宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 信州湯田中温泉 よろづやのブログ詳細

宿番号:337486

受け継がれる歴史の湯 登録有形文化財「桃山風呂」

ハイクラス

湯田中温泉
車/上信越道・信州中野IC→R292佐野・角間ICより3分。電車/長野電鉄湯田中駅徒歩7分(15:00より送迎有)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    サメ?に喰われかけた漁師の話。

    更新 : 2010/8/18 21:01

    山の次は海へ。

    今日はオーストラリアで20年ほど前に
    本当にあった話をいたします。

    4人の漁師が沖合へ漁に出かけていました。
    ところが大波が来て船が転覆。
    漁師は海に投げ出されました。

    泳ぎの達者な4人でしたが、
    服をきたまま泳ぐのはかなり疲れるもの。

    疲労でヘトヘトになり始めたとき、
    4人は数匹の大きな魚影を見かけました。
    サメです!

    必死になって泳ぎましたが、
    逃げ切れるものではありません。

    サメはグイグイと近づいてきて、
    尖った鼻先を水面に突き上げ
    ガバッと大きな口を開けました。

    喰われる!!!

    とそのとき、サメは漁師たちの二の腕をカパッとくわえ、
    スイスイ泳ぎ始めたのです。

    生きた心地もしなかった漁師たちが
    気を取り直してよく見てみると、
    それは4頭のイルカでした。

    イルカたちは波を切りながら猛スピードで4人を運び、
    やがて彼方に陸地が見えてきました。

    漁師たちはさぞかし嬉しかったことでしょうね。
    しかししばらくするとイルカは、
    漁師たちをくわえるのをやめて
    突然沖合にUターンしてしまったのです。

    イルカにすっかり身を任せていた4人は、
    慌ててもがきました。
    すると海底に
    つま先がスッと着いたのです。

    漁師たちは振り向いて、
    イルカにいつまでも手を振り続けましたとさ。
    めでたしめでたし。



                ブログ担当 ミソサザイ




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる