福岡市科学館
更新 : 2020/1/31 19:12
人が育ち、未来をデザインしていく科学館
2017年10月に開館した科学館。6階にある九州最大級のドームシアター(プラネタリウム)は、光学式投映機とデジタル式投映機の2つの組み合わせで、光学式投映機は一般恒星数2万7000個、天の川恒星数は約38万個、デジタル式投映機は恒星数11万個以上と、自然に限りなく近い星空と臨場感あふれる映像を見ることができる。5階基本展示室では宇宙、環境、生活、生命、フューチャーの5つのテーマごとの体験型の展示や、さまざまなサイエンスショーも開催。4階には、科学に関連する雑誌や映像、連想検索システムで科学の知識を深められるサイエンスナビや、幼児が感覚をつかって遊べるおやこひろばもある。その他科学実験プログラムなども充実しており、子供から大人まで楽しめる。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる
場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
9:00〜21:30。基本展示室9:30〜18:00 最終入場17:30。夏休み期間中は利用時間を19:00まで延長 最終入場18:30
福岡県福岡市中央区六本松4-2-1
092-731-2525
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 渡辺通駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 渡辺通駅