宿番号:337435
越前あわら温泉 つるやのお知らせ・ブログ
あわら温泉 節分お化け!
更新 : 2012/2/25 17:58
「節分おばけ」とは、節分の日に普段と違った衣装(コスプレ?)を着て、やってくる鬼の目をあざむきやり過ごそうと、または追い払おうとする江戸時代から各地に伝わる伝統行事です。
京都の花街の芸舞妓によるおばけが有名ですが、今年はあわら温泉でも、旅館のおやじや若(バカ?)旦那が思い思いの衣装を着て、各旅館を回り厄除けの豆まきをしていただきました。
お客様には非常に喜んでいただいたので、毎年開催をとの声もありますので来年もご期待ください。
ちなみに今年は2月4日の土曜に開催しました。原則的に2月の第一土曜になると思います。
お越しいただければ、普段はお目にかかれない 旅館のおやじや若旦那の一風変わった姿をご覧いただけます。そんなものは見たくないとおっしゃる方は、2月の第一土曜だけははずしてお越しください(笑)
関連する周辺観光情報