宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 湊小宿 海の薫とAWAJISHIMAのブログ詳細

宿番号:339311

淡路島の最南端、レトロな湊町に佇む一軒家

南あわじ温泉郷 南あわじ温泉
■車:神戸淡路鳴門道・西淡三原ICより15分■高速バス:福良BT行き乗車(三宮90分、舞子60分)下車徒歩2分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湊小宿 海の薫とAWAJISHIMAのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【海の薫とAWAJISHIMA】モニターレポート vol.28(1)

    更新 : 2019/2/7 16:36

    こんにちは!
    モニターレポート28組目のお客様は、1月29日のご宿泊を頂きました、兵庫県からお越しのT.I様です。
    T.I様には「モデレート和風ダブル」にご宿泊頂きました。
    それではさっそくご感想をお伺いいたします!

    〔スタッフ〕お部屋の印象はいかがでしたか?
    〔T.I様〕
    全く問題がない。ベッドルームなのに、裸足で過ごせるのは気もちよい。
    静かにきれいに閉まる引戸もすばらしい。窓に桟のようなものがなく、少しこわいけど、小さな子連れでないのでこちらも問題ない。部屋のペットボトルの水は助かります。
    よくある使い捨ての足袋があってもいいかも。
    足が冷たい。洗面とトイレが裸足なので寒い。洗面にもティッシュがほしい。

    〔スタッフ〕ダイニング「海里」でのお食事はお気に召しましたでしょうか?
    〔T.I様〕
    【夕食】
    すべて美味しく頂きました。パエリアは目玉というだけあり、本当においしかったです。
    ですが、ふつうごはんものは最後の締めなのであまり食べないので、お腹がいっぱいだったのがざんねんでした。鍋に地魚がついていたので、タジンのほうは肉と野菜だけでよかったかも。パエリアは朝食で出てきてもよかったかも。お酒の種類が少し少ないかな。売店の地ビールを出してくれたのはよかったです。バーニャカウダのドレッシングとこだわりポン酢は美味でした。
    遅い時間スタートにもかかわらず、急がされることなく、気もちよく食事できました。ありがとうございます。普段の夕食が遅い時間なので19:30スタートは助かりました。夕陽をみて、チェックインしてお風呂となると、やはりこの時間ですね。

    【朝食】
    たちうおの干物がおいしかった。練りものと干物がカウンターで焼いてあり、自由に食べられるのがうれしかった。量も味も十分でした。あとはヨーグルトがあればさらによかった。
    朝食でもパエリアが食べたかった。

    〔スタッフ〕チェックイン・チェックアウトはいかがでしたか?
    〔T.I様〕
    チェックイン時の説明など、ていねいにという気もちがよく伝わってきた。
    女性用選べる浴衣 Sサイズがありうれしかった。
    フロントのコーヒーなどサービスはありがたい。

    >>>次 vol.28 (2) に続く・・

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる