宿番号:338740
萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ
石垣補修中
更新 : 2011/1/31 20:05
当館の建つ萩城三の丸には多くの石垣が残っています。
江戸時代からの物ですから、なかには状態の余り良くない物もあります。
そんな石垣の補修工事が、北門屋敷の近所で始まっています。
もちろん文化財ですから、ただ崩して、綺麗に組み上げて、と言うわけにはいきません。
石垣を崩す前に、元の位置へ戻せるように一つ一つ石には番号が振られます。その後、丁寧に崩していきます。
石垣の石が取り除かれたら、次はコンクリートできちんとした土台造り。この辺はさすがに江戸時代とは違います。
が、その分しっかりした石垣に仕上がることでしょう。
そして最後は組み直し。
先ほど振った番号の通り、一つ一つ丁寧に組み上げていきます。
後ろ方向に崩れかかっていた石垣はしっかりと組み直され、堂々としたものへと生まれ変わります。
この周辺は、非常に石垣も多く残っていて補修工事も大変。
でも、町並みを後世に残すためには大事な作業です。
関連する周辺観光情報