宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 勝浦・串本・すさみ > 那智勝浦・太地 > 休暇村 南紀勝浦のブログ詳細

宿番号:338356

熊野灘の潮騒と朝陽に癒される高台のリゾートホテル

勝浦温泉
JR宇久井駅近く宇久井港から案内表示に従い約2.5km

休暇村 南紀勝浦のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    〜神倉神社のゴトビキ岩〜

    更新 : 2020/7/10 22:16

    休暇村から車で25分程のところにある新宮市に神倉神社(かみくらじんじゃ)があります。
    神倉山の高さ100メートル付近にある御神体のゴトビキ岩は古来より熊野の人々に祭られています。
    ゴトビキとは新宮地方の方言で、ヒキガエルを意味しています。。
    ゴトビキ岩は、およそ1,500年前の火山活動で出来た岩が外側から風化して丸くなったと云われています。
    是非、一度ご覧になってはいかがでしょうか?
    ※毎年2月6日に1400年の歴史がある火祭り【御燈祭(おとうまつり)】が行われ、夜に白装束の男性が松明をもって一斉に神倉神社の538段ある石段の頂上から駆け降りる例祭が行われます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。