宿番号:339148
開催期間
カテゴリ
第69回『あんずまつり』(3/23〜4/12まで!)
カテゴリ:おすすめスポット! 2024年3月23日(土)〜4月12日(金)
更新 : 2024/4/6 17:58
第69回『あんずまつり』(3/23〜4/12まで!)
日本一の規模を誇るあんずの里は、山間の斜面に広がり、満開になると一面が花に埋まります。
森地区のあんずの里は、ひと目で多くのあんずの花が見渡せることから「一目十万本 日本一のあんずの里」と呼ばれています。
あんずは、英語でapricotと言い、海外で良く見かける木です。中国原産で、日本でも平安時代からせき止めの薬として用いられていました。梅や桜に似ていますが、花は淡いピンク色で、春遅い信州では桜より少し先に花開きます。
今年の春は、満開になると山里全体が薄紅色になる「あんずの里」へぜひお越しください♡
開催詳細
開催期間 2024年3月23日(土)〜4月12日(金)
開催場所 千曲市 あんずの里一帯
お問合せ 026-272-0114(あんずの里観光会館)
※開花の状況は、気候により変動します。落花盛んとなれば、あんず祭り期間中でも終了になる場合があります。