宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 秩父・長瀞 > 秩父 > おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のブログ詳細

宿番号:337864

【全室オールインクルーシブ】三峯神社への通り道にある大人限定宿

ハイクラス

小鹿野温泉大竜寺源泉
関越道「花園IC」を秩父方面へ約50分。西武秩父駅よりタクシーで10分。秩父鉄道「浦山口駅」への送迎あり。

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    **○o* ゆず湯 o○o*¨∵

    更新 : 2009/12/22 21:11

    みなさん、こんばんは (*^_^*)

    今日は、冬至ですね!


    早速お風呂にゆずを浮かべてみました。

    浴槽が大きいので、ゆずで一杯にはできませんでしたが

    ゆずを浮かべてひとしきりして行ってみたら、

    と〜ってもいい香り!!でした (*^^)v


    ところで、
    冬至を調べてみましたら…

         。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°
        〜●∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞●〜
            。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°


         二十四節気の一つで、

         北半球では太陽が最も低く、夜が最も長くなる日なだそうです。


         天文学的には、天球上の黄経270度の点を太陽が通過する瞬間で、

         この日に、柚子湯に入り小豆粥や南瓜を食べると、

         風邪をひかないと言われているのだそうです。


         。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°
         〜●∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞●〜
            。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°


    ですが、ゆず湯に入って、温まる前に既に風邪をひいて

    しまった私です (>_<) 


                      〜 おかみ 〜




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。