宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 信州湯田中温泉 よろづやのブログ詳細

宿番号:337486

受け継がれる歴史の湯 登録有形文化財「桃山風呂」

ハイクラス

湯田中温泉
車/上信越道・信州中野IC→R292佐野・角間ICより3分。電車/長野電鉄湯田中駅徒歩7分(15:00より送迎有)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「墓参り」をするニホンザル。

    更新 : 2010/10/7 19:59

    ニホンザルの驚くべき話をもうひとつ。
    山あいの集落で無農薬野菜を作っている、
    知人女性から聞いた話です。

    ある日畑を耕していると、
    畝の中から小さな
    子ザルの亡骸(なきがら)が出てきました。

    まだ腐敗が始まっておらず
    ていねいに寝かせられたその子ザルを見て、
    彼女はしばらく思案した挙句
    スコップでそっと掘り出し、
    畑の横の土手に埋めました。

    そして次の日、
    畑に着いた彼女はビックリ仰天するのです。

    昨日、ていねいに畝をつくった畑が
    至る所で掘り返されていたからです。

    「親ザルが子ザルを探して
     掘り返したにちがいない」と
    彼女は胸を打たれました。

    我が子の亡骸は決して食べられたくない。
    だから土が柔らかい畑に埋め、
    さらに夜になったらその「お墓」に来て
    子供の死を嘆き悲しむつもりだったのでしょうか。

    ニホンザルは案外、
    わたくしたちが考える以上に
    「ヒトに近い」のかもしれません。



    ブログ担当 ミソサザイ




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる