宿番号:337630
ビストロ プチラパンのお知らせ・ブログ
城ケ崎海岸散策スポット
更新 : 2010/5/6 0:28
みなさま こんばんは
GWも終わり、明日からお仕事でしょうか?
5月は、散策に心地よい時期ですね、
そこで、城ケ崎海岸のご案内です。
約4,000年前の大室山の噴火で、溶岩が海まで流れ出して、
荒波が長い間削ってできあがったのが城ヶ崎海岸です。
別荘や美術館などが立ち並んでいる伊豆高原の台地もこのときにできたそうですから、
そのエネルギーたるや想像を絶する大変なものだったでしょう。
城ヶ崎海岸は溶岩が流れ出た先端ですから、行ってみるとその溶岩流のエネルギーの凄さとそれを長い間削ってきた荒波、そして何より目の前の断崖絶壁に圧倒されます。
目を凝らしてみると、そこかしこに自然がつくりだした芸術的ともいえる不思議な造形を見つけることができます。
ピクニカルコースも整備されていますので
ぜひ、歩いてみてはいかがですか?
関連する周辺観光情報