宿番号:337870
下呂温泉 アートな館 紗々羅(ささら)のお知らせ・ブログ
幻想的な自然の光☆ホタルは今、これからが見頃です☆
更新 : 2015/6/29 11:50
現在、下呂市金山町菅田桐洞地内を流れる菅田川で
ゲンジボタルの群棲を見ることができます。
20時から22時頃が一番の見頃です。
今年はホタルロードと称された、ほのかなライトアップが
行われています。
ゲンジボタルは、ホタルの中でも体長が大きく、
そして強い光を放ちますので、はっきりとした光を
見ることができますよ。
○アクセス
下呂温泉街から国道41号で約35分、交番を過ぎて
コンビニ「デイリー」の交差点を右折し、約10分。
左手側に駐車スペースがあります。
その他にも下呂では、門和佐川のゲンジボタルや
馬瀬川(馬瀬西村)のホタルを見ることができます。
特に門和佐川のゲンジボタルは昭和44年に岐阜県の
天然記念物に指定されました。
門和佐川のホタルは飛び始めています。
馬瀬川は、あと1〜2週間先のようです。
ホタル見学の際には、道が狭い箇所がありますので、
運転にはご注意ください。
また、川沿いですので水量やマムシ、蚊などにも
お気を付けください。
《門和佐川のゲンジボタル》
ホタルが舞う時期…7月上旬
場所…下呂市門和佐地内、火打地内を流れる川
アクセス…下呂温泉街から国道41号、県道432号線経由で約30分
《馬瀬川(馬瀬西村)のホタル》
ホタルが舞う時期…7月上旬〜中旬
場所…下呂市馬瀬西村 道の駅「馬瀬美輝の里」、「西村ダム」付近
アクセス…下呂温泉街から国道41号、県道431号線経由で約30分
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン