宿番号:337486
信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ
古池探訪 その1
更新 : 2010/5/25 9:34
クマザサが
サワサワと風にそよぐ
カラマツの森を抜け、
緩やかな山道から
古池のほとりに出ると、
真正面に黒姫が
鎮座しておりました。
新緑前の
モノトーンの山肌に、
オオヤマザクラの薄紅が、
パステル画のような
彩りを添えています。
池は静寂の中に
青空を映しこみ、
春風は水面(みなも)を
さざ波と煌(きら)めきで
踊らせます。
湖畔にそって歩いて行くと、
朽ちかけた木道に導かれ、
赤土に清水が流れる
小さな湿原に
たどり着きました。
そこでは
まだ若い水芭蕉が、
桜の木陰で
うっとりと夢を見ています。
ここは
妖精たちの
秘密の場所。
足を踏み入れるならば、
不埒(ふらち)な
侵入者にならないよう、
静かに静かに
歩まなければなりません。
(つづく)
ブログ担当 ミソサザイ
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅