宿番号:338740
萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ
「北門屋敷」周辺史跡シリーズ、「天樹院墓所」
更新 : 2010/7/12 10:13
「北門屋敷」周辺史跡シリーズ、「天樹院墓所」。
初代萩藩主「毛利輝元」公の墓所です。
関ヶ原の戦いの後、中国地方の120万石から、山口県の36万石と領地を減らされ、広島から、その当時は僻地であった萩へと追いやられた輝元公。
萩に来られた後、家督を6歳の息子へ譲り隠居します。その隠居所「四本松邸」がかつてはありました。
輝元公の死後、菩提寺が建てられ墓所となりました。2代目以降の藩主は、東光寺、大照院へと分かれて奉られています。
北門屋敷より徒歩2分です。
関連する周辺観光情報