宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 亀の井ホテル 有馬のブログ詳細

宿番号:339259

日本三古泉 有馬温泉「金泉」かけ流しの温泉ホテル

有馬温泉
【車】阪神高速北神戸線 有馬口ICより10分 【バス】有馬温泉バス停下車 【電車】神戸電鉄 有馬温泉駅下車

亀の井ホテル 有馬のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ゜.+:。(●っゝω・)っ宝塚歌劇のご紹介☆

    更新 : 2013/5/19 20:14

    ↑☆宝塚大劇場・バウホール☆↑


    みなさま、こんにちは(○´∀`)ノ゙

    今日はかんぽの宿有馬から車で約30分のところにあります

    華麗なる花園、“宝塚歌劇”のご紹介をします○o。.d(*´∀`*)b.。o○


    出演者は女性だけ、男性の役は男装した女性が演じる、

    ミュージカル、レビュー、ショーと多岐にわたる公演ジャンル、

    和洋どちらもこなす幅広い公演レパートリーなど、

    宝塚歌劇を象徴する事柄はたくさん!!!

    特に大規模なレビューやショーを定期的に上演する劇団は

    世界でも宝塚歌劇だけ☆・:゚*ヾ(o´∀`o)ノ*゚:・☆

    これらたくさんある宝塚歌劇の魅力をご紹介します♪

    劇団創立80周年を前に、1993年、リニューアルされ

    星組公演『宝寿頌』『PARFUM DE PARIS』で

    新たなスタートを切った現・宝塚大劇場。

    客席数2,527席を誇る夢の空間は、

    どの席からもステージが見やすいよう配慮したちどり配列の2層構造!

    2005年からは、2階席から銀橋における出演者の演技をより見やすくするために、

    銀橋の形状を穏やかなカーブに改修。

    これにより、1階席最前列(中央部)を23席増設し、客席数は2,550席に!

    照明は1,000シーンを記憶できるコンピュータシステムを導入。

    オーケストラの生演奏とともに、よりドラマティックな空間を演出します。

    また、隣接する小劇場宝塚バウホールは

    「時代の先端を行く作品を作り出していきたい」

    という思いを込め、1978年に開場しました。

    現在は宝塚歌劇の次代を担う若手スターが主役を演じることが多く、

    スターへの登竜門としての役割も担っています。

    ステージと客席の距離がほとんどなく、客席が約500席という

    小劇場ならではの空間は一体感が強く感じられる劇場です。


    かんぽの宿有馬へお越しの際には是非一度宝塚歌劇へいってみては?♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。