宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 信州湯田中温泉 よろづやのブログ詳細

宿番号:337486

受け継がれる歴史の湯 登録有形文化財「桃山風呂」

ハイクラス

湯田中温泉
車/上信越道・信州中野IC→R292佐野・角間ICより3分。電車/長野電鉄湯田中駅徒歩7分(15:00より送迎有)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    イルカが人を助ける訳。

    更新 : 2010/8/19 22:16

    海で溺れていたら
    イルカがやってきて陸に押し戻してくれたという話や、
    イルカが人間の回りを取り囲んで
    サメの襲撃から守ってくれたという話は、
    世界のあちらこちらにあります。

    でもどうしてイルカは人間を助けてくれるのでしょう。
    溺れている人の叫びをテレパシーでキャッチすると
    助けざるを得ない気持ちになるのは、
    「同じ哺乳類としてのよしみ」からなのでしょうか。

    そういうわたくしも
    道路を毛虫がノロノロと横切っていると、
    本当は見るのも嫌なのだけれど
    仕方なく木の枝で道端に移動させている。

    このままでは確実に車に轢かれて死ぬ、
    ということが分かっているからです。

    イルカもそんな心境なのかしら。
    人に対して愛情があるのかもしれません。


              ブログ担当 ミソサザイ


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる