宿番号:339196

JR博多駅そば!リーズナブルプライスでアットホームなおもてなし♪

JR博多駅筑紫口より徒歩2分。空港より地下鉄で6分。九州自動車道大宰府又は福岡ICより約20分。

博多ターミナルホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • プロ野球パ・リーグ考察!

    更新 : 2014/4/15 14:26

    皆さん こんにちは。
    お元気でお過ごしでしょうか、私は未だ花粉症で苦しんでいますが、
    大分鼻詰まりが良くなってきたようです。
    さて、3月28日に開幕したプロ野球ですが5球団相手チームとの
    対戦が終わりました。これまでの各チームの印象と今後の展望を
    予想してみたいと思います。
    1位 オリックス 9勝5敗
     意外にも善戦していますね、新外国人投手やホークスから移籍してきた
     ペーニャの活躍等で首位に立っています。
    3位 楽天 8勝7敗
     昨年の日本一のチームですが、24勝無敗のマー君のヤンキース移籍
     で苦戦が予想されましたが、則本投手等の若手が頑張っていますね。
     話題のドラ一松井投手も非凡な才能を持っているようですが、制球難
     で勝ち星には恵まれていませんね。
    3位 日本ハム 8勝7敗
     このチームはフロントが優秀なのでしょう、連れてくる外人が活躍しますし、
     次々に若手が台頭してきますね。大谷君の2刀流も様になってきましたね、
     いや〜、彼は投打ともに天才ですね。50年に1人の逸材かもしれないです。
    5位 ロッテ 5勝9敗
     新人が活躍していますが、打撃陣が他チームに較べて弱いようです。
     開幕3連戦でホークスに3タテされたのが、響いているようです。
    6位 西武 4勝10敗
     投手も打者も他チームと較べると見劣りしますね、4番打者の中村の怪我
     の欠場が痛いですね。

    最後に我がソフトバンクホークスですが、開幕前には評論家のほとんどが
    ぶっちぎりの優勝予想をしていましたが、やはりプロは甘くありませんね。
    いまいち、波に乗り切れません。それでも首位ですが。
    摂津投手、移籍の中田投手以外であまり勝てませんね。
    しかし、私は何も心配しておりません。
    内川、イデホ、長谷川のクリーンナップは強烈で12球団一の破壊力を
    誇ります。中継ぎ、抑えも豊富で、うまく回りだしたら大連勝する
    でしょう。最後は、リーグ優勝して、日本一になると確信しています。
     

      ホークスの日本一を信じる55男でした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。