宿番号:338201
城崎温泉 但馬牛極みの宿 小宿 縁のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
本日毎日テレビで放送されたロースステーキもお召し上がりいただけます。 \じゃらんでは、12月29日までお得なクーポンを配布中/ 「じゃらんのお得な10日間」のクーポンをGETして、 テレビでも紹介さ...
関連する宿泊プラン
一階にあるカフェアンドバー3rd。 コロナ前は朝食の提供、昼はカフェ&ランチ、夜はバーとして皆様にご利用いただいてきましたが、12月よりバータイムを廃止して、宿泊者専用のラウンジタイムを作ることにしました...
関連する宿泊プラン
専門店だからこそできる挑戦をしよう!! 普通のしゃぶしゃぶはどこでも食べられるから、ここにしかないしゃぶしゃぶができないだろうか?? そんなことを考えるきっかけになったのが【ゴマダレ】なんです。 普通...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/12/7 22:15
こんにちは!縁フロント荒木です。 この度oz magazine TRIPさんにて、小宿縁を紹介していただきました。 温泉ひとり旅特集です。 当館の魅力はなんといっても「お客さんとスタッフの心地よい距離感」 ひとり...
関連する宿泊プラン
夏が終わり、過ごしやすい季節になってきました。 昼間は暑いですが、日が落ちると風が冷たい!そんなときは温泉でホッと一息しましょう。 さて先日、ご宿泊されたお客様からこんな嬉しいコメントをいただきまし...
夏バテしてませんか? 少し元気がないな〜。思うように力が出ない。だるさが抜けない。 そんな時こそ牛肉です! 和牛はビタミンB12と亜鉛の成分が高く、糖質の量はとても少ないんです。 ヘルシーでビタミン...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/8/6 10:35
城崎温泉から望むことのできる来日岳。 夏は夏でこんな素晴らしい景色を見ることができます。 今日は自転車で上がったんですが、城崎を出発して山頂まで約1時間。 山頂に着くととても爽やかで涼しい風が吹いてい...
城崎温泉の夏が始まりました。 天気も最高です! お客様も毎日多く、特に今年は若い女性グループが多いように思います。 浴衣を着て温泉街の柳並木で写真撮影。 きっとインスタにアップされてるんでしょうね!...
当館でオリジナルツアーとして開催しているサイクリングガイドツアー。 どんな体験ができるのでしょうか?? 簡単に言えば、田舎だからできる「非日常体験」が沢山できます。 では説明しましょう。 ガイドが...
そう!夏と言えば海! 海ですよ、海! 城崎温泉から車で15分の所に美しい「竹野ビーチ」があります。 現在当館のフロントで仕事をしている明るく元気な神奈川県出身のHさん。 彼女は以前に竹野ビーチで仕事を...
毎週金曜日スタッフ向けに開催している英会話教室。 各部署で使う英会話を練習しています。 フロントではチェックインやチェックアウトで使うフレーズを。 レストランではオーダーの取り方や、料理の説明。 少し...
城崎温泉では今年も夏休み期間中、平日毎日花火が上がります! 期間は7月26日から8月25日まで。 花火が上がるのは21時から10分程度。 短い時間ですが、迫力ある花火を近くでゆっくり楽しめます。 花火のあとは温...
石野真子さんといしのようこさんにお越し頂きました。お二人が食べられたのはいろり焼き基本コース、炭火で但馬玄を焼いて、ワサビとお塩で食べて頂きました。 次はジャポネソースと卵の黄身をからめて。 「お肉...
関連する宿泊プラン
但馬牛のお勉強に村岡の上田畜産へ行きました。 上田畜産の牛たちは胃の状態が安定しているのでとてもおとなしく、人なつっこいんです。 何度もチューされそうになりました(笑) 胃袋の状態が安定している理由はそ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/7/13 8:54
小宿縁では、城崎温泉初のサイクリングツアーを夏休みから開催できるように企画しています! サイクリングコースは、城崎温泉街から普段は見られない裏路地を通り、住宅街を抜け 円山川沿いを日本海まで進む、ほ...
関連する宿泊プラン
女友達と一緒に、美容にグルメに温泉旅行♪ せっかくだから、イイ物食べて、のんびりくつろぎたい… そんなあなたに! 【レディースプラン】 はじめました☆ プラン内容は、1泊朝食付き! 女性のご予約特典...
「今日死んでもいいです」 懸賞生活を生き抜き エベレストを制覇し生き抜いて帰ってきた男が語った一言。 「いや〜本当にお肉美味しかった!今日死んでもいいです」 やり切った男は違うなと思いました。 ...
更新 : 2017/10/9 11:14
8月のお盆明け、読売テレビのガリゲルの企画「ありがとうの旅」にて武井壮さん、天津木村さんが小宿縁のレストラン「いろりダイニング三國」に取材でお越し頂きました。 姫路駅スタートで街の人から「ありがとう...
先日、BSフジの「わがまま!気まま!旅気分」の取材で、田中律子さん、上野なつひさんにお越し頂きました。そして本日が放送日♪ 健康的に育った「但馬玄」を食べたお二人、興奮状態。 あんなに喜んで頂けるとは・...
2月22日東京ビッグサイトに於いて旅館甲子園が開催されました。 旅館甲子園とは、日本全国より様々な魅力や特徴が自慢の宿泊施設が「宿泊業で働く魅力」「経営理念」「おもてなしの想い」それらの取り組みや手法を...
2月22日に東京ビッグサイトで開催される旅館甲子園まであと5日! ステージで行うプレゼンテーションのために毎日スタッフみんなで練習をしています。 毎日の業務にプラスして、旅館甲子園の練習となると疲労も貯ま...
おはようございます。当館の契約牧場の上田畜産から但馬牛の子牛の写真が送られてきました。 写真の子牛はまだ風邪を引きやすいので、後ろでストーブを点け、ネックウォーマーをして暖を取っています。 上田畜産...
更新 : 2017/1/22 19:39
旅行新聞新社が行う、全国の旅館ランキング調査において小宿縁が小宿部門で選考審査委員特別賞を受賞しました。 全国の20室以下の小規模な旅館の中で10軒の宿だけが選ばれる「日本の小宿10選」その中の選考委員特...
先日、ハネムーンでオーストラリアからお越しのお客様。 1泊目は当館の本館「心の宿三國屋」にご宿泊いただき、カニのフルコースを満喫されました。 そして2泊目は小宿縁で但馬牛のフルコース。 カニと但馬牛とそ...
新しい半纏を作るのに若女将が大奮闘中! 若女将はかつて洋裁の学校を卒業し、その後アパレルメーカーに勤務するという経歴を持っており、服に関してはプロレベル。一切の妥協を許しません! 旅館に泊まった時、...
当館の契約牧場の上田畜産がやりました! 先日開催された第196回神戸肉枝肉共励会において 『最優秀賞』受賞です。 受賞した但馬牛はA5-10の格付け。 残念ながら受賞牛は当館には入ってきませんが、それと同...
当館の但馬牛レストラン「いろりダイニング三國」がテレビで紹介されました。 ビーフシチュー大好き三田村邦彦さんが「今年食べたビーフシチューで1位ですね」と。 厳選した赤ワインで煮込み、特製のデミグラ...
先日、出張で東京に行った際、偶然にもお会いしたんです。 ついこの前、当館のレストランで取り扱いを始めたばかりのスパークリングワイン、フランチャコルタのサンクリストフォローの生産者さま。 ゆっくりとお話...
更新 : 2016/11/6 19:20
スペシャルな但馬牛【但馬玄】に最高に合うスパークリングワイン見つけました! スパークリングワインの中でも、フランスのシャンパーニュ地方で取れたぶどうを使って作られたスパークリングワインを『シャンパン...
以前にもご紹介した30,000頭に1頭の幻の牛、1年に2回あるかないかの凄いプレミアム但馬牛【但馬玄】が入ってきました! もちろん試食もしました。 ヤバいです。モモ肉を試食たんですが、モモ肉なのにとろけま...
20