宿番号:337486
信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
雪も溶け、気温も暖かくなり過ごしやすい季節になって参りました。 この季節にお勧めがトレッキングです。 志賀高原道路も解除されたので横手山、志賀高原方面も行くことができます。 マウンテンビューや咲いてい...
関連する宿泊プラン
桜の季節が終わり、大好きな新緑の季節が到来しました 春霞も落ち着き、遠く北アルプスも望める空模様になってきました 当館から車で30分北に向かうと飯山市に菜の花公園がございます 近くには花の駅千曲...
更新 : 2025/4/20 10:17
更新 : 2025/4/19 13:08
更新 : 2025/4/18 16:36
ここ北信州でもやっと春の訪れを感じられる季節となって参りました。 よろづや本館の周辺も桜が美しく咲いております。 その中でも 宇木の古代桜は樹齢100年以上の美しい桜を楽しめる桜の名所となっており...
更新 : 2025/4/11 19:57
更新 : 2025/4/10 13:18
更新 : 2025/4/9 22:01
湯田中駅のお迎えについて 当館では15時以降の特急電車にあわせて送迎のマイクロバスを運行しています。 土日祝では14時33分着の特急電車にも送迎してます。 予約申し込みも何もいりません‼気軽に赤いよろ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/30 18:17
今年は昨年よりも雪が多かったのですが 3月に入り雪解けも進み 20℃を超える日が続いたと思えば 目覚めたら雪が積もっていたり… 冬が長かった分、春の訪れがとても待ち遠しく 草花の鮮やかな色が目立ちま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/28 17:02
更新 : 2025/3/27 17:12
更新 : 2025/3/27 16:05
更新 : 2025/3/24 18:43
竜王マウンテンパーク4月26日〜グリーンシーズンが始まります。 【標高1,770m。世界最大級166人乗りのロープウェイに乗って雲の上に。 条件が合えば雲海が広がり、それは訪れた人にしか味わえない幻想的な世界...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/20 22:10
焼きそばと聞いたら頭に浮かぶのはソース焼きそばですか? 信州人の多くは、もうひとつ『あんかけ焼きそば』が浮かびます。 先日、私用で上田を訪れました。その際同市『福昇亭』に寄り あんかけ焼きそばを食べ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/13 18:10
@:高社山は初心者でも楽しめる登山スポットです。往復5時間程です。特に頂上近くの稜線は絶景です。 A:谷厳寺は高社山、登山道入り口に位置しています。境内の千本桜はみごとです。このお寺から湧き出る水は気...
更新 : 2025/3/7 18:11
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/7 9:10
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/28 20:50
今年の冬は雪が多く雪見風呂は最高でした。 日陰はまだ雪が残っていますが・・・ 空き地には除雪された雪が山になっています。 雪国ではあるあるです。 ここ数日は暖かい日が続きましたがこれからまた寒くなる...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/28 19:20
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/27 17:45
関連する宿泊プラン
今年の冬は何年かに一度の積雪量でしょうか 町中きれいなな雪景色に覆われ 暖かい都会からお越しいただいたお客様には この雪景色をお喜び頂いております (地元の者は雪片付けに苦労しておりますが・・・) ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/24 10:24
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/23 17:44
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/23 9:09
志賀草津高原ルートに繋がるR292沿いにあり、「緑のとんがり屋根」が目印です。須賀川そば、ご当地そば粉を使用したおやき、地酒、地ビールなど特産品が販売されています。別棟では、きのこ類、りんご製品、朝採り野菜...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/19 18:10
善光寺で開催していました 長野灯明まつりに行ってきました。 いつかいってみたいとおもっていました。 沢山の人で賑わってまいたが 暗いから迷子になりそう・・・ でもライトアップした善光寺はなかなか綺麗で...
更新 : 2025/2/6 18:09
本日は耳より情報♪ 湯田中駅にある山ノ内まちづくり観光局では 山ノ内町の伝統的な蕎麦【須賀川そば】を地元のそば打ち名人と 交流しながら体験ができます。 A private Soba making experience guided by lo...
更新 : 2025/1/31 13:41
趣味のスキーに行ってきました。志賀高原は雪質が良いので 最高のスキー場です。私も20年以上滑っていますが全然飽きない スキー場です。スキーした後はゆっくりと温泉に浸かって後は吞んで 休むこれで復...
更新 : 2025/1/29 20:43
本館2階「もえぎ」ではご宿泊のお客様に15時〜18時迄ウエルカム抹茶を提供させていただいております。 また朝はオルゴールが流れ、 セルフコーヒー、紅茶等がお飲みいただけます。 午後はチェックインから22...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅