エリア:  山形県 >  山形・蔵王・天童・上山 >  蔵王

宿番号:338565

創業1000年以上の歴史を誇る、蔵王温泉街随一の老舗旅館。

蔵王温泉
山形駅下車〜蔵王温泉行きバス45分〜終点下車徒歩4分/山形自動車道・山形蔵王ICより20K、30分

蔵王温泉 おおみや旅館のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ一覧

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • 宿泊と交通がセットのプランはありますか?

    カテゴリ : じゃらんからの回答

    この宿は宿泊と交通がセットのプランに対応しております。

    ※検索条件によっては該当プランが表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 館内は禁煙ですか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2016/6/7 15:44

    当館は、2015年9月1日より【全館禁煙】となりました。 愛煙家の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、 何卒、ご理解・ご了承の程お願い申し上げます。

    続きをみる

  • クチコミに「階段が多い」とありますが・・・・・

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2014/9/19 17:14

    蔵王温泉は標高900メートル前後にございます。 当館は温泉街の奥にございまして、旅館の地下や周りから温泉が自然湧出しています。 温泉は強酸性の硫黄泉ですので、お体にはとても良い効能がございますが、金属...

    続きをみる

  • 乾燥室はありますか?

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2014/9/19 17:15

    乾燥室が完成いたしました。 ロビーの奥が乾燥室に生まれ変わりましたので、ロビースペースが少し狭くなりました。 お客様にはご不自由をお掛け致します。よろしくお願い致します。

    続きをみる

  • スキーのレンタルはホテルで出来ますか?

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2014/9/19 17:15

    承っております。 当日ご希望の際は、フロントまでお申し付け下さいませ。

    続きをみる

  • 露天風呂は冬季期間も入れますか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2016/10/13 16:00

    積雪のため、冬期は露天風呂を閉鎖させていただきます。 何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 なお、姉妹館の露天風呂は「湯めぐり」としてご利用いただけます。 ●閉鎖期間:例年12月上旬〜4月上...

    続きをみる

  • 姉妹館「蔵王四季のホテル」のお風呂に入浴出来ますか

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2014/9/19 16:56

    どうぞご利用下さいませ。 湯めぐり手形をご用意しております。 各ホテルのフロントへ、蔵王おおみや旅館にご宿泊とお伝え下さい。

    続きをみる

  • 姉妹館「蔵王国際ホテル」のお風呂に入浴出来ますか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2014/9/19 16:56

    どうぞご利用下さいませ。 湯めぐり手形をご用意しております。 各ホテルのフロントへ、蔵王おおみや旅館にご宿泊とお伝え下さい。

    続きをみる

  • 蔵王温泉の効能は?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2014/9/19 16:57

    アトピー等の皮膚病、神経痛、リューマチ等に良く効きます。 肌がスベスベする効果があり、「美人になる湯」とも言われております。 また、お子様が丈夫に育つ湯としても有名です。

    続きをみる

  • ホテルの名物料理は何ですか?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2014/9/19 17:01

    地元の食材を中心にして、郷土の味を取りそろえております。 「いも煮」や「田舎そば」は、1年を通してお出ししております。

    続きをみる

  • 朝食はどのような感じですか?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2017/7/25 17:45

    旬の食材を盛り込んだ和定食です。 <パン・コーヒー・牛乳・ジュース・山形産ヨーグルト>をご自由にお召し上がりいただけるフリーコーナーもございます。 ※「フリーコーナー」の内容は、宿泊状況に応じて和定...

    続きをみる

  • 春の蔵王のオススメは?

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2014/9/19 17:03

    残雪の4月、新緑の5月、さくらんぼ狩りの6月がオススメです。 4〜6月は、いずれもなかなか良いシーズンで、「山桜」もきれいです。 また、鴫の谷地沼には「水ばしょう」がとても綺麗に咲きます。 心なごむ景色を...

    続きをみる

  • 夏の蔵王のオススメは?

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2014/9/19 17:04

    避暑地に最適の場所です。 標高が900メートルですので、避暑地には最適です。 ロープウェーを使ってハイキングなどはいかがでしょうか?

    続きをみる

  • 秋の蔵王のオススメは?

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2014/9/19 17:04

    色あざやかに一気に色づく「紅葉」、「お釜」までのドライブがオススメです。 蔵王温泉のバスターミナルからの定期バスもございます。

    続きをみる

  • 冬の蔵王のオススメは?

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2014/9/19 17:05

    「樹氷」と「スキー」です。 「樹氷」の見頃は1月下旬から3月上旬までです。「樹氷ライトアップ」も予定されています。 「スキー」は12月中旬から4月上旬まで滑走可能です。

    続きをみる

  • スキー場について

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2014/9/19 17:09

    12のゲレンデが連絡コースでつながっています。 年間約60万人のスキーヤーが訪れます。 ホテルから一番近いゲレンデは「上の台ゲレンデ」で、夜はナイターもやっています。

    続きをみる

  • 山形駅からホテルまではどうやって行けばいいですか?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2014/9/19 17:13

    「定期バス」と「タクシー」がございます。 ★「バス」の場合 所要時間約45分で、料金は1,000円。日中ですと、毎時20分の出発時間です。 終点の「蔵王温泉バスターミナル」にご到着の際、お電話を頂ければお迎...

    続きをみる

  • 蔵王温泉の標高は?

    カテゴリ : その他更新 : 2014/9/19 17:14

    約900メートルです。

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。