宿番号:337486
信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ
イカルが意地を見せました
更新 : 2010/5/16 9:21
今年の春、ショウジョウバカマが咲き乱れる森で、
本当にあった話です。
北信地方の野山で鳴く野鳥たち。
いつも「ちょっと他所(よそ)と違うなあ」と思います。
さえずりにも「方言」があるんですよね。
今年の春先、
森の中でイカルのさえずりを聞いたときもそうでした。
普通イカルは「ツ〜キ ヒ〜 ホ〜シ〜」とのんびり鳴きます。
音程は「ヒ」が一番低くて、「ホ」が一番高い。
しかし北信のイカルは「ツキヒホシ〜シ〜」と早いテンポで鳴く。
音程も「ホ」が低くて、最後の「シ〜シ〜」が高い。
「何かせわしないなあ」と思いながら聞いていました。
すると突然、そのイカルがのんびりとしたテンポで
「ツ〜キ ヒ〜 ホ〜シ〜」と鳴いたのです。
まるでわたくしの思いが伝わったかのよう。
イカルは10回ほど「のんびりバージョン」で鳴いていましたが、
そのうちまた、自分本来のリズムで鳴き始めました。
「僕だって、標準語で鳴こうと思えば鳴けるのさ!
ただ、アップテンポの方が好きだから、
この鳴き方で鳴いているんだよ!」
と言わんばかりの鳴き方の変化に、思わず苦笑。
野生動物って、案外人の気持ちを読むのに長(た)けているんですよね。
ブログ担当 ミソサザイ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅