宿番号:338076
気仙沼湾一望 新鮮な海の幸を頂く宿【気仙沼プラザホテル】のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「7月3日限定!気仙沼の伝統♪「..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年7月3日(金)〜
更新 : 2015/6/30 20:53
■翌日11:00の気仙沼の出船送りへ送迎がついたプランです♪━━━・・・☆
┃日時:7月4日(土) 11:00〜 (宿泊日の翌日です)
┃場所:気仙沼プラザホテル向側 コノ字岸壁
┃※当館支配人と一緒に、出港する船を見送ろう♪
┃会場までの送迎付きです♪
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・☆
■■■ 出船送りって・・・? ■■■
出漁する船を乗組員の家族や友人、船主、関係者が航海の安全と大漁を願って岸壁から見送る、気仙沼の伝統的な行事です。
気仙沼の女将さんが結成した「気仙沼つばき会」のみなさまの取り組みにより、ご来訪の方々も参加していただけます。漁船は大漁旗が飾られ、音楽を流しながら出港し、見送る家族は色鮮やかなテープと福来旗(ふらいき:大漁旗)で見送ります。
地元が誇る気仙沼ならではの「出船送り」にぜひ一緒に参加してみませんか?
【お部屋】
禁煙ご希望の方は消臭対応となります、予約時にお申し出くださいませ。
【朝食】
自慢の和洋食バイキングをコンベンションホールにて!
地元の旬な食材や、新鮮なお刺身をぜひ味わって下さい♪
(和食膳の場合も御座います)
【温泉】
地下1800メートルから湧き出る深層天然温泉!
海水の成分に似た食塩を含み、塩辛いナトリウム塩化物泉です。
塩化物泉は、皮膚に塩分が付着し汗の蒸発を防ぐため保温効果がよく、
湯冷めしにくい事から「熱の湯」といわれております。
また、比重が高いので体が浮きやすく浮遊浴に適しています。
浴槽の縁に頭を乗せての浮遊浴は、大海原で気持ちよくプカプカ
浮いているような感覚を楽しめ、リラックス効果◎です♪
●1名様でのお申し込みは『お部屋おまかせ』よりご予約下さい。
●入湯税が別途150円かかります。
【館内 食事処「海舟」のご案内】
営業時間 : 11:00〜14:00 / 17:30 〜 21:30
(ラストオーダー 13:30) (ラストオーダー 21:00)
【お魚いちば のご案内】
営業時間 : 8:00 〜 18:00
(食事処「鮮」)営業時間:11:00〜21:00 (ラストオーダー20:30)