宿番号:338987
AMBIENT 八ヶ岳コテージ(旧:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳)のお知らせ・ブログ
【地酒】七賢(しちけん)
更新 : 2010/11/2 15:49
地元で有名な酒蔵が2つ。
その1つが、七賢さん。
天保六年、大中屋母屋新築の折、
信州高遠城主内藤駿河守より竣工祝にと
『竹林の七賢人』(諏訪の宮大工、立川流三代目、立川専四郎富種刻)の
欄間一対をもらったことより、以来酒銘を「七賢」と称したと伝えられている酒蔵です。
『竹林の七賢人』とは、
中国晋朝の時代、俗世を 離れ、
酒を好み竹林に清遊していたという七人の賢人
のことを指しています。
酒蔵見学も行っていて、周辺の町並みも昔ながらの風情があるので、
ぜひ一度お立ち寄りくださいね。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > 小淵沢駅
エリアからホテルを探す
山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > 甲斐小泉駅
ホテルグループから探す
全国のセラヴィリゾート泉郷> 山梨のセラヴィリゾート泉郷> 天空の楽園 清里高原ホテル | 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ