宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 秩父・長瀞 > 秩父 > 秩父 旅籠一番 〜酒と料理を愉しむ古民家旅館〜のブログ詳細

宿番号:337933

★じゃらん売れた宿大賞1位受賞★ほっとする佇まいで味わう。

西武秩父駅下車西武バス定峰行栃谷下車徒歩5分、orタクシー10分、関越花園IC秩父方面35分。

秩父 旅籠一番 〜酒と料理を愉しむ古民家旅館〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    必要な分だけがちょうどよい

    更新 : 2011/10/14 21:59

    すずめばちが朝顔の葉でせっせと何かしている。

    花に留っているわけではない。

    葉の表と裏を行ったり来たり。



    何か意味があるのだと思うけれど

    一体何をしているのだろう。



    仕事の合間の休憩?

    それとも葉を食べている?



    蜂の頂点に君臨するすずめばち

    どんなに強くても「食べる」という行為は必要。

    むしろ生きる為には食べる事が必要。

    人間も、動物も、昆虫もそれは変わらない。



    生きるために必要な分だけ食べれば

    自然界のバランスは崩れないはずなのに・・・




    今日も読んでいただきありがとうございます。m(__)m

    ----------------------------------------------------------
    【紅葉情報】
    秩父の紅葉は11月上旬から中旬が見ごろとなります。
    当館周辺の紅葉スポット
    1、札所1番 四萬部寺 庭にあるもみじの木がきれいに赤く染まります(徒歩1分)
    2、札所8番 西善寺 樹齢500年のコミネモミジの大きさに圧倒されます(車15分)
    3、長瀞 月の石もみじ公園 たくさんのもみじの木があります(車15分)
    4、浦山ダム周辺 (車25分)
    5、秩父ミューズパーク (車25分)
    -------------------------------------------

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。