人が紛らわしい書き方をしていたようで、申し訳ありませんでした。
その他にも「柚子ジュース」「無花果ジュース」「塩梅黒酢ジュース」など登場致します。
数量限定なので出会えたららラッキー!です(笑)
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/22
たまさん
投稿日:2022/6/25
県民割を利用させて頂いたので、折角だから常陸牛プランでお願いしました。
宿の玄関からお部屋は、親戚のお家におじゃましたかのような、良い意味で気兼ねなく寛げる感じがあります。コタツの存在がその雰囲気を尚一層引き立てているのかも?建物自体は歴史を感じますが、共用のトイレはリフォームされてキレイです。男女別になってました。
岩風呂に浸かり水面を眺めていると、小さな気泡がプク、プクと2〜3箇所から上がってきます。貸切風呂の方は肌なじみは更に良い感じがしましたが、広い浴槽の岩風呂がオススメです。
湧出温度が入浴に適温で湯疲れの軽い単純泉、それが湯船に鎮座する岩と岩の間から湧き出しているという状況は、昔からの湯治場というのも納得です。
夕食は温かいものはちゃんと出来立てで部屋食なのは大変ありがたいです。
常陸牛は見事な霜降りでわさびを効かせながら食べるとお酒が進みます。鮎と添えられた大葉味噌でも進みます。フキの煮物も爽やかな香りで…一杯のつもりだったんですが二杯目を頼んでしまいました…お酒もご飯も。
おかげさまでゆっくりリフレッシュできました。
クチコミなので、気にする方もいらっしゃると思う点をいくつか。
私の利用したプランは一人旅ということもあり湯治スタイルの6畳間でしたが、廊下と部屋との仕切りが鍵付きの引き戸一枚なので、遮音性はやや低めです。
お布団はお部屋に広げるだけの状態で準備されています。入浴後にすぐ横になれるという面で◎。食事のお膳は食後に自分で廊下に出しておいて、片付けてもらう形です。湯治を現代に馴染ませたちょいセルフですね。
山の中という立地上、自然に生きる小さな虫さんとの遭遇を想定してか対策アイテムがお部屋に用意されてました。
エアコンが新しい省エネタイプなので、夏場は湯上がり後向けにうちわなどをお部屋に置いていただけると嬉しいです。
ご家族で運営されているアットホームな旅館でした。
大旦那さん夫妻も若旦那さん夫妻もみなさん人当たりが良く、ご飯も美味しく、お風呂も大変良い。満足感のある一泊でした。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
たま様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
詳しくレポートしていただいて、本当にありがとうございます。
ご指摘を受け、各お部屋にうちわを設置いたしました!
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/22
とよちゃんさん
投稿日:2022/6/21
送迎を利用して一人旅で伺いました。送迎があって、本当に有りがたいです。
こちらのお宿、3月に予約していましたが、大きな地震のため電車がストップしてしまい、泣く泣くキャンセルに。今回はリベンジです!
評判通り、化粧水のようなとろみのある温泉で、岩風呂からポコポコと湧いてきて、それはそれは最高でした。
部屋は新館の六畳間、トイレ、洗面所は共用ですが、清潔にされています。
食事も、美味しい!お刺身が新鮮、季節の物で真竹の煮物も懐かしく、美味しく頂きました。温かい物は出来立てが運ばれてきて、あんなに熱々の鮎の塩焼きは初めてです。お宿の方の努力と熱意が伝わってきました。
ひとつだけ、窓を開けたら目の前が民家で、少しだけ残念でしたが、のんびりゆっくり温泉と食事を堪能出来ました。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
とよちゃん様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋と出会っていただき、ありがとうございます。
リベンジ!ありがとうございました。
湯岐温泉山形屋を堪能していただけて何よりでございます。
少しだけ残念を感じられたことは私たちも残念です。
しかし、外の風景を変えることはかなり難しいので、そこも含めて湯岐温泉山形屋を愛していただけると幸いです。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2023/1/22
かずさん
投稿日:2022/5/23
またまた来ました山形屋さん。土曜日に予約が取れて、しかもお得な割引で。隣県で幸せを感じました。
お風呂はもちろん最高!とろとろのお湯は飽きませんね。
予約で満室だったそうですが、夕飯前の混雑以外は少なくてゆっくり入れました。
夕飯の豚の味噌漬け美味しいですね!ステーキも良いけど旨かったなあ。道の駅にも売っていると言う情報をいただき、帰りに購入致しました。山菜も美味しかったし、まだ三回目なのになにげに覚えていただいてて嬉しかったです。
また予約しますので、よろしくお願いします
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
かず様、またまた湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
今年もすでに年6回を上回るペースで来ていただき、ありがとうございます!
「週末の予約が取れにくい…」
宿にとってはうれしいお声、お客様にとってはうれしくない状況‥‥申し訳ございません。
県民割がエリアを拡大したことでちょっと取れにくくなっておりますが、早めにご予約いただければありがたいと存じます。
次は何を召し上がっていただこうかなぁ〜
私も楽しみに次回もお待ちいたしております!
コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2022/6/3
ヒロさん
投稿日:2022/4/24
2022年初でしたが、相変わらず料理は美味しいし、温泉も良い!
コスパが良い温泉旅館だと思います。
また、お世話になると思います。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
ヒロ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉山形屋と出会っていただき、ありがとうございます。
来ていただくたびに驚きをお届けいたします!
これから末永くよろしくお願いいたします。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2022/6/3
コージさん
投稿日:2022/4/9
出張で利用させて頂きました。料理もおいしく、温泉は雰囲気サイコーでした。また機会があれば利用したいと思います。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
コージ様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
次回は、お仕事なしで湯岐温泉山形屋を堪能しにいらしてくださいね!
今回とはまた違う感動が味わえると思います。
ぜひまたお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2022/6/3
かずさん
投稿日:2022/3/27
またまた来ました、山形屋旅館さん。前回帰ってから早く訪問したくてうずうずしていました。ここの岩風呂が忘れられなくて。ざばっとかけ湯のときから、あー!これこれって感じのつるつるなお湯。自分の語彙力のなさが悲しいくらい良い温泉です。もちろん夕飯も美味しくて最高の二日間でした。早く休みとってまた伺いますので、よろしくお願いします。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
かず様、何度も湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
語彙力が無いなんてとんでもない!
とても伝わる口コミをありがとうございます。
次回お会いできるのを心よりお待ちいたしております!
コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2022/6/3
中居さん
投稿日:2022/2/26
土日はバスがないので、送迎がないとたどり着くのは相当に困難な宿。バス停からも山道を歩かないといけないから、送迎が本当にありがたい。迎えは話好きな爺様、送りは笑顔が愛らしい若旦那にしてもらいました。15分程。途中から山道だから歩けば3時間コースかな。
岩風呂は温いゆっくり入るけれど、とても温まる。ぷくぷくも見れた。全く何も混ざっていない純温泉。1時間くらいで出たけれど、もう少し入っていたかった。殆どが胸まで浸かっての1時間。貸切風呂の方がもしかしたら綺麗なのかもしれないけど、40分の持ち時間でぬる湯はちょっともったいないかな。朝のフリータイムは、待っている人の気配が気になるし、やはり、離れの岩風呂がベストかなあ。
夕食は猪鍋。母と妹と頂いて以来30数年ぶりの猪。当時を思い出しながら、若女将と相談して決めた「あぶくま」を引っ掛け、一人、鍋をつつく。純米酒がとてもよく合って、美味しかった。鍋以外にも程よい量の食材がコタツの上に並ぶ。若旦那が拘る天然物の刺身もある、テレビは点けず、ひたすら味覚に集中する贅沢な時間でした。
フカフカ布団で寝入る。朝6時に目覚める。貸切風呂へ。一晩中入れるのだが、深夜はフカフカ布団に軍配が上がった。
朝飯は、シジミの味噌汁が目を覚ましてくれた。美味しかった。
溶存物質が170mgと少なく、湯温も40度はなく、体温より高い程度。湯あたりの心配はほぼないのではないか、だけれど、普通のお湯に浸かるのとは全く違う、浴後の感覚。たぶんバランスが良いのだろう。やはり昔からこの温泉は素晴らしいく、岩風呂には、かつてお殿様専用の湯船が作られていた跡がある。
昼の一時には、チェックインできるのに、バスがないと、入室は3時半になってしまう。なんとか土日のバスも小さいのでいいから動かしてほしいと思った。そのことで、付近のやめてしまっている旅館を含め、温泉一帯が再び盛り返すきっかけになると思った。
湯岐温泉 山形屋旅館からの返信
中居様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
丁寧に湯岐温泉山形屋を堪能していただけて、宿冥利に尽きます。
私たちもバスの運行に関してはいろいろと提案するのですが、ほとんど学生しか利用しないため、どうしても土日の運行は増やしていただけない状況です。
ただ、そのくらいのに山の中にありますので、非日常の中で湯治をするにはぴったりの宿と自負しております。
いろいろと不便ではございますが、ここにしかない物を味わいにぜひまたお越しください。
コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
返信日:2022/6/3