宿番号:337486
信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ
イルカが人を助ける訳。
更新 : 2010/8/19 22:16
海で溺れていたら
イルカがやってきて陸に押し戻してくれたという話や、
イルカが人間の回りを取り囲んで
サメの襲撃から守ってくれたという話は、
世界のあちらこちらにあります。
でもどうしてイルカは人間を助けてくれるのでしょう。
溺れている人の叫びをテレパシーでキャッチすると
助けざるを得ない気持ちになるのは、
「同じ哺乳類としてのよしみ」からなのでしょうか。
そういうわたくしも
道路を毛虫がノロノロと横切っていると、
本当は見るのも嫌なのだけれど
仕方なく木の枝で道端に移動させている。
このままでは確実に車に轢かれて死ぬ、
ということが分かっているからです。
イルカもそんな心境なのかしら。
人に対して愛情があるのかもしれません。
ブログ担当 ミソサザイ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅