宿番号:338201
城崎温泉 但馬牛極みの宿 小宿 縁のお知らせ・ブログ
日本三景の1つ。天橋立に行ってきました。
更新 : 2016/6/14 19:06
初投稿のフロントスタッフFです。
梅雨には珍しい晴天の6月某日。日本三景の1つ天橋立行ってきました。
初めて見る天橋立は、澄みきった空にどこまでも天高く上昇する龍を彷彿とさせ天橋立ビューランドの展望台からの眺めは最高でした。
天橋立自体を徒歩で渡ると50分から1時間ぐらいです。
観光散策の時間に限られた人には、2時間のレンタサイクルや遊覧船またはモーターボートもありますのでそちらをご利用するのはいかがでしょうか。
私のオススメは、行きは天橋立駅からまちを散策しながらゆっくり徒歩で渡り、帰りは遊覧船で海の中をカモメとたわむれながら帰るコースです。
元伊勢籠神社や奥院 真名井神社、成相寺や天橋立神社とパワースポットもいくつかありますので、気になる方は事前に調べて行くことをおすすめします。
「三人寄れば文殊の知恵」でお馴染み知恵を授ける菩薩が祀られる知恩寺。
こちらは文殊堂の外れにあるに智慧の輪で、輪の中を3回くぐると知恵を授かり頭が良くなると言われています。地元の方によれば実際くぐらなくても智慧の輪のまわりを3回まわるだけでも同じ効果を得られるといわれているそうです。
関連する周辺観光情報