宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 信州湯田中温泉 よろづやのブログ詳細

宿番号:337486

受け継がれる歴史の湯 登録有形文化財「桃山風呂」

ハイクラス

湯田中温泉
車/上信越道・信州中野IC→R292佐野・角間ICより3分。電車/長野電鉄湯田中駅徒歩7分(15:00より送迎有)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    松籟荘の歴史

    更新 : 2011/1/23 23:08

    当館はなれ松籟荘は、昭和14年に、当館の新館として建てられました。

    しかし、建築後わずかにして、太平洋戦争に突入、営業どころではなくなってしまうのです。

    本館(当時は明治時代に建てられた旧館でした)のほうは、陸軍に接収され、東京足立区の児童の集団疎開先として使用されることになりましたが、松籟荘のほうは、当時の館主の思いもあってか、戦時下も細々と営業していたようです。
    しかし、昭和20年には、海軍に接収され、湊海軍病院として傷痍軍人の施設に利用されることになりました。
    現在の内玄関あたりも手術室に使われたと聞いております。

    70年を超える歴史にもいろいろな出来事があったのですね。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる