宿番号:337486
※投稿日順に表示
更新 : 2025/10/31 13:29
当館ではスタッフが積極的に和食検定にチャレンジしております。 初級・基本・実務とレベルがあり、それぞれのレベルで上を目指して 皆頑張っております。 和食と言えどもその範囲は広く 和食の始まりや...
更新 : 2025/10/26 18:30
当館ではご宿泊者様限定で 登録有形文化財【桃山風呂】の特別撮影時間を15分設けております。 AM9時45〜10時迄 ※この時間以外の撮影は禁止とさせていただいております。 また土曜日限定で【桃山見学ツア...
更新 : 2025/10/25 19:54
更新 : 2025/10/19 6:37
更新 : 2025/10/17 19:43
桃山風呂の大野天風呂です。 秋風がとても心地よく感じます。 私も写真を撮りながら、しばらく「ボッー」としたくなりました。 これで本当に入浴していたら最高でした。 是非「非日常」を味わっていただき...
更新 : 2025/10/6 10:10
湯田中駅の販売所 『エキナカ山ノ内』で 秋の味覚スムージーを発見! 今回は・・・ 【ナガノパープル&シャインマスカットMIX】を頂きました♪ 長野パープルの甘味とシャインマスカットの爽やかな酸味を感じる ...
更新 : 2025/10/2 19:11
ロビーラウンジのオルゴールです。 チェックイン〜22時迄、 翌朝8時くらいからチェックアウトまで流しています。 椅子でゆっくりお寛ぎになり、お聴きください。 セルフコーヒー、お茶もございます。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/1 18:08
更新 : 2025/9/30 9:41
10月から毎週土、日、祝日に竜王マウンテンリゾート山頂エリアにて開催されます!参加費は必要ありません!無料で焼きマシュマロを召し上がれたり、薪割りの体験もできたりします😃寒くなってきたこの時期...
更新 : 2025/9/28 16:12
秋のお楽しみ♪ 新栗の採れる約一ヶ月だけ提供となる 小布施堂【朱雀】いただきました! 予約券はすでに完売なので 当日券を狙い・・・ 並んでGET!! この日は11:15からの当日券販売に合わせて約1時間くら...
更新 : 2025/9/27 20:30
更新 : 2025/9/25 10:39
先日、AIによるスタッフのイラストを ブログにて掲載させていただきましたが、 今回は女将の手書き『朝食おしながき』の紹介です。 暖かみがありとても良いですね。 お持ち帰りになる方が大変多いです。 ...
更新 : 2025/9/18 8:49
先日、PCを使用してAIで当館スタッフの写真を イラスト化してみました。 AIには『和美人』で仕上げて!とお願いしてみました。 ものの数秒でできあがりました。 驚きです。 ※実は当館桃山風呂の露天風呂...
更新 : 2025/9/9 20:09
まだまだ暑い日が続いています。 今年の夏は全国で猛暑日が続きました。 ここ長野も暑かったです。 9月に入り日中はまだ暑いですが朝晩は過ごしやすくなってきました。 早朝のお散歩はいかがですか? 当館か...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/9/7 12:31
9月に入りました まだまだ暑い日が続きますね。 桜井甘精堂さんの 「北斎亭」 へ日差しから避難です。 モンブランソフトと栗あんミルクソフトをいただきました。 栗を贅沢に使ったデザートです。
更新 : 2025/9/3 19:36
更新 : 2025/8/27 14:43
先月山ノ内町の香りが決定したとの事で お披露目会に行って参りました 山ノ内町の杉とラベンダーを合わせた ウッデイで爽やかな香りで 雪水香と書いてせきすいかと読みます 今秋には銀座NAGANOをはじめ 山ノ内...
更新 : 2025/8/26 17:51
更新 : 2025/8/19 4:06
長野県はワイナリー数、生産量ともに山梨県に次いで多く、高品質なワインができます。 旅館食事会場で各種ご提供させていただいております。 また当館には『この料理にはこのワインが合う・マリアージュ』に ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/19 0:32
写真は湯田中と同じ町にある酒蔵・玉村本店さんの軒先です。 以前から『酒蔵にはよく杉玉があるけれどなぜだろう』と 思っていました(無学、恥ずかしい、、、) 調べましたら、昔から『今年の新酒ができあ...
更新 : 2025/8/17 20:37
当館まえ、かえで通りで2日間開催されたイベントの模様です。 メイン通りに竹灯篭がおかれたり、出店、盆踊りなども同時開催されました。 写真は松籟荘まえに置かれた竹灯篭です。 夕暮れ時とマッチしてとて...
更新 : 2025/8/15 21:15
更新 : 2025/8/12 19:46
温泉から上がった後、散歩から戻った時などに、 中2階「もえぎ」にデトックスウオーターがございます。 どうぞ水分補給にご利用ください。 またセルフサービスのドリンクをご用意しています。 [ 営業...
更新 : 2025/8/5 17:07
「湯田中温泉の外湯巡り」プランがスタート致しました! 期間は令和7年8月4日〜令和7年10月6日まで。 湯田中温泉の共同浴場3か所と湯田中駅前の日帰り温泉施設の計4か所の温泉が 楽しめる素敵なプランと...
更新 : 2025/7/31 4:59
今年も猛暑が続く日々ですが志賀高原にある大沼池はとても涼しく景色も最高の場所です。トレッキングコースで約20分歩きます。大沼池の特徴は天候と時間帯(太陽の光で)池の色が変わりますコバルトブルーやエメラル...
更新 : 2025/7/29 21:49
更新 : 2025/7/25 19:25
更新 : 2025/7/25 19:02
更新 : 2025/7/17 8:53
当館の好評施設サウナ『SPA梵』ですが、 私ならこう楽しみたい、、、という中のひとつ 脱衣所にはBluetoothの設定機があり、中のロウリュウサウナルームにスピーカーが ございます。 以前はこちらで用意した...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/15 19:01
こちらの写真は本館次の間付の部屋10+7帖の りんごモチーフの飾り棚です。 全国的に年々暑さがましてきていますが、今年も美味しいりんごが収穫できるか ちょっと個人的に心配です。 皆様も暑さ対策お気を付...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅