宿番号:337502
当館自慢の【ここだけの蟹づくし創作会席】をご紹介♪
更新 : 2018/11/9 1:16
▲名物カニとろろ丼
【リピート率、毎年NO1!ここだけの蟹づくし創作会席☆】
文字通り、当館でしか味わえないカニフルコースがこちら!
板前主人考案のいろいろな調理法のカニ料理を
一品ずつお部屋でお楽しみいただきます♪
どのお料理もお箸で食べやすく調理されてますので
お酒を楽しみながら、おしゃべりしながら、ゆっくりとご賞味ください。
<ここだけの蟹づくし創作会席☆お品書き>
●せこがに内子と外子の先付け・・・手を汚さずにセコ蟹のいいとこどり♪(←1月10日まで限定)
●厳選!活柴山がにの姿造り(2〜3人に1杯)・・・ご提供直前にさばきます
・甲羅は甲羅ミソ焼(2〜3人に1個)に・・・沸々焼けてくる匂いが香ばしい♪
・カニの足は「カニ刺し」や「握り寿司」でお召し上がりいただきます。
●厳選!柴山がに茹でがに(2〜3人に1杯)・・・自家製かに酢で
●カニ天ぷら・・・揚げたてめっちゃ旨い!カニの甘さが引き立つお塩で
●ハーブ風味♪カニのソテー・・・ちょっとレアに焼いた火加減が絶妙♪
●焼ガニ・・・オリジナルの焙烙焼で板長が一気に焼き上げる製法は、香ばしくて身はふっくら♪
●カニすき小鍋・・・定番のお料理もどうぞ
●名物カニとろろ丼・・・たっぷりの柴山がにの身♪とろろと山椒と自家製だれでジュルッと
●柴山がに入りお吸い物・・・最後まで蟹です
●デザート
※【カニ刺し】【握り寿司】 【甲羅ミソ焼】【カニとろろ丼】【お吸い物】→これらのお料理に、柴山がに又は地物・松葉ガニを使用しています。
※悪天候により柴山ガニ漁がない場合は、近隣の漁港に上がる松葉ガニのご用意になります。
▲ハーブ風味♪カニのソテー
▲活柴山がにの「握り寿司」
▲活柴山がにの甲羅ミソ焼(2〜3人に1個)
▲揚げたてサクサク!カニ天ぷら
▲オリジナル焙烙焼の焼ガニ
▲厳選!活柴山がにの「カニ刺し」
▲厳選!柴山がに茹でがにも2〜3人に1杯!
20![]()