宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 信州湯田中温泉 よろづやのブログ詳細

宿番号:337486

受け継がれる歴史の湯 登録有形文化財「桃山風呂」

ハイクラス

湯田中温泉
車/上信越道・信州中野IC→R292佐野・角間ICより3分。電車/長野電鉄湯田中駅徒歩7分(15:00より送迎有)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高台にたたずむ林芙美子文学館。

    更新 : 2010/10/7 11:56

    角間温泉の有名人と言えば―――
    作家の林芙美子(はやしふみこ)です。

    極度に貧しい幼少期をすごし、
    大人になっても働きづめであった彼女は
    そんな苦労をつづった「放浪記」の出版によって
    一躍人気作家になりました。

    そんな彼女が、
    昭和19年の8月から
    終戦後の昭和20年10月までを過ごした
    「疎開先の家」がここなのです。

    この家の2階で、彼女は母と夫、養子の4人で
    暮らしておりました。

    志賀高原や北信五岳が望める「執筆の部屋」は、
    改装されず当時に近い状態で保存されています。

    愛用の机やタンスも置かれ、
    彼女の息づかいが聞こえてくるようなこの場所は
    「林芙美子文学館」として公開されています。

    湯田中から車で5分。
    足を延ばしてみてはいかがでしょうか。



             ブログ担当 ミソサザイ





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる