エリア: 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 奈良・大和郡山
宿番号:338121
NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
今回は彼女の誕生日祝いでこちらのホテル宿泊させてもらいました。
部屋のOLDな雰囲気・酒造というワードに惹かれたのが選んだきっかけです。
まず部屋からですが、思ってた以上に古さを残してありとても味があったのですが、水回りなど清潔さが気になるところはしっかり改修してあり、言う事無しでした。部屋内のお風呂は自動湯沸かしが付いており、ボタンひとつでお湯が沸かせました。酒粕がひとつついており、それをお湯に溶かして入る酒粕風呂は気持ちよくて、酒饅頭の好きな私にこの香りはたまりませんでした(笑)
次に酒造なんですが、実際には酒造の跡地になっていました。ですがとても豪華な夕食時に飲む人と料理に合わせて日本酒を選んでもらえるペアリングというメニューを頼み、お酒を存分に楽しむことができました。
ひとつひとつスタッフの方が各日本酒の説明をして下さり、質問にも丁寧に答えてくれました。
とにかく料理も美味しくて久しぶりにこんないいディナーの時間を過ごしたなーと次の日の今も余韻に浸っています。
彼女も喜んでくれて大満足です。
ありがとうございました。
【2021年02月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【まだまだ35%OFF】\2食付・最安値/VMG特別割でGOTO後もお得に贅沢旅<2021年2月〜>
ツイン 朝・夕全て大満足のお宿でした。ホテルと言う設定ですが、レストランもホテルのスタッフの方が関わられていて、旅館的な感じで過ごす事ができ、とても良い時間を過ごす事が出来ました。お部屋の電気もそれ程明るくないとの説明でしたが、その辺のビジネスホテルよりよっぽど明るかったです。明るさは調整出来るので、全くあかりが少ないとは思いませんでした。夕食時の日本酒のペアリングも、タイプを聞いて下さり、友人とは違うものを入れて下さいました。スタッフの方もとてもフレンドリーにお話ししてくださり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。シャワーの温度が上がらず(使い方を間違えた?)困りましたが、湯船は問題なかったのでなんとかクリア。また行きたいお宿です!
【2021年02月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【まだまだ35%OFF】\2食付・最安値/VMG特別割でGOTO後もお得に贅沢旅<2021年2月〜>
ツイン 朝・夕結婚記念日のお祝いで近所に住んでいるのですが、宿泊しました。
駐車場は単なる原っぱのような場所でびっくりしましたが、フロントから、まるで遠くに旅行に来たような周りの喧騒を感じさせない建物でした。お部屋も手入れが行き届いた古民家のような雰囲気で、静かな空間でした。テレビや時計がない中で過ごすことは普段ないので、とてものんびり出来ました。お食事は朝夕どちらもとても美味しく頂きました。奈良の中心にも近く、散策にも便利でした。一点気になったことは、食事中スタッフの方が何かと声をかけてくださるのですが、それが少し頻繁過ぎる気がしました。「いかがですか?」と声をかけてくださるのですが、「美味しいです」としか言えず、ちょっと気まずく感じました。とは言え、トータルで見るととても満足出来、いい思い出になりました。
【2021年02月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【まだまだ35%OFF】\2食付・最安値/VMG特別割でGOTO後もお得に贅沢旅<2021年2月〜>
ツイン 朝・夕お誕生日お祝い旅行でお邪魔させて頂きました
ニッポニアならまちさんが
予約の段階でひとつだけキラキラ輝いていて
即決で決めさせて頂きました
フロントの方も優しくて お部屋の居心地も
最高でしたので予定ではたくさん奈良観光する
予定でしたが日頃の疲れを癒すこちらのホテルの
滞在時間を増やしました♪
お夕飯の時にお世話して頂きました女性スタッフ
さんが何から何まで完璧すぎて凄かったです
誕生日こちらにお邪魔させて頂き本当によかった
です 普段からお酒を飲む習慣がない私達でも
わかる様に日本酒の説明をして頂きました
飲み慣れてみえるお客様も満足きっとされるだろう
と思うほど日本酒の事お料理の事も勉強されて
みえるんだろうなぁ
お料理もどれもとてもお洒落なものばかり
見た目だけではなくてお味も素晴らしくて
今はコロナの関係で満室ではない気がするほど
特にたまにクチコミがある音が聞こえるという
ご意見もありましたが私達にはとても心地よい
無音感でしたよ
ご意見を見られてから改善されたのでしょうね
酒粕爆弾やはり最高でした お肌がツヤツヤに
なれました
朝ごはんも良かったです
奈良県産のひのひかり柔らかく炊き上げて
頂いているのかな
お味噌汁やおかずもどれも良かったです
普段は温泉があるお宿を探していましたが
こんな素敵なところがあるんですね
ウイルス対策もバッチリとされてみえて
安心感があります
またニッポニアならまちさんにお邪魔
したいです
ありがとうございました
【2021年01月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【訳あり・17時以降チェックイン】2食付プラン30%OFF!歴史空間で地産地消フレンチに舌鼓
ツイン 朝・夕こじんまりとしていて、サービスが行き届いていました!
初めて利用しました。
酒蔵を改装した宿で、とても雰囲気がよく、スタッフの方のサービスも行き届いていました。
檜風呂のお部屋に泊まったのですが、檜のいい香りに癒されました。
アメニティにもこだわりが見られ、とても素敵な時間を過ごすことができました。
【2021年01月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【20%OFF+GoTo分割引保証!】GoToキャンペーンがSTOPしてもお値段そのまま<2食付>
ツイン 朝・夕NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち
詳細情報・予約へ非日常を味わえる最高の部屋
エグゼクティブルームに宿泊させていただきました。
とても広く設備も整っており非常に快適に過ごすことが出来ました。
お風呂もヒノキの香りが心を和ませてくれ、トイレにも暖房器具が置いてあり至れり尽くせりという感じでした。
和洋室の部屋もとても居心地が良く、庭もありお金持ちになった気分になることが出来ました。
また機会があれば泊まりたいと思います。
【2020年12月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割90】90日前までのご予約で*30%OFF*<朝食付>
ツイン 朝のみ非日常を味わえるホテル
昔ながらの建物のいいところを残していて、梁も立派で開放感がありました。
檜風呂に酒粕を入れて楽しめるのも、嬉しかったです。
ご飯が美味しくて、ついついお酒がすすんでしまいました。
また違う部屋に泊まってみたいくらい素敵でした。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】2食付が10%OFF!元酒蔵で愉しむ創作フレンチ&日本酒のマリアージュ
ツイン 朝・夕NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち スタッフ一同からの返信
返信日:2020/11/12
この度はNIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。また、こうしてご滞在のご感想をお寄せいただけましたことを、心より感謝申し上げます。
檜風呂と酒粕の入浴剤を喜んで頂けたとのこと、またお食事とお酒もお愉しみ頂けたとのこと、本当に嬉しく存じます。
SAKE HOTELというコンセプトで、日本酒にまつわる様々な体験をご提供できるホテルを目指しておりますので、ここならではの体験をじゅん様にお愉しみ頂けたのでしたら、これ以上の喜びはございません。
今回ご利用くださったお部屋も含め、当ホテルは8室すべてに、当時の趣を出来る限り残しながらリノベーションを施しております。次回はぜひ違うお部屋で、異なる雰囲気を味わっていただければと存じます。
ぜひまたいつでもお帰りくださいませ。じゅん様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
以前から酒造跡の古民家をリノベーションしたホテル、というのが気になっていて、今回宿泊させて頂きました。
元の建物は古いですが、それをうまく活かしておしゃれなホテルにしてあり、また周りの木々がいい感じにお部屋を隠してくれていて、街中ですがゆっくり過ごせました。
元が古民家、という構造上、防音は聞いていないのでお隣の部屋の声は結構聞こえますが、それもまた古い家を楽しむ雰囲気で悪くなかったです。
お料理は併設のレストランでフレンチのフルコースを頂きましたが、日本酒にとても合い、くどくなく非常に美味しく頂けました。
お料理は三カ月ごとにコースの内容が変わるそうですので、またぜひリピート滞在したいなと思いました。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】2食付が10%OFF!元酒蔵で愉しむ創作フレンチ&日本酒のマリアージュ
ツイン 朝・夕NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち スタッフ一同からの返信
返信日:2020/11/12
この度はNIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。また、貴重なご感想をお聞かせいただき、心より御礼申し上げます。
以前より当ホテルの存在を知ってくださっていたとのことで、今回コモモ様にご宿泊の機会を頂けましたことを、本当に嬉しく感じております。
当ホテルは奈良を代表する豊澤酒造の旧酒蔵に、当時の趣を出来る限り残しながらリノベーションを施しております。おっしゃる通り、元の建物は古く、気密性などの面では現代の建物に劣る部分もございますが、風情を残すためにあえてそうしている所もございましたので、コモモ様に「古い家を楽しむ雰囲気で悪くなかった」とおっしゃって頂けたことがとても有難く感じております。
また、お食事も日本酒とともにお愉しみ頂けたとのことで、シェフをはじめキッチンスタッフ達も大変喜んでおりました。
レストランでは蔵元直送の日本酒や、当ホテルでしか楽しめない日本酒もご用意しております。おっしゃるとおり、季節にあわせてお料理の内容も変えて参りますので、四季折々の奈良の味覚とそれにあわせたお酒を味わいに、ぜひまたいらして頂ければと存じます。
またコモモ様にお逢いできますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
いまなら+GOTOトラベル利用なので普段絶対行けないようなお高いホテルで贅沢したくて友人3人と利用しました。テレビでよく採用されてたり、お値段が一番高かったので物凄く期待して行きました。
公式HPが無くて、ホテル事態の情報が得られなくて、電話で問い合わせしても、奈良に直でかからず、電話受け付け時間もあり、あまり調べずに行きました。お値段が高いので全て完璧であろうと。
まず、駐車場が解りずらく、なんとか電話でナビゲーションしていただきたどり着きましたが、駐車場にはいるまでの道が狭すぎて車が擦りそうで怖かった。無事入った駐車場は、整備されていないただの空き地状態でただただ唖然…すぐにお迎えの方が来て下さって、対応、身のこなし等はとても綺麗で一流感はあるだけに、なぜ駐車場がこんな空き地のままなのか不思議。お部屋でのチェックインやホテルの方々のスーツ姿や対応が高級感あるんですが、お部屋は昔の造りをそのまま利用して、おしゃれなんだけど、古さは否めない。廊下はギシギシいうし、扉はガタガタいうし(笑)作り付けの飾りだなの扉開けると壁が、落ちてて極めつけはテレビが無い。静かさを求めてるのかも、なんですが、それだったらせめてBGMを流してほしかった。シーンとしていて、廊下のきしみだけ聞こえる。夕食は目の前で仕上げてだしてくれて、説明もあったり、味も美味しかったのですが、やはりBGM流れてなかったなぁ〜。音楽で人の記憶って数年後に甦ったり大事なんだけどな。
割引なくて、まんまのお金を払っていたとした後悔すると思う。友人に下調べ出来てなくてごめんなさいと謝りました。従業員の方々は若い面々でとても教育が行き届いていましたので、もう少しお部屋の中でのお客さんがどうすればリラックスできるかを重視していけば、お値段相応に近づくと思います。駐車場、特に力を入れてほしい。翌日の雨には穴ぼこに溜まった泥水があちこちにあって、靴もびしょびしょどろどろになりました。車も汚れたし。最後の最後に本当に残念!となってしまいました。
【2020年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】2食付が10%OFF!元酒蔵で愉しむ創作フレンチ&日本酒のマリアージュ
ツイン 朝・夕NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちからの返信
返信日:2020/12/02
この度はご友人様との貴重なご旅行の機会に当館をご利用下さり、誠にありがとうございました。ご期待くださいましたのに、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
駐車場につきましては特に整備が必要な部分につきましては応急で処置を施しましたがいずれにつきましてもニコール様にご迷惑をおかけしたことには変わりなく、重ねてお詫び申し上げます。
テレビにつきましても是非大切な方との普段できないような語らいや魅力的なならまちや奈良の散策などを楽しんでいただきたく設置しておりません。このあたりの事前のご説明が不足しており、またお目に留まりにくかったことも含めまして失礼いたしました。
ダイニングのBGMにつきましても隣接のお部屋のお客様にご迷惑にならないよう、調整して参りたいと存じます。
ニコール様からの貴重なご意見を大切にし、よりゲストの皆様にくつろいでいただける空間づくりを目指して参ります。誠にありがとうございました。
gotoを利用して地元ですがせっかく誕生日だからと宿泊してみました。
少し路地を入ったところにあり、
雰囲気が良かったです。
お部屋は清潔感があって、趣もあり、非日常感を味わえました。
室内風呂もゆっくりはいれたのでゆっくりできました。
ただ、私達が泊まった部屋が食事処の隣だからか、声が響いてきたのが残念でした。
まだ夜は21時ごろまでだったので我慢できましたが、朝から昼にかけてスタッフの方の朝礼の声が大きく、びっくりしました。いくらなんでもでかいです。予約の方のお名前を読み上げられてましたので、そちらも小さな声、もしくは場所を変えられた方がいいと思います。
音以外は、いい思い出になりました。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【奈良県民限定】朝食付き5000円OFF!地元の魅力を再発見する贅沢ステイ
ツイン 朝のみNIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちからの返信
返信日:2020/12/02
この度はお誕生日の大切な機会にNIPPONIAHOTEL 奈良 ならまちをご利用くださいまして誠にありがとうございました。また貴重なご意見を賜り心より御礼申し上げます。
折角の大事なご旅行の機会においてご不快な想いをお掛けし申し訳ございませんでした。
古い建物の構造上音漏れがしやすいことは重々承知しており、なによりもまず私共スタッフがお客様にご迷惑をおかけしないよう心掛けるべきところ重ねてお詫び申し上げます。
以後、情報共有の場では音量と場所について改善を行っております。またくつした様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます