宿番号:339148
戸倉上山田温泉 和の魁が佇む宿 梅むら旅館うぐいす亭のお知らせ・ブログ
千曲川納涼大煙火大会と青年部の出店。
更新 : 2012/8/8 16:04
最近、猛暑日が続いていたのだが、それでも昨日はカラっと晴れながら、気持ちの良い風が吹く日でした。
そんな絶好の昨夜に、千曲市の大イベント夏の風物詩「千曲川納涼大煙火大会」が行われた。
例年は、旅館の中にいて音だけを聞いているか、地元ケーブルテレビの生中継で見ているか、時間があれば、途中から子供たちを連れてなんてことをしていた。
それが、今年から商工会青年部で出店をだすことになった。
仕事のため、用意作業にいけなくて途中から参加となった。
行くとすでにテーブルには、フランクフルトやからあげがならんでいて、販売準備はできていた。
青年部活動の多くはこういったイベントでの出店が多いので、新しいところでも準備作業や販売にかんしては手慣れたものだ。
煙火大会の開始時間が近づくにつれて、人がみるみるうちに沢山集まりだしてきたので売り上げも期待がふくらんだ。
いざ煙火大会がはじまっても、お客様がちょくちょくいらっしゃったのでなかなか花火をゆっくり観るということはできなかったけど、とても良い雰囲気の中充実した時間を過ごすことができた。
・・・・しかし花火の写真は今年もまた撮ることができなかった・・・残念。
煙火大会終了後、実行委員会さんのお手伝いで後片付け作業をもくもくと。それが終わるとそのスタッフの皆さんとの慰労会に参加。
本当に皆さん大変お疲れ様でございました。
またまたそのあとは、夜が思ったより肌寒かったので「あたたかいものでも」とプチ反省会でらーめんを食べに「麺屋壱星」さんにお邪魔した。
みなさんとてもお疲れなのか、深く酔っていたような・・・もちろん自分もですが。
あと何日かすれば、また盆踊り大会で青年部の出店があるので、それまで少し身体を休めて当日にまた盛り上げましょう。
関連する宿泊プラン