宿番号:339248
登録有形文化財 竹村家本館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/3/15
歴史を感じさせる趣のあるお宿です。「東京物語」の撮影時に俳優やスタッフの方々が泊まり、ロケーションにも行われたとか。なんと我々の泊まった部屋にはあの原節子さんが泊まられたそうです。
お宿の方々はどなたも感じよく、旅の疲れを忘れさせてくれました。お食事も地元の食材を使い、一手間も二手間も掛けて丁寧に作られていました。特にオコゼのわたは珍味でお酒が進みました。
お部屋の設えは建築関係の方でも見入ってしまう程凝っていて、目を飽きさせませんでした。更に眼前に広がる尾道水道を行きかう船を見ているだけで時の経つのを忘れて楽しめました。
1つ残念だったのは、欄間からの光が夜中若干気になった事です。それで、お部屋を1点マイナスにしました。後は100点満点でした。
投稿日:2024/10/5
目の前の海を見ながらゆっくり過ごす事が出来てとてもくつろげました。大好きなお酒と共にお造りやビーフシチューなどどれもとても美味しく感動しました。また是非宿泊したいとと思っています。
投稿日:2024/10/5
歴史情緒あふれる造りの旅館で
建物、館内、室内からも古くからの伝統を感じることができました。
また、室内からは海を眺めることもでき、波の音が心地よかったです。
そして、夕食の懐石料理がとにかく美味しかった!!!
松茸の入った土瓶蒸し、ビーフシチュー、新鮮な魚の刺し身や天ぷらなど一品ごとに料理人のこだわりを感じ
その全てが最高の品。それにお酒の種類も色々あって
お酒が進んでいい感じで酔えました。
お風呂も綺麗でご飯も美味しくいい感じで酔えたので
とてもいい眠りができました。
翌朝の朝ご飯も最高に美味しかったです!
ひょうたん型のお弁当箱にアサリの味噌汁や湯豆腐、お櫃のご飯がついてきて、弁当箱の中身は焼きナスや焼き魚などどれも最高に美味しい!
歴史を感じ、最高の食事を食べ呑んで、最高の思い出になりました!!
投稿日:2024/5/14
リピーターです。
早めにチェックインしてゆっくりお風呂に入り、仲居さんと喋りながら夕食を食べ、その後布団を敷いてくれるので手伝おうとしたら叱られ、近くを行き来する船をボーっと眺め。毎回とても楽しくホッとします。古きよき時代の旅館がある尾道が羨ましいです。
投稿日:2024/5/6
初めて利用させていただきました。映画に関係された宿とのことでしたが、そういったこと無くとも、とてもよい滞在でした。縁側の目の前がすぐ尾道水道、内海なので波も無く穏やか、対岸の島を眺めながら、静かに過ごせます。お風呂も温泉ではないですが、温度が丁度よく、檜で快適。食事もビーフシチュー含めて美味しかったです。
とにかく、あの眺めと静かな空間はとても落ち着きました。また、伺いたいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます