宿番号:337486
信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ
松籟荘の歴史
更新 : 2011/1/23 23:08
当館はなれ松籟荘は、昭和14年に、当館の新館として建てられました。
しかし、建築後わずかにして、太平洋戦争に突入、営業どころではなくなってしまうのです。
本館(当時は明治時代に建てられた旧館でした)のほうは、陸軍に接収され、東京足立区の児童の集団疎開先として使用されることになりましたが、松籟荘のほうは、当時の館主の思いもあってか、戦時下も細々と営業していたようです。
しかし、昭和20年には、海軍に接収され、湊海軍病院として傷痍軍人の施設に利用されることになりました。
現在の内玄関あたりも手術室に使われたと聞いております。
70年を超える歴史にもいろいろな出来事があったのですね。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅