宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 下呂・南飛騨 > 下呂・南飛騨 > 下呂温泉 アートな館 紗々羅(ささら)のブログ詳細

宿番号:337870

【部屋食、個室食の宿です♪】岩盤浴&貸切露天♪温泉街散策も◎

ハイクラス

下呂温泉
名古屋から約2時間大阪から約4時間

下呂温泉 アートな館 紗々羅(ささら)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 県指定天然記念物『苗代桜』今年もライトアップ開催☆

    更新 : 2015/4/13 20:36

    毎年、多くの方が訪れ、ご好評いただいている「苗代桜」の
    ライトアップが今年も開催されます。
    昼の桜もきれいですが、水面に移る夜の桜はとても幻想的で
    ため息が漏れます。

    岐阜県指定天然記念物の「苗代桜」は、別名を暦桜(こよみざくら)
    ともいい、下呂市の和佐地区、大和橋を渡った小丘に立っています。
    この桜は、2本の巨木からなり、樹齢約400年といわれています。
    うち1本は樹高30m、目通り周囲4m、他の1本は樹高25m、
    目通り周囲3mで、樹勢は今なお盛んです。

    苗代桜の名の由来は、その美しい桜の開花を待って里人が
    苗代(稲の苗を作るための田)の準備を始めたというところからきています。
    苗代桜は、もとは3本の姉妹ザクラでしたが、昭和27年に1本が枯死し、
    2本が現在残っています。

    例年、見頃は4月上旬から中旬となっています。
    先日の4月3日に開花が見られた苗代桜。
    今日の下呂はあいにくの雨ですが、例年から考えると
    もう少し桜は持ちそうです。
    ぜひ足をお運びください♪

    ☆平成27年ライトアップについて☆
    開催日:4月6日(月)〜4月16日(木)
        ※平成27年1月の予定です。
    時 間:18時30分〜21時30分
        ※地元の皆さまによるバザーも開催。
    その他:トイレは駐車場近くに仮設トイレがございます。
    車でのアクセス:国道41号線より中原大橋をわたり、門和佐瀬戸線を約2km
          (下呂温泉街より約20分)
        ※カーナビは「焼石駅」と設定
          (焼石駅付近から「苗代桜」の看板が多く出ています。)
    駐車場 :約230台(協力金:乗用車1台につき300円)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。