宿番号:337933
秩父 旅籠一番 〜酒と料理を愉しむ古民家旅館〜のお知らせ・ブログ
主のつれづれ10
更新 : 2011/11/28 17:07
こんにちは、旅籠一番の『主』です。
よく、お客様から出る話として、
湯の温度のことを言われる
一応、平均的温度で設定してあるが、
人によっては熱い、ぬるいがある。
でも、これは湯の温度に限ったことではなく
これからはカスタマイドされたサービスになっていくのだろう
そうなった場合、何処まで、対応に応じられるかわからぬが
臨機応変、言葉を変えれば、いい意味でのいい加減さも必要
僕は不器用で、いつも器用な人にコンプレックスを持っている。
しかし、ある本で、職人として大成する人は
大方不器用だと読んだことがある。
僕なんかもそうだけれど、
何かする場合、数値に置き換えてものを考える
器用だと、見た目で一瞬で理解できるのだろう。羨ましい。
ひとつのもの作る場合、大雑把に捉え
徐々に緻密により精巧に作り上げていく
最初にいい加減にものを考え
次に不必要部分をシェイプアップしていく
まるで、仏像を作る仏師みたいに。
それでも、まだまだ、道遠しの僕だけれど。
今日も読んでいただきありがとうございます。m(__)m
旅籠一番 主(あるじ)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
12月15日(木曜日)
一日限りの主のこだわりディナー会(一晩餐会)を開催します。
ディナー会とはいっても、浴衣でご参加いただける、
気軽に美味しい料理を召しあがっていただく会です。
旬の食材を吟味して、
主(あるじ)自身が食べたいと思う料理をご用意いたします。
月に一度の特別デーですから、
赤字覚悟で厳選したお料理をご用意させていただきます。
お食事にこだわり派の方にもきっとご満足いただけるはずです。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+