宿番号:337933
秩父 旅籠一番 〜酒と料理を愉しむ古民家旅館〜のお知らせ・ブログ
常識から非常識へ
更新 : 2012/9/24 10:20
「やぶさかではない」という単語。
メールの文章に使おうとしたけれど耳にした記憶がない。
そもそも、自分でもあまり使った記憶がない。
こんな言葉無いのかと不安になり、
辞書を調べたらちゃんとあった。
昔は使っていたけれど、今は使われなくなった言葉
ふっと思いつくのは「拙者」「いとをかし」
もちろん私が生まれる前の単語だけど、
こういう単語はどうして使われなくなったのだろう?
今は非常識でも、それが一般的になると常識になる。
「独創的、異端児、個性的」
我が宿はまさにそんな感じかも知れない・・・